Trip-Partner[トリップパートナー]
記事のサムネイル

Category心の悩み

【女子大生が解説】もう嫌いな人に悩まされない!ストレスをためない賢い付き合い方を伝授!

職場や学校、どこにいても嫌いな人・苦手な人は現れますよね。本当なら「二度と会いたくない!」のですがそういうわけにもいきません。そこで今回は嫌いな人との付き合い方を紹介していきます。最後まで読めばストレスを溜めずに嫌いな人と付き合えますよ!

この記事に登場する専門家

はち はなこのサムネイル画像

大学生ライター

はち はなこ

女だって遊びたい!だけどその前にいろいろ知りたい。そんな皆さんの代わりに私が突撃。全国どこでも参ります。

嫌いな人ともうまくやっていかなくてはならない!

こんにちは!はちはな子です。

職場や学校に嫌いな人がいるととてもつらい生活になってしまいますよね。しかし、全く関わらないというわけにもいきませんから嫌いな人への接し方は非常に悩ましいですよね。


筆者も大学でとても嫌いな人がいたのですが、「もう大学生だから平和に仲良くしなきゃ」と思って無理やり仲良くしていた結果大学のことを考えるだけで胃がキリキリするようになってしまったのです。


筆者はそんな経験から、嫌いな人の対処法を自分なりに考えて見ました。皆さんもストレスが溜まりすぎて体調に異変が出る前に、自分なりの対処法を見つけてくださいね!

嫌いな人はどうしてできる?嫌いと向き合おう

嫌いの理由①実はジェラシーを抱いている?

「嫌い」のよくある原因は嫉妬です。

つまり、自分の持ってないものを持っている、自分のやりたいことをやっている人に嫉妬して、嫉妬が爆発して嫌いになってしまうという事ですね。


そう聞きよく思い返してみると、筆者の嫌いな人は


・学校を休み、沢山遊んでいる

・とても楽しそうなSNS


など、筆者が実はやりたいけど出来ていないことを楽しそうにやっている人でした。イライラしている最中は「嫉妬なんてするわけない!」と思っていたのですが冷静になって考えてみると確かに嫉妬でイライラしていたのかもしれません。


皆さんも相手の嫌いな部分を紙に書きだしてみると、実は自分が本当はしたいことだったりするかもしれません。そして、実は自分が羨ましいと思うことをやっている人なのでついつい目が離せなくなり余計にイライラするんですよね。

嫌いの理由②相手が攻撃的だから

これは自分の問題ではなく単純に「相手が嫌な人だから」というケースです。


こちらは友好的に接しているのに相手が辛く当たってきたら悲しくなり「この人苦手」と思ってしまうのも納得ですね。しかし相手に悪気はなくハキハキした言葉遣いの人だった場合やちょっとキツめの性格だったなんてこともあるので、自分だけに攻撃的なのか確認してみるのもおすすめです。


さらに相手が悪いと決めつけてしまうのではなく、相手が攻撃的な理由が自分にないかなど自分の行動を振り返ってみることも大切ですね!

嫌いの理由③苦手な人に似ているから(苦手な人を思い出させる)

過去に自分をいじめていた人、トラウマになるようなことをした人に似ている相手に苦手意識を抱いてしまうケースです。心理学では『陰性転移』と言い、過去の人間関係を今の人間関係に無意識に重ねてしまうのです。


話したり、嫌なことをされたりしていないのに「何となく苦手」というのは、こちらのケースが多いです。筆者もよく「あの人とは仲良くなれなそう、苦手だ」と思って避けていたら実は想像と違ってすごくいい人だったなんてことが良くあります。


ですので、想像で苦手と決めつけずに積極的にかかわってみると仲良くなれたなんてことがあるかもしれないので皆さんもトライしてみてくださいね!

嫌いの理由④自分がだめだと思うことを平気でするから

例えば、自分は人に迷惑をかけないように仕事をしているのに嫌いな人はすぐ仕事をさぼって人に迷惑をかけている!なんていうケースです。


自分は自分で自制からそんな行為をする人のことが理解できずに「あの人何考えてるの?」なんて頭に来てしまいますよね。ましてやその人のせいで自分が不利益を被ったときにはどう怒りを収めていいか悩んでしまうと思います。


理解しようとすると振り回されてしまうことや、やはり考えが理解できずストレスが溜まることがあるのでなかなか手強い嫌いの原因です。

人に言えない悩み、相談しませんか?

【限定PR】

https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=r7674L-0320749u&p=p757084N

「最近、彼からの連絡が素っ気ない…」

「仕事がうまくいかない…」

「新しい出会いが見つからない…」


そんな悩みを、全国の厳選された占い師が霊感・霊視・透視・タロットなどで悩みを解決します。


ヴェルニは1000人以上のプロ占い師が在籍し、雑誌・TVなどで活躍する全国の人気占い師との電話鑑定やメール鑑定が可能です。


復縁や不倫、相性診断、転職、金運などを幅広く相談することができます。


しかも、今なら新規会員登録で、2,500円分の無料鑑定ポイントがもらえます。


まずは無料登録して、悩み相談してみませんか?

https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=r7674L-0320749u&p=p757084N

嫌いな人の対処法を知ろう!

嫌いな人の対処法①嫌いな人の悪口を一人で言いまくる

悪口はあまり良いことではないと分かっていても喋ってスッキリしたいなんて時もありますよね。そんな時感情に任せてSNSに書き込んでしまうのや人に愚痴るのは少し危険です。思わぬところから広まって本人に伝わってしまったり、幼稚な人だと判断されかねません。


ですから、部屋でぬいぐるみや壁に思いっきり悪口を言っちゃいましょう。どうせ誰も聞いていないのでどんなに酷い事ことを言っても大丈夫ですよ!それでも怒りが収まらないときは、枕や布団など柔らかいものを殴りながら悪口を言うなんて応用技もありますよ(笑)


ただしいつまでもネチネチと言い続けるとさらに暗い気持ちになってしまうので、短時間で一気に感情を吐き出すように意識してみてください!


筆者もこの方法はよく実行していて、最初は抵抗がありましたが、意外とスッキリしたりあほらしくなって笑えたりするので試してみる価値はありますよ。

嫌いな人の対処法②相手に嫌われる

嫌いな人とは出来れば関わりたくないですよね。しかしどうしても関わらなければいけなかったり、避けるのが何となく申し訳なかったり様々な理由で我慢して関わっている方も多いのではないでしょうか。


そんな時には相手に自分のことを嫌わせて、相手のほうから避けてもらえばいいのです!そうすることで自分は伸び伸び生活できる上に争いも避けられてとても効率的な対処法です。

ですがこの対処法は結構難易度が高いので実現が難しいのがデメリットです。嫌われ方を解説しましたのでよかったら参考にしてくださいね!


具体的な嫌われ方

①相手のことを観察して、相手の嫌いなタイプを知る


②1をもとに嫌がらせになってしまわない範囲で自然に嫌われる方法を書き出す(相手を直接的に傷つけることはNG)


③実際に実行し、しばらく様子を見る


④相手の態度に変化が現れたら急いでこちらも距離を置く

嫌いな人の対処法③相手と比べない

自分と嫌いな人を比べてしまうことでイライラが増してしまいます。例えば「嫌いな人は自由気ままなのに自分は我慢ばかり」「相手はダメ!自分のほうが偉い」などどのように比較をしても一向に解決しないですよね。解決をしないどころか自分が惨めになったり、人を見下してしまったりマイナスのほうが多いのでできるだけ比較はやめましょう。


相手を下げるのでもなく、羨むのでもなく「あの人はあの人」と割り切って考えてみましょう。また直接的に被害がない場合は「私は迷惑かけられてないし関係ない」と自分とは全く別のものと考えてしまうのもいいかもしれません。


どうしても比較してしまうという場合は、相手を別の生命体だと思い込みましょう「あの人の生まれたところではあれが普通なんだ」など面白おかしく考えて何とか嫌な気持ちを減らしましょう!

嫌いな人の対処法④相手の悲しいエピソードを妄想する

こちらは、嫌いな相手でも同情して許したくなってしまうような壮絶なエピソードを勝手に作り上げるという対処法です。こちらの対処法のいいところは準備することもなく、場所も選ばず妄想一つで嫌いな人とうまくやれる可能性があるというところです。


また、これは嫌いな相手を許せるというだけでなく様々な人の立場を想像できる力を養うことができるので自分を成長させるためにもお勧めです。なので「何あの人!」っとイラっと来てしまった時は「もしかしたら今日長年付き合ってた彼氏に振られたのかも」などと妄想をしてみましょう!


そんな妄想をしているうちに面白くなったり、何となく許せてしまったりするので一度試してみる価値ありですよ!

嫌いな人の対処法⑤誰かに相談する

一人で抱えきれないほどストレスが溜まったときには思い切って誰かに相談してみましょう。他の人の意見を聞くことで冷静に嫌いな相手と微分のことを見つめなおすことができます。


相談する相手は慎重に選んでくださいね。面白がって愚痴を広めるような人や嫌いな人の友人などは不適切です。


相談する人だけではなく相談するときの伝え方にも注意しなくてはなりません。感情のままに「あいつが嫌い!むかつく!」と長々と話されても聞いているほうは困ってしまいますよね。


感情を手短に言ってスッキリした後は、自分はどうしていきたいか、第三者から見ていい解決法はないかなどの前向きな話になるように工夫してみましょう!

嫌いな人の対処法⑥一日嫌いな人の真似をしてみる

「なんで嫌いな人の真似をするの?」と疑問に思ったかもしれませんが、相手の真似をすることで相手の気持ちやどんな人なのかが理解できるようになるです。また真似するために観察することで相手の意外な一面に築いたり、良いところが見つけられますよ。


また、嫌いの原因が嫉妬だった場合も真似をしてやってみることで「なんだ自分もやろうと思えばできるじゃん」とスッキリするのです。そしてどうせ真似してみるなら、その人良いところも見つけて真似してみてくださいね。


嫌いな人の真似をして行動をするのは場合によっては辛いことだと思うので、ご褒美を準備して相手のことを理解しようとした自分を労ってください!

嫌いな人対処法⑦全力で逃げる

精一杯いろいろ試したけど嫌いで嫌いで仕方ない!そんな時は全力で逃げるしかないですね。とはいっても職場や大学など生活圏が同じだと絶対に目に入れないようにするのは難しいもの。そこで少しでも嫌いな相手との接点を減らす方法を紹介していきますね。


①二人きりの環境を作らない

嫌いな人と同じところにいても二人きり出ないのなら無理して話す必要はないですよね。なので嫌いな人と活動しなくてはならない時は他の人も巻き込んで活動しましょう。


②会話をすぐに切る

仕事上どうしても話さなければならない!そんなときもだらだら会話を続けず「はい、わかりました」など端的な返事ですぐに会話を終わりにしましょう


③嫌いな人ほど丁寧な態度で接する

ガチガチな敬語や礼儀正しい態度で接することで相手も【仕事上だけの関係】と理解して、必要以上に関わろうとしません。ですからやりすぎなほど丁寧に接し「あなたとはプライベートで仲良くなるつもりはありません」と遠回しに伝えましょう

いくら嫌いな人相手でもしてはいけないこと!

周りを巻き込み大勢で嫌がらせをする

あなたが嫌いな人も一人の人間であり誰かに大切に思われ、どこかで人の役に立っているのです。あなたが嫌いだからと言ってその人の人権を侵害するような嫌がらせはデメリットしかありません


相手のことを考え嫌がらせをしないのは勿論ですが、嫌がらせをしている姿を第三者に見られたら【嫌な奴】は自分になってしまうのです。


嫌いな人のために自分の評価まで下げてしまうのはとても勿体ないですよね。また嫌がらせやいじめは場合によっては退学、減給などとても大きな事態に発展してしまうので感情に任せて…なんてことは控えましょうね!

わざと接点を持ち口論や喧嘩をする

嫌いな相手に直接文句を言ってしまいたいくらいイライラしてしまうこともありますよね。意見を伝えることは良いのですが、感情に任せて罵詈雑言を浴びせるのは事態を悪化させてしまいます。


そして、口論をしている間嫌いな人のために時間を使っているのでとても勿体ないですよね。怒りをぶつけるのにはエネルギーを使いますし周囲にも気を使わせてしまいます。


もし意見を伝える場合は節度を持って端的に伝えましょう。そして伝える前に一度頭の中でいう事を考え「これは言ってよい事?伝え方は大丈夫?」と自問自答してみましょう!

SNSに悪口を書き込む

SNSでなら悪口を書いてもいいか!と思ってしまいがですがとても危険です。SNSで発信してしまったことは、だれが見ているかわからないですし、だれがどのように保存しているか分からないのです。


そしてSNSで悪口ばかりつぶやいていると、第三者から陰湿な人と判断されかねません。どうしてもつぶやきたい場合は個人名を出したり暴言をつぶやくのんではなく「今日は少しイライラしちゃった」など自分の感情を吐露するだけに留めるのがお勧めです!


