熊本にはデートスポットがたくさん!

こんにちは~!大分在住ライターのrakkyです。
今回は熊本のデートスポットをご紹介します。熊本は以外と広いので、市内と阿蘇までは結構車で行っても時間がかかり、2時間ほどかかります。
熊本は地震の災害にあったこともあって、通れる道と通れない道があり、現在ではだいぶ復帰したものの未だにまだ通れない道もあります。
筆者は大分在住ではありますが、実際に熊本にデートに行ったことがあるので、今回はそのデートスポットをご紹介したいと思います!
熊本デートを楽しむ前に。まずは天気をチェックしておこう!

まず熊本のデートを楽しむ前にチェックしておきたいのが天気です。天気が悪くても楽しめるデートスポットはいくつもありますが、やはり有名なカドリードミニオンや阿蘇ファームランドなどは、天気が良いからこそ十分に楽しめるもの。デートを楽しむ前に、まずは事前に天気をチェックしてから行くのをおすすめします!
熊本デート ~スポット編~
まずは熊本デートを楽しむなら、スポットが気になりますよね!熊本には1日中遊びつくせるスポットがたくさんありますので、ぜひ熊本デートで立ち寄ってみてください♪
熊本デート【スポット編】①あの有名なパンくんにも会える!「カドリー・ドミニオン」

まず筆者が大分から出発して行ったのが、カドリードミニオンです。大分からだと阿蘇が一番近いので、朝から阿蘇を満喫してその後市内の観光スポットを楽しむのがおすすめ。
クマをはじめとし様々な動物たちに会えて触れ合うことができるカドリードミニオン。もちろんテレビでも有名なチンパンジーのパン君やプリンちゃんに会うこともできます!

ベアバレーというコーナーでは、約200頭のくまが暮らしていて、冊の上からくまにおやつをあげることができます。くまたちはおやつを持っていることが分かると、手招きしたり手をあげたりとおやつをもらうために一生懸命おねだりするポーズはかなり可愛らしいです。

有料ではありますが、赤ちゃんくまを膝に抱っこして写真を撮ったりすることもできます!記念に二人で撮ってみるのもおすすめ◎

テレビでもおなじみの天才チンパンジーのパン君は、ガラス越しに会うことができます。大人になってかなり大きくなっていますが、好奇心はまだまだ旺盛なのでガラスの前から声をかけると近くまでよってきて、ツーショット写真を撮ることも◎
その他、時間になるとショーが開催されている ところ などもあり、見所は満載なので、ここで結構デートを楽しむことができますよ♪
詳細情報

住所 熊本県阿蘇市黒川2163
熊本デート【スポット編】②熊本と行ったらやっぱりくまモン!「くまもんスクエア」

熊本中央区でランチを堪能した後に次に行きたいのは、くまモンスクエアです!こちらは全国を飛び回るくまモンの活動拠点であり、ここではオフィシャルグッズの販売やくまモン情報が発信されています。くまモンは誰からも愛される人気のキャラクターでもありますので、女性はもちろんカップルでも十分に楽しめるスポットです。

くまモンのデスクで記念撮影も◎またここに訪れる前にオフィシャルサイトで在室スケジュールをチェックしていれば、くまモンに会うこともできるのでチェックしておくのがおすすめです!
詳細情報

熊本デート【スポット編】③朝から夜まで堪能したい!「グリーンランド」

グリーンランドは九州最大級の遊園地でもあり、絶叫系やゆっくり楽しむことができるアトラクションなど約80種類ものアトラクションがありますので、一日中楽しめる人気の施設でもあります。グリーンランドは人気スポットということもあって、県内外から多くの人で賑わいます。

11時頃から人が多くなり始めてアトラクションの待ち時間も多くなってくるので、開園時間から昼の11時までに到着して、人気のアトラクションから利用すると人が少ない時間帯に利用できるので、効率よく回ることができます!

