Trip-Partner[トリップパートナー]
記事のサムネイル

Category中国

中国の最新治安情報まとめ!在住者が地域・都市別に安全度をご紹介します!

皆さん、中国の治安ってどんな状況かイメージ湧きますか?中国はとっても広いので各地域によって事情は様々です。近くて遠い国といわれる中国。気を付けるべきポイントをしっかり押さえて楽しく旅行しましょう◎

この記事に登場する専門家

はなまるのサムネイル画像

中国在住ライター

はなまる

北京を拠点に活動中。アジアのイイトコを発信します!趣味はK-POPと火鍋店巡り。

【中国の最新治安情報】中国の治安は悪い?在住ライターがお答えします!

ニーハオ!中国在住ライターのはなまるです。今回は中国の治安情報を地域別に紹介したいと思っています。

中国は何となく怖いといった印象があるかもですが、最近の中国の発展はとても目覚ましいものがあります。

そんな中国はとっても広いだけあって、各地域の安全度も様々。全ての都市をお伝えすることは難しいですが、今回はまずは旅行で訪れてそうな都市を中心に各地の治安情報をご紹介したいと思います!

では早速見ていきましょう!

【中国の最新治安情報】治安状況は年々改善。比較的安全に旅行できる!

中国の都市部は安全に観光を楽しめる!

中国は近年、都市開発を積極的に進めてきました。都市と都市を結ぶ交通網も飛躍的に開発され、都市中心部は建設ラッシュ。各都市で地下鉄がどんどん整備されています。

そのため、東南アジアでよく見かける、トゥクトゥクのような小型自動車を捕まえて値段交渉して・・といったことはほぼ起きません。 (白タクは存在しますが・・)

日本と同程度、というほど安全ではないものの、普通に観光・旅行する分には問題ないかと思います。

もちろん、海外ではありますので、旅行者を狙ったひったくりやスリは気を付ける必要があります。

地方都市の風景

外務省の海外安全ホームページをチェックしよう!

旅行に行く前には、外務省の海外安全ホームページを必ず確認するようにしましょう。2019年7月現在では、ウイグル自治区、チベット自治区を除いて危険情報は発表されていません。

外務省海外安全ホームページ中国

この2エリアは外国人が入ることを規制していることもあるので、十分に注意するだけでなく、本当にいけるのか?といったことも調査が必要ですが、

一般的に中国旅行で訪れる、北京、上海、西安、成都などは安全に旅行できると考えても問題なさそうです。

参考URLはこちら↓

https://www.anzen.mofa.go.jp/

【中国の最新治安情報】中国の治安&発展状況を都市別に考えてみよう!

中国の都市の発展状況の考え方

中国に興味がある人は、1級都市、2級都市・・といった都市別に階層がつけられていることを聞いたことがあるかもしれません。

これは、上海を拠点とする経済誌「第一財経週刊」が発表している都市の発展状況を踏まえたランク付けです。

一級都市・新一級都市

一級都市は北京・上海・広州・深圳といった大都市が名を連ね、

新一級都市も西方の大都市である成都や重慶、上海の近くで観光スポットも多い杭州や蘇州、日本語を勉強している学生が多い大連など、皆さんも一度は名前を聞いたことがある都市が入っているかと思います。

▼一級都市・新一級都市

一級都市・新一級都市

一級都市・新一級都市は、日本と同水準に近い都市と考えても問題ありません。

二級都市・三級都市

二級都市・三級都市は、省都(日本でいう都道府県の県庁所在地)や、それに類する都市が入っています。

▼二級都市

二級都市

▼三級都市

三級都市

これらの都市は、交通網は整備され、部分的に地下鉄が走っている水準と考えてよいと思います。一方で、三亜や桂林、麗江などの観光地があるから発展してきたような都市は、客引きも多く、旅行者を狙った手口のスリやぼったくりタクシーも散見されますので注意が必要です。

四級都市・五級都市

四級都市・五級都市は、いわゆる“田舎”という地域になります。私もすべてを回ったわけではないですが、五級都市になるとなかなか聞いたこともない地名も入っています。中国観光で訪れることは殆どないと思いますが、この辺りの地域になると、外国人そのものが珍しい可能性もあるので、十分に注意しましょう。(顔が似ているから大丈夫、と思っても、格好でバレます)

▼四級都市

四級都市

▼五級都市

五級都市
五級都市

【中国の最新治安情報】中国特有の気を付けるべきポイントはコレ!

水道水には気を付けよう

中国の水は「硬水」です。※日本は「軟水」

水道水をそのまま飲むのはやめておいた方が無難です。

市販のペットボトルの水が驚くほど安い(600ml 30円ほど)ので、基本的にはペットボトルの水を飲むようにしましょう。

中国の飲料水
引用:http://www.alt-coffee.com/PICT0206.JPG

露店の串焼き料理には気を付けよう

旅の楽しみの一つ、それは「食べ歩き」。特に中国では「小吃(シャオチー)」と呼ばれる、軽食料理がとても豊富です。羊肉の串焼きや小籠包、饅頭など様々な料理があり、店や屋台で売られています。

串焼き

しかし、激安の肉の串焼きには注意が必要です。あくまで噂ですが、ネズミの肉が使われていることや、下水油を使用している、などもチラホラ言われており、細心の注意が必要です。私の中国人の友人も、「食べ歩きはするけど、あまりに安いものはちょっと控える」とのことで、お腹を壊しやすい日本人は特に気を付けた方がよいと思います。

Google・Facebookが使えないので気を付けよう

中国ではGoogleの各種サービスやFacebookにアクセスできません。

そのため、Googleマップを利用してホテルの位置や観光地までの行き方を調べられないのです。これは日々Googleマップを使っている人にとっては大変不便です。

そんな時は、中国のGoogleと呼ばれる「百度(バイドゥ」を使ってみましょう。Googleと同じ検索エンジンを展開している大企業で、バイドゥマップもあります。機能・使い方はほぼ同じです。これをダウンロードしておくと、中国での移動がとても便利になります。

百度地图

浏览地图、搜索地点、查询公交驾车线路、查看实时路况,您的出行指南、生活助手。提供地铁线路图浏览,乘车方案查询,以及准确的票价和时间信息。

map.baidu.com

現金が使いにくくなっているので気を付けよう

北京や上海の大都市では、電子決済が急速に普及しています。日本の比ではありません。例えば物乞いの人や、野菜を売りに来ている露店であってもバーコードを用意しています。

屋台にバーコード

そのため、最近では、現金を出すと嫌な顔をされる店があったりもします。

中国で電子決済を使う場合、AlipayかWechat Payのどちらかになるのですが、中国国内の銀行口座を持っていないと開設が難しいこともあり、旅行者にとっては少しハードルが高くなっています。さすがに現金お断りされた経験はないので、大丈夫だと思いますが、頭の片隅には入れておきましょう。

では、次からは、観光で訪れそうな都市の中から、気を付けた方が良いポイントのある都市を見ていきましょう

中国のおすすめ観光都市を紹介!地域別に観光・グルメ・交通・治安情報をぎゅっと凝縮!のサムネイル

中国のおすすめ観光都市を紹介!地域別に観光・グルメ・交通・治安情報をぎゅっと凝縮!

中国はとっても広い。地域ごとに文化・風習・グルメの特色はかなり異なってきます。上海・北京以外にも魅力的な都市はたくさんあります。そこで、今回は中国在住で中国各地に旅行をした経験から、観光スポット・グルメ・アクセス方法・治安などをお伝えします。中国に観光予定のある方はチェック◎

trip-partner.jp

【中国の最新治安情報】各都市の治安状況①北京

北京の治安レベル:安全度★★★★★

北京はとても安全です。街中で怖い思いをすることもまずないでしょう。

夜に女性一人で歩く場合も、狭い路地裏などに入り込まなければ問題ないと思います。

北京の街並み

北京で気を付けるポイント

昔、天安門事件が起こった6月4日は少し注意が必要です。天安門広場付近の警備が普段より多くなっています。不審な動きはしないようにしましょう。

私も以前、6月4日に天安門付近まで行って状況を見たことがありますが、心なしか観光客は少ない一方で、警官は多くみられ、緊張感がありました。

【中国の最新治安情報】各都市の治安状況②深圳

深圳の治安レベル:安全度★★★☆☆

深圳は比較的安全です。街中で怖い思いをすることもまずないでしょう。

但し、出稼ぎの人も多く、夜に女性一人で歩く場合は十分に気を付けた方がよいと思います。

深圳で気を付けるポイント

深圳は大都市ではあるものの、中央政府から遠い、商売っ気の強い広東省が近い、全国から仕事を求めて労働者が集まっている、などの理由から軽犯罪が起きやすい地域です。

【中国の最新治安情報】各都市の治安状況③重慶・南京

重慶・南京の治安レベル:安全度★★★★☆

重慶・南京は比較的安全です。街中で怖い思いをすることもまずないでしょう。

但し、夜に女性一人で歩く場合は十分に気を付けた方がよいと思います。

重慶の街並み

重慶・南京で気を付けるポイント

重慶・南京は歴史的な背景から反日感情が高い地域になります。

むやみやたらに日本人であることをアピールすることは控えた方がよいと思います。私も以前、たどたどしい中国語から外国人であることがバレ、咄嗟に日本人だと言ってしまったことから口論になったこともあります。

教育水準の高い若い方は、そのようなことは殆どない印象ですが、少なからず良いイメージを持っていない人はいますので、気を付けましょう。

【中国の最新治安情報】各都市の治安状況④香港

香港の治安レベル:安全度★★★★★

香港はとても安全です。街中で怖い思いをすることもまずないでしょう。

夜に女性一人で歩く場合も、狭い路地裏などに入り込まなければ問題ないと思います。

香港の街並み

香港で気を付けるポイント

皆さんもご存知の通り、今年に入り「逃亡犯条例」の改正案に反対するデモが起きています。怪我人も出ており、容易に近づかないようにしましょう。

【中国の最新治安情報】各都市の治安状況⑤チベット自治区・ウイグル自治区

チベット自治区・ウイグル自治区の治安レベル:安全度★★☆☆☆

少数民族の住むこのエリアは外務省の海外安全ホームページでも、「レベル1:十分注意してください」となっています。私も直近で訪れたことはないので、今時点での治安状況をレポート出来ないのは申し訳ないですが、中国人の友人にヒアリングしたところ、

・中央政府は外国人がこのエリアに入ることをよくは思っていない

・中国人と一緒に旅行した方が何かと安全

・中華文明とは少し異なる文化や豊かな自然を体験できるポイント

といった声を聞きました。魅力的なエリアではありますが、中国に初めて旅行される方は止めておいた方がよいと思います。雲南省や桂林など、他にも観光スポットはたくさんありますし、あえてこのエリアを選ぶ必要はないかと思います。

チベット自治区・ウイグル自治区で気を付けるポイント

上記の通りなので十分に気を付けた方がよいと思います。どうしても行きたいという方はまずはアクセス方法を調べてから綿密に計画を立てることをお勧めします。私の友人は中国人の友達と一緒に旅していました。

【中国の最新治安情報】まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は中国の治安情報として、

・中国の治安&発展状況

・中国特有の気を付けるべきポイント

・中国の代表的な都市の治安情報&気を付けるべきポイント

を見てきました。

中国は比較的安全に旅行できますが、海外に行くときは万が一のことを念頭に置いて行動する必要があります。十分に気を付けてチャイナトリップを楽しんでくださいね!きっと日本では感じられなかった中国人の温かみや人懐っこさ、“熱情”と言われる親切さを体験することができると思います◎