自分が望んでいない形で悪口が広まったり、相手を傷つけることになりかねないのでSNSで悪口は控えたほうが良いでしょう。

筆者の実体験!嫌いな人へ感情爆発で大失敗

いくら嫌いな人でもしないほうがいいことを紹介してきましたが、実は筆者は過去に嫌いな人との関わりで失敗しているのでそちらも紹介しておきますね。


嫌いな相手はサークルの後輩Yくんです。彼に悪気はないのですが、しつこく絡んできたり、やるべきことをやらなかったりして周りからも少し敬遠されている子でした。

私も最初は「少し苦手だな」と思っていたくらいなのですが、彼の自己中心的な行動がだんだん目に付くようになりイライラすることが多くなりました。


そして、半年ほどたったある日片付けをせず帰ろうとしたY君に私はブチ切れてしまったのです。Y君もやはり悪気はなかったようで素直に謝ってくれました。その日はなんだかスッキリしたのですが、問題はその後でした。


周りも気を使い、Y君とはとても気まずく、何よりも私自身が「周りから怖い人だと思われたらどうしよう」など暗い気持ちになってしまったのです。


この経験から誰かに怒るときも感情のままに伝えるのではなく、冷静に話し合いをしたほうが良いと学びました。

嫌いな人が自分を成長させる?嫌いな人からも学んじゃおう!

嫌いな人から学ぶ①克服して、人間関係を豊かにする!

嫌いな人との上手な関わり方をマスターしたら、次は苦手なタイプの人も自分の味方につけて、人間関係を豊かにしましょう。


というのも常に自分の好きなタイプとだけ関わってしまうと、自分の思考が偏りやすくなってしまいますよね。苦手な人の言葉しっかり受け止めることで自分の悪いところを認識することもできます。


最初は分かり合えないと思った相手ともうまく付き合っていくことで、様々な考え方をできるようになり自分を大きく成長させてくれますよ!

嫌いな人から学ぶ②嫌いな人は自分の問題を映し出しているかも

人を嫌いになる原因を冒頭で紹介しましたが、自分の考え方や微分の隠れた想いから嫌いな人ができるケースがいくつかありました。そこからもわかるように嫌いな人は自分を映す鏡のようなものですね。


心に余裕がある時は嫌いな人と自分を見つめて、自分の心に問題はないか考えてみてください。自分の本音や葛藤を整理することでより円滑に人間関係を築くこができます


そうはいっても常に嫌いな人と自分を照らし合わせ考えるのは疲れてしまうので、嫌いな人と距離を置く時と向き合い見つめなおす時を交互に繰り返すのがお勧めですよ。

嫌いな人ともうまく付き合いストレスフリーの生活を!

今回は嫌いな人との付き合い方を紹介してきました!

紹介したポイントを実行してもすぐにスッキリとはいかないかもしれませんが、自分が続けられそうな方法を見つけてくださいね。


そして、限界を感じたら無理しすぎず自分を守ることも大切です!自分の中でうまくバランスを取り、皆様が毎日楽しい生活を送れることを願っています!

【元ホステスが伝授】人間関係がうまくいかないときの6つの打開策!メンタルの病気かも?のサムネイル

【元ホステスが伝授】人間関係がうまくいかないときの6つの打開策!メンタルの病気かも?

仕事やプライベートなど人間関係の悩みは多いですよね。初対面ですぐ打ち解けられる人もいれば、仲良くなるまで時間がかかる人などさまざまですが、人間関係がスムーズだと恋も仕事も順調にいくものです。今回は良好な人間関係を築くための方法をお伝えします。

trip-partner.jp

悩みは抱え込まない!相談すると楽になりますよ!

【限定PR】

電話占いヴェルニ「あの人の気持ちを当てる」全国の有名占い師が集結

「最近、彼からの連絡が素っ気ない…」

「仕事がうまくいかない…」

「新しい出会いが見つからない…」


そんな悩みを、全国の厳選された占い師が霊感・霊視・透視・タロットなどで悩みを解決します。


ヴェルニは1000人以上のプロ占い師が在籍し、雑誌・TVなどで活躍する全国の人気占い師との電話鑑定やメール鑑定が可能です。


復縁や不倫、相性診断、転職、金運などを幅広く相談することができます。


しかも、今なら新規会員登録で、2,500円分の無料鑑定ポイントがもらえます。


まずは無料登録して、悩み相談してみませんか?

パワーストーンで運気向上♪

人に相談はちょっと・・・という方は、まずはパワーストーンで運気向上してみませんか?


パワースポット高尾山からストーンセラピストの監修の元、パワーストーンアクセサリーを全国へお届けしてもらえますよ!

恋愛パワーストーン専科 星の貴石

【本ページには限定PRが含まれています】