園内に入るときはチケットの窓口でチケットを購入し、フリーパスを購入するのがおすすめです。アトラクションの待ち時間はあるものの、長くても30分から40分程度ですので、1日あればかなりの数のアトラクションを満喫することができますよ!
詳細情報

住所 熊本県荒尾市緑が丘
熊本デート【スポット編】④熊本県民イチオシの百貨店でショッピング!「鶴屋百貨店」

こちらは昭和27年に創業した老舗の百貨店であり、ファッションやコスメ、デパ地下がとても充実しているスポット。

最上階には子供向けの遊び場がありますが、ここのレインボースポットでは多くの中高生が自撮りをしているほど写真映えのスポットでもあります!熊本デートの思い出としてここで写真を撮っておくのもあり◎その他ゆめかわいい場所もあるので、ショッピングデートを楽しんでみてくださいね!

熊本デート ~ランチ編~
熊本デートでのランチも、やはりおしゃれなところに行きたいですよね!雰囲気もカップルにぴったりなお店もありますので、ぜひデートランチで立ち寄っては?
熊本デート【ランチ編】①おしゃれなイタリアンカフェ!「隠れ茶房 茶蔵熊本店」

熊本駅周辺のランチにおすすめなのが、おしゃれなイタリアンカフェ「隠れ茶房 茶蔵熊本店」です。こちらは街中のプールスコート通りにある女性に大人気の隠れ家カフェで、レトロモダンな落ち着いた店内でゆったりとしたランチタイムが味わえます!

イタリアンカフェというだけあって、美しく盛り付けられた前菜やスープ、デザートまでついたランチではカップルでの会話も弾みますし、デートの雰囲気がさらにアップすること間違いなし!
詳細情報

熊本デート【ランチ編】②個室で二人だけの空間でランチが楽しめる!「IKURU-TABLE」

こちらのお店は、個室だからこそデートでゆっくりとランチが楽しめるお店。スープカレーが中心ですが、本格的なカレーもあるのでその日の気分によってチョイスできるのも◎

店内は北欧調の白色と木を多用したおしゃれな空間で、ここでは看板メニューのスープカレーを注文。スープカレーも本格的で、このクオリティは熊本でもなかなかありません!辛いものが好きなカップルなら、ぜひこちらでカレーを堪能してみては?

熊本デート ~夜スポット編~
熊本でデートを楽しむなら、やはり夜のスポットも欠かせないところ。一番ロマンチックな雰囲気をつくりだすことができますから、夜景スポットや温泉などで優雅なひとときを過ごしてみては?
熊本デート【夜スポット編】①夜景スポットでロマンチックな雰囲気を!「花岡山」

ここは熊本市民であれば誰でも知っている夜景スポットで、仏舎利塔へと続く階段を登るとベンチが併設された展望公園があり、ここが一番のベストビュースポット!

階段下のレストラン「摩天楼」周辺に車を止めれば、車内からも市内の夜景を楽しむことができます!もちろんレストラン摩天楼からの夜景も素晴らしいので、夜景を見ながら食事をするのもおすすめ◎喫茶だけの利用もできるので気軽に活用してみては?
詳細情報

住所 熊本市西区横手2丁目
熊本デート【夜スポット編】②温泉で疲れを癒やそう!「隠れ家温泉 古保山リゾート」

ここは温泉やエステ、グルメが揃う癒しの日帰りスパリゾート。バリをイメージしており非日常的なおしゃれな空間で、源泉かけ流しのアルカリ性単純温泉が楽しめます。

大浴場や家族風呂、露天風呂付き特別室があり、料金も時間ごとに細かく設定されているため自分達の都合に合わせて利用することができます!

夜はライトアップされムードがあってデートにぴったりなので、デートコースの最後は温泉で疲れを癒してみては?ちなみに特別室は予約制でかなり人気がありますが、デートにはもってこいです!
詳細情報

熊本デートを楽しもう!

いかがでしたか?熊本といっても様々なデートスポットがありますから、もちろん今回ご紹介したところだけで はありません。
しかし一泊二日で回るのであれば今回ご紹介したスポットで、
1日目午前中:カドリードミニオン
1日目ランチ:隠れ茶房 茶蔵熊本店
1日目午後:くまモンスクエア
1日目夕方:鶴屋百貨店
1日目夜:花岡山
2日目朝から夕方:グリーンランド
2日目夜:隠れ家温泉 古保山リゾート
というデートコースもおすすめですので、是非参考にしてみてくださいね!
他の熊本の記事も読んで、是非充実した旅行を楽しんでください~!