Trip-Partner[トリップパートナー]
記事のサムネイル

Category男女のお悩み

SNSをしない人がかっこいい?男女別に特徴20選と理由を紹介!

ほとんどの人がやっているSNS。みんなやっていると思っていても少数ではありますが、やっていない人もいます。変わった人だなって思ったりもしますがなぜしないのでしょうか。私も仕事上使ってはいますが実際に SNSをやらない人たちの心理などを見てみました。

この記事に登場する専門家

新垣のサムネイル画像

心理カウンセラー

新垣

心理カウンセラーの資格を持つ二児の人妻。10代のころは風俗やキャバクラでアルバイトした経験も。男女の心理や、セックステクニックなどもお任せ!性知識やHテクニックが学べるインスタを開設!Twitterではわかりやすくマンガ動画も更新しています!Twitterはコチラ!インスタはコチラから!

SNSをしない人はかっこいい?

引用:https://www.youtube.com/watch?v=VcmfHAZ9eVA

男女間の駆け引きを深く研究したい、心理カウンセラーの新垣です。


実は私もあまりSNSは使っていません。



SNSは仕事の上で使ってはいますが、スマホがでてからはかじりつくようにスマホを見る人が増えた気がします。


そして、少数ではありますがSNSをほとんど使わない、全くしないという人もいます。

今の時代では考えられないですよね汗


なぜSNSをしないのかその理由をみてみました。


そしてSNSを使わずに生活している話や普段からよく使っている話の記事のリンクもあるのでそれも併せて参考にしていただけたら嬉しいです!

SNSを必要としていない

これがないと生きられないというわけではないので、自分の中で必要としていないのです。 


言われてみればなくても生きてはいけますね。


確かに少数ではありますが、パソコンも使わない、ガラケーだけで生活しているという人は私の周りのもいます


こういう人たちはスマホにかじりつく人が多い中、現実で趣味に時間をあてたり家族の時間に使うなど、精神的余裕なのが不思議とかっこいい人に見えます。



無理してSNSを使っていないわけではなく、煩わしいし必要性を感じないそうです

話している人物の写真:女性1

なるほど、私の周りにもガンとしてSNSやらない人がいるけど、自分の時間を奪われるのが嫌みたい!(OL・24歳)

引用:https://www.youtube.com/watch?v=6fYGdyGshKc

SNSが面倒くさい

更新や、友人のSNSのチェックなどマメにしている人がほとんどかと思います。


私も登録はしていますが、チェックや更新が面倒くさいと思うことが多いので、気がついた時、仕事用だけと決めてしています。


面倒くさがりな私はこのくらいでSNSをやっています。

他人の情報に興味がない

他人がいつどこで何をしていたのか、ましてや顔も知らない人の情報自体に興味がありません。


こういう人はリアルな人間関係に関心がいきます。 


他人の情報を見ても特に得るものがないし、チェックしなかったらしなかったで後で面倒なことになるからといって興味も関心も持たない人たちです。

時間を無駄に使いたくないと思っている

SNSをやらない人たちで理由として多いのが、SNSをチェックするよりリアルな友人や、家族との時間を大事にしたいと思っている人が多いですね。


私もSNSは使いますが、家族やリアルな友人などを優先にしています。


私も仕事以外は基本的に使わずリアルな人間関係や、趣味などに時間をあててます。


一人が好き

引用:https://www.youtube.com/watch?v=6fYGdyGshKc

私も一人は比較的好きです。


SNSをする人は人とネット上で繋がっています。


SNSなどのネット上の人間関係は常に繋がっている感じがして疲れる。


そして寂しくもないという人であったり、マイペースに一人の時間を過ごす人たちが多いです。 

話している人物の写真:男性2

たしかにSNSをやりだしたらあとのフォローが面倒ってのはあるね。


マイペースに暮らせるのが一番かも!(会社員・25歳)

SNSをしないかっこいい男性の特徴

人間関係が面倒くさい

リアル以外で繋がっているのが面倒くさい。


ましてや顔も素性も知らない人と関わって疲れたりしたくない。


必要最低限の関係だけでいいって思っている人ですね。


こういった男性は彼女や家族を大事にますし、周りの情報に振り回されず自分で判断して動けるのでかっこいいです!

話している人物の写真:女性2

時としてSNSの流行に流される男、って軽くみられることもあるね。


でもカッコいいかどうかはその人の考え方次第かも!(美容師・25歳)

引用:https://www.youtube.com/watch?v=6fYGdyGshKc

マイペース

自分のペースを大事に過ごしたい人にとっては、SNSに振り回されるのが嫌な人もいます。


SNSをしない男友達に聞いてみたところ、「ネットの更新とかに振り回されて自分の時間とかない人って大変そう。SNSしない分自分のペースでリラックスしたり、遊びに行ったほうが時間が有効に使いえるじゃん」と言ってました。


SNSを使わない人は意思もしっかりしたものを持っていますね。 



必要性を感じない

私の家族は私以外SNSをしない人たちです。


ネットが使える環境にしてあるので使うことはできるのですが、それはあくまで仕事に来た人間が使う用に入れてあるのだとか・・・。


なぜ使わないのかと聞いてました。 


「使い方も分からないし、情報ならテレビや新聞でも入る自分の私生活を発信しても何も意味がないからしない 


リアルにネットそのもの自体も使わずガラケーだけを使って生活している人から聞くと、時代に流されず必要なものだけを見極めているので、一緒にいてもさっぱりしてて付き合いやすいです。


話している人物の写真:男性4

確かに考えてみたら、通信手段はガラケーで済むのかも!(営業・31歳)

甘くとろけるようなセックスがしたい!

【限定PR】

人恋しくなる季節。女性の気持ちが分かる男性と出会いたくない?


本気の恋じゃなくていい。気軽に会って大人の関係を楽しむ。もちろん匿名で。


秘匿性が高いので、パートナー持ちやセックスレスで悩む男女ユーザーが急増中!普通の恋活アプリよりも理解者と出会いやすい!

https://pcmax.jp/lp/?ad_id=rm307152
話している人物の写真:女性3

友達にコッソリ教えてもらって使い始めた。必ずご馳走してくれるし、恋活アプリより理解がある人がたくさんいる!

話している人物の写真:女性7

仮名OKなので、自分の性癖をさらけ出せて楽しい♪

https://pcmax.jp/lp/?ad_id=rm307152

SNSをしないかっこいい女性の特徴

必要性を感じない

女性でSNSをしない人って本当に珍しいですが、実際にいます。


完全に使っていないわけではありませんが、必要最低限の情報のみを仕入れたり連絡をとる以外必要性を感じません。


余計な情報を見て混乱したくないですし、そこに面白さを感じられたりしないですね。


女性でまったくしない人は本当に珍しいのでかっこいい人ですね。


実際家族もネット自体を使わず生活をしているので、必要な情報だけ仕入れ自己承認欲求もありませんので、一緒にいて楽ですね。

話している人物の写真:女性1

SNSでフォロワーが多い人っていうのは、自己承認欲求も強いのかも、って思ったらなんだかSNSをひっちゃきにやるのもどうかなあ、って思っちゃう!(会社員・27歳)

引用:https://www.youtube.com/watch?v=C5B1oWSIbPc

過去の人間と関わりたくない

 SNSをしない人ややっていたけど、やめてしまった人の中で最も多い理由です。


SNSを使うと勝手に知り合い検索などを始めてしまい、気がついたら友達申請してきたり、勝手に友人追加されてたりというのがあります。


便利な機能ではありますが中には事情があって関わりたくないと思っている人間とも関わりを持つことにもなります。


私はこの機能で過去に関わりがあった職場の人間と友達追加を勝手にされてしまい、トラブルになりかかったことがありました。


さらに、別れた元カレと繋がってしまってネットストーカーになりかかったりと怖い思いをしたことがあるので、必要最低限以外の情報はみなくなりました。 


話している人物の写真:男性1

確かにSNSの、勝手に友達を探してくる機能を好きになれない人も多いかも!(会社員・27歳)

悪い情報をみたくない

引用:https://www.youtube.com/watch?v=C5B1oWSIbPc

友人のリア充な投稿や他の人の悪口などを見て気分を悪くしたくないというのがあります。


実際私も職場の人に頼み込まれてSNSで繋がったことがありましたが、取引先の悪口や社員同士の愚痴や馴れ合いしか投稿されておらず、見てもいいことがないと思いその職場をやめたのと同時に辞めました。


結婚してるとパートナーの家族と繋がっていたりすると、義家族の投稿を気にしてアクションをしないとと気にかけたりするのがしんどいという人もいます。


SNSは人との繋がりを作ってくれる便利なものでると同時に悪いものも飛び交っています。


悪いものを見たときに余計なことを考えてしまいそうになるので、あえて使わないほうが気が楽ですね。

話している人物の写真:女性6

見たくないものも見てしまう可能性があるから、嫌いという人もいるよね!(専業主婦・29歳)

SNSをしない人がかっこいいとモテるわけ

SNS映えに振り回されなくて済む

日常的にブログなどを更新している人からすれば、外出した先で食べたもの、行った場所を撮影することは不思議なことではありません。


しかしSNSをやらない人からすれば、これほどイライラする行動はありません。


私もSNS映えに関しては引いてしまうことは何度もありました。


一番引いたのは、コース料理を食べに行った時でした。



引用:https://www.youtube.com/watch?v=YNXXz44LtGM

カジュアルなお店ではありましたが料理が出てくるたびに写真を撮りだし、料理を食べるタイミングが遅れて私はその間ずっとイライラしていました。


料理を純粋に楽しんでほしいという気持ちが出てきてしまったので、SNSをやっていない人ととならこういうイライラはでないですね。


SNSの更新より目の前の料理や一緒に料理を楽しんでいる人との時間を楽しんでくれる人のほうがやはりかっこいい人ですし、恥ずかしい思いしないです。



話している人物の写真:女性1

確かにインスタ映えなどを狙って、肝心の食事が楽しめなかったということはある!


私も、ちょっと反省しなきゃね。(美容部員・25歳)

SNS上で他の異性と関わる心配がない

彼氏や彼女がいたり、結婚してたりしていると知らないところで異性と関わってそこから不倫や浮気に発展するといったケースがあります。


私の周りでもよくあります。


ネット上で話しているだけで嫉妬する男女も少なくないです。


そして、SNSをしない人は自分にも自信があってかっこいいですし、なにより家族や恋人を大事にしてくれます。


最初からSNSをやっていなければこういったトラブルやストレスとは無縁になります。


私もSNSは使ってはいますがほとんどは仕事上必要なだけで、他の人の動向などはチェックしていません。

【キャバ嬢が解説】ひまチャットで出会うのは危険!?危険性やおすすめしない理由20選を徹底解説!のサムネイル

【キャバ嬢が解説】ひまチャットで出会うのは危険!?危険性やおすすめしない理由20選を徹底解説!

ひまチャットは「出会わない出会い系アプリ」としてなっているけど実際は会えるの?危険性は?という方必見!ひまチャットで出会いをおすすめしない理由や危険性について徹底解説致します。また、出会いに最適な出会い系アプリもご紹介♪

trip-partner.jp

ネット上にでてくる不用意な情報に踊らされない

政治や経済、芸能関係などの情報はネットに無限にでていて中にはデマなものもあります。


特にSNSを使って何気なく発言したことが全国に波及効果を広げて混乱に落とす・・・といった昨今ある話です。


周りがこういうものに振り回され私も巻き込まれたことは何度もあります。



必要な情報だけを仕入れて判断して行動できる人は、スマホが普及した今ではかなり珍しいです。


SNSをしない、しても最低限にとどめておけば余計な情報に振り回されず精神状態も安定します。こういう人は特に女性からもウケがいいです。


常にSNSをチェックしている人は落ち着きがなく、イライラしているようにも見えます。

話している人物の写真:男性1

確かにスマホやPCに向き合ってる時間が長いほど、キレやすいということも聞いたことがあるな。


適度に休憩時間を取らないと精神衛生上にもよくないね!(建築家・29歳)

SNSに依存していないので一緒に楽しむ時間がたくさんある

引用:https://www.youtube.com/watch?v=YNXXz44LtGM

ネットを見る時間が無駄と考える人も一定数います。


少数派のSNSをしない人たちは、家族や恋人など大事な人と過ごす時間を大切にしている人が多いですし、スマホばかり見ていない分家族全体もかっこよく見えるし、羨ましくも思います。



確かに一緒に出かけていてSNSをチェックするためにスマホを見続けられると寂しいと思いますし、一緒にいる意味ある?って私なら思ってしまいます。 


話している人物の写真:男性1

いまやレストランでもスマホを見るのは当たり前になっているけど、一昔前なら、「何やってるの?」と怒られたかも!(学生・21歳)

もしSNSに興味もったりはじめたりしたら

SNSをすすめてみる

もし、興味をもったらSNSを有効に使う方法を教えます。

 

SNSを使わない人は頑固な人や信念がある人が多いです。


ネットで自分のことを投稿し発信することにマイナスなイメージを持っている人もいます。


しかし、能力が認められてネットで広がれば仕事などの幅が広がります。


実際今までSNSにいいイメージを持っていなかった人がはじめてみて世界が広がった、同じ趣味の人と繋がれて楽しいと活動の幅を広げた友人もいます。

引用:https://www.youtube.com/watch?v=6n2Vr1PUDUQ

やらないでとお願いする

ネットでの女性特有の関係性というのはリアルよりねっとりとあります。


特に女性はリアルからネットに繋がってしまった人間関係に疲れてやめてしまう人もいます。 


私も人間関係が変わるたびにグループを新しく作ったり自分の日記などの閲覧制限をしたりして非常に疲れたことがありました。 


そして男性からすると、ネットの書き込みや情報ばかり見てそれを信じている人を見ると知性に欠けている、バカな人みたいに見えるようです。 


あながち間違ってはいませんので、SNSなんかやる必要ないといってやらないようにお願いしています。

話している人物の写真:男性2

SNSは便利で自分の知識や仕事の幅が広まる一方、人間関係の汚さが出てしまう部分もあるから、その人にあっているかどうかが問題だね。(会社員・26歳)

もう欲求不満になりたくない方へ!

【限定PR】

「身バレを気にせず出会い系が使えるなら是非とも使いたい!」と思う方は多いのではないでしょうか?


男性も女性も等しく性欲は存在し、そのはけ口に悩んでいます。

https://pcmax.jp/lp/?ad_id=rm307152

PCMAXは匿名性が段違いに高いので身バレしにくいことが特徴の出会い系アプリ。


友達には相談できない悩みや、添い寝フレンドなど、同じニーズで利用しているユーザー同士でマッチング可能です!


最近ではパートナーとの性生活に不満を感じていて、相談に乗ってほしいというユーザーが急増中しています!

https://pcmax.jp/lp/?ad_id=rm307152

SNS中毒になっている人へ

今回はSNSをやらない人の心理や特徴についてお話しました。ひょっとしたらこの記事を読んでいる人の中には今やっているSNSに疲れてしまって、中断しようかな・・と悩んでいる人もいるのではないでしょうか?


そういう人の為に、SNSに疲れない方法を紹介します。

まず一つ目の方法は


①見る時間を区切る・・・通勤時と昼食時と夕食後の1時間だけと決める

そうすることで、仕事もはかどるんです。SNSを見始めると、他のサイトにも飛ばされて結局3~4時間くらい見続けてしまう…ということにもなりかねません。

引用:https://www.youtube.com/watch?v=6n2Vr1PUDUQ

②SNSを使う目的を明確にする

SNSを使う目的は友人との連絡と交流のみと決める。

会社の人の投稿をはわざわざ見に行かない。

そうすることで1人の時間を持てるようになり、寝付きも目覚めも良くなる人が多いんですよ。


参考:日経電子版

何事もバランスよくするのが本当はいい

SNSは今ではほとんどの人が使っていますが、私の実家のようにネット環境はありながらもガラケーだけで過ごしている人もいます。


今の世の中であまりにも使わなさ過ぎは閉鎖的過ぎ、人間関係を築くことに問題があるのではないかと思われることもあります。


私は仕事の関係で最低限使ってはいますが、それ以外は読書やリアルな人間関係に時間を費やすようにしています。


なにごともバランスが大事ですね。

【ビッチな人妻の解説】他人に興味がないのは悪いこと?メリットもあるんです!解決策を知って豊かな人生を!のサムネイル

【ビッチな人妻の解説】他人に興味がないのは悪いこと?メリットもあるんです!解決策を知って豊かな人生を!

他人に興味が持てなくて、彼氏や彼女がなかなかできない・人間関係に悩んでいる方必見です!メリットとデメリット・解決策などを体験談を踏まえて詳しく解説します。コミュニケーション能力を高めて、居心地のよい自分の居場所をみつけましょう!

trip-partner.jp

【風俗嬢が解説】カカオトークで出会えるのは嘘!?出会いは本当にあるのか、危険性はあるのか徹底検証!のサムネイル

【風俗嬢が解説】カカオトークで出会えるのは嘘!?出会いは本当にあるのか、危険性はあるのか徹底検証!

彼氏や彼女が欲しい…とりあえず異性と出会いたい…「カカオトーク」というアプリを知ったけれど、このアプリで出会いはあるの??結論から言うと、カカオトークで出会える可能性は低いかもしれません。なぜ可能性が低いのかなど、実際にインストールして検証してみました。

trip-partner.jp

"性欲"を上手く発散する方法!

【限定PR】

・マッチングアプリでの身バレが怖い人!

・日々のオナニーネタが欲しい人!


マッチングアプリを使うことが常識となった令和時代。当たり前だからこそ、有名恋活アプリに登録すると知り合いが出てきた経験をお持ちの方は多いでしょう。


「周りの友達・彼氏彼女・パートナー」にバレずに訳あって登録したい人は世の中には溢れかえっているのです。

お互いの目的に合わせて出会える!【PCMAX】

https://pcmax.jp/lp/?ad_id=rm307152パパ活

PCMAXは、累計会員数2,000万人の老舗出会い系アプリです。


普通の恋活アプリとは違い、匿名性が段違いに高いので身バレしにくいことが特徴。


友達には相談できない悩みや、愚痴を吐きたい時に同じニーズで利用しているユーザー同士でマッチング可能です!


最近ではパートナーとの性生活に不満を感じていて、相談に乗ってほしいというユーザーが急増中しています!

話している人物の写真:女性7

30歳の専業主婦です。12個年上の旦那とはもう全く夜の営みがなくて、状況を理解したうえで会ってくれる男性を探したく始めました。


いい人と巡り会えて、欲求をうまく解消したら旦那との関係も良くなりました!

https://pcmax.jp/lp/?ad_id=rm307152

話題の韓国系エロ漫画が読み放題!【レジンコミックス】

https://t.afi-b.com/visit.php?a=2154002-h501401A&p=p757084N

レジンコミックスでは他のアプリでは読めない、韓国系のエロ漫画が豊富にそろっています!


国内外問わず愛されており、既に会員数1,000万人を突破している人気サービスが遂に日本にも上陸!


無料登録だけで読める作品も充実しいるので新しいオカズとして秀逸ですよ。


ちなみにBLも充実しているため、女性にもおすすめ!

話している人物の写真:男性3

結構マイナーな作家のエロ漫画もあってちょっとびっくり!


検索もかけやすいので、重宝していますね。

話している人物の写真:女性12

かなり多く無料で読める作品が揃っていて、韓国系のエロ漫画が超豊富!女性向けの作品も多くて助かります。


1巻まるまる読めるのも嬉しい!

https://t.afi-b.com/visit.php?a=2154002-h501401A&p=p757084N

【本ページには限定PRが含まれています】