ジブリだけじゃない!秋のデートにぴったりの観光モデルコースをおすすめランチと共にご紹介!

初めまして!きたやまあさみです!
新宿から電車で約30分ほどのところにあり、都心からアクセスしやすい三鷹は、公園が多く、緑豊かで、休日にリフレッシュするのにぴったりな町でした!全体的に道幅が広く、ゆったりとお散歩できるので、初デートにもぴったり。今回は、日帰りでも十分満喫できる、三鷹のおすすめモデルコースを2パターンご紹介しますよ!
三鷹観光①~定番スポット盛りだくさんコース~
まずは、三鷹の定番観光スポットをたっぷり楽しめるモデルコースをご紹介します!公園の中は、かなり広いので歩きやすい靴を履いていくことをおすすめします。
三鷹観光AM:童心に帰れる!ジブリ美術館

ジブリ美術館は、完全予約制となっているので、事前にネットかコンビニでチケットを購入しておきましょう。毎月10日に翌1か月分のチケットが販売されるので、タイミングを合わせて購入するのがおすすめですよ!大人気のためすぐ完売してしまうので、なるべくお早めに!

館内では、映画『となりのトトロ』に出てくる「ネコバス」のコーナーや、ジブリ美術館内でしか観られないオリジナル短編映画を楽しむことができます。
館内は写真撮影不可なので、ジブリの世界観をしっかり目に焼き付けて帰りましょう!
お土産屋さん「マンマミート」では、ジジのぬいぐるみなどここでしか手に入らないレアアイテムも手に入るかも?
詳細情報
住所:〒181-0013 東京都三鷹市下連雀1丁目1−83
三鷹おすすめランチ【カフェ 麦わらぼうし】

こちらも、ジブリ美術館のチケットを持っている人のみ入店することができるカフェです。
建物のデザインもジブリの世界観そのもの!ジブリ美術館に併設されているので、見学し終わったらここで休憩するのがおすすめです。

ジブリにちなんだ料理やドリンクを楽しめるのも「カフェ 麦わらぼうし」ならでは。
こちらは、『魔女の宅急便』のストーリー中にも出てくる「ニシンのパイ包み」です。見た目は映画に出てくるパイそのもの!
スイーツだけでなく、カツカレーやスパゲッティなどがっつり系の食事もあるのでここでランチも食べることが可能です。
詳細情報
住所:東京都三鷹市下連雀1-1-83 三鷹の森ジブリ美術館内
三鷹観光PM②井の頭恩賜公園で風を感じる

井の頭恩賜公園のシンボル、井の頭池はとっても穏やかで、ずっと眺めていても飽きません。
ぐるっと池を回るようにお散歩するのもいいし、ベンチに腰掛けて行き交う人々を眺めるのも楽しいですよ!公園の中はベンチがたくさんあるので、歩き疲れても安心です。

手漕ぎボートも借りることができるので、カップルで訪れた際には、ぜひ体験してみてくだだいね!休日はたくさんの人が訪れるため、ボート待ちで行列に並ぶことも!ゆったり楽しみたいという方は平日の午前中がおすすめです!
詳細情報
住所:〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1丁目18−31
三鷹観光PM③縁結びにご利益あり!井の頭弁財天

井の頭弁財天は井の頭恩賜公園の園内にあります。緑豊かな公園の中にぽつんとそびえる真っ赤な弁財天は、とても立派でパワーを感じました!周りを井の頭池に囲まれているので、弁財天の中から池を眺めてみると、ひと味違った絶景をたのしめますよ!

堂舎の裏側には銭洗い弁財天があり、お金を洗うことが出来ます。
龍の口から流れる清らかな水でお金も清めて、金運アップが期待できそう!
詳細情報
住所:〒181-0001 東京都三鷹市井の頭4丁目1
三鷹おすすめディナー【武蔵野カンプス】

ピッツァランチが楽しめる、カジュアルな雰囲気のレストランです。三鷹駅北口から徒歩7分ほどのところにあるので、アクセスも良いです!
ちなみに、水曜日のランチタイムはお休みとなっています。「せっかく行ったのに閉まってた!」なんてことにならないようにお気を付けくださいね。

ランチタイムはピザがメインですが、夜は前菜やお肉料理、パスタなどもありデートにもおすすめです。ピザ窯で焼かれたピザはとっても本格的!ランチセットはピザorパスタorアラカルトのメイン料理にドリンクバー、サラダバーがついて1000円とコスパも抜群です。
詳細情報
住所:〒180-0006 東京都武蔵野市中町2-1-9 IGビルディング
三鷹観光②~ゆったり大人デートコース~
続いてご紹介するのは、緑豊かな三鷹の魅力をたっぷりと味わえる大人のデートにぴったりのモデルコース。著名な作家たちが活動拠点に選んだ、三鷹の魅力を肌で感じることができますよ!
三鷹観光AM:井の頭自然文化園でモルモットとふれあう

井の頭自然文化園は、ウサギやシカたち見ることができる動物園と、水鳥など水辺で暮らす生物が見れる水生物園とに分かれています。たったの400円でこんなにもたくさんの生き物を見ることが出来るなんてとってもお得ですね!

園内にはモルモットふれあいコーナーがあり、たくさんのモルモットと触れ合うことができます。常時180匹もいるというモルモットたちは、すべて園内で生まれたということで、とっても人懐っこかったです!小さい子でも安心です。

モルモットふれあいコーナーのすぐ近くにはペンギンコーナーがあります。写真のように水辺に佇むペンギンや、スイスイと気持ちよさそうに泳ぐペンギンなど、いろんな顔のペンギンを眺めることができますよ。
詳細情報
住所:〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1丁目17-6
三鷹おすすめランチ①【手打ちそば 太古福】

動物園でたくさん遊んでおなかが減ったら、手打ちそば屋の【太古福】がおすすめです。
お値段の割にボリューム満点なので、コスパもとってもいい!三鷹駅南口から歩いて5分ほどのところにあり駅近のお蕎麦屋さんです。女性スタッフが多く、店内も明るくて、1 人でも入りやすい雰囲気でした。

手作りのメニューは、写真やイラストが豊富でとても分かりやすい!
ざるそば以外にも、甘辛い肉みそと一緒に食べる「坦々そば」などバリエーション豊かなおそばが揃っていました。

色々迷ったなかから、私が選んだのは「そばと豚皿」。
手打ちそばは細麺、かつあっさりめの味でおいしかったです!付け合わせの、豚肉を甘辛く煮た「豚皿」はほどよく濃いめの味付けなので、白ご飯と相性ばっちりでした!お蕎麦は大盛に変更も可能なので、たくさん食べたい方におすすめ!
詳細情報
住所:〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3丁目23−17 石井コーポ B1F
三鷹おすすめランチ②【ニシクボ食堂】

三鷹駅北口を出て、駅前通りを約10分ほど直進したところにあり、アクセスしやすいレストランです。和食の定食メニューが豊富で、「お母さんの味が恋しい…」なんて方におすすめです!2階にはソファ席もあり、ゆっくり食事を楽しめるので、デートにもぴったり!

雑穀米、お味噌汁、お漬物など身体にやさしいメニューが揃っています。こちらの、新潟産もち豚の梅味噌焼き定食は、メインのもち豚の他に小鉢が4つもついてたったの880円。身体にもお財布にも優しいですね!
詳細情報
住所:〒180-0013 東京都武蔵野市西久保2丁目2-13
三鷹観光PM①太宰治文学サロンで文学に触れる

三鷹駅南口から徒歩5分。館内は無料で見学することができ、気軽に太宰治のことを学ぶことができます。中にはスタッフの方が2人いて、分からないことや疑問点があればすぐに聞くこともできます!

太宰治が実際に執筆した、原稿用紙や冊子などが展示されていました。太宰の直筆はなかなかみることができないので、貴重な体験でした!スタッフの方によると、半年に1回展示のテーマが変わるとのこと。無料とは思えないほど盛りだくさんの内容だったので、ぜひ1度訪れてみてくださいね!
詳細情報
住所:〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3丁目16-14
三鷹観光PM②至極のお散歩コース【風の散歩道】

三鷹駅からジブリ美術館、井の頭恩賜公園へ向かう途中にあります。
生い茂る緑の木々と、横を流れる小川のせせらぎがきもちよく、いつまででもあるいていたくなってしまいます。

道幅もゆったりとしていて、カップルでお散歩するのにもよさそう!夏は緑、秋は紅葉が楽しめる素敵な散歩道です。
詳細情報
住所:〒181-0013 東京都三鷹市下連雀1~3丁目
三鷹観光PM①山本有三記念館で大正時代へタイムスリップ!

作家・山本有三がかつて、家族とともに暮らしていた家の中を見ることができます。
実物を見てみて、今から約80年も前の建築物がそのままきれいに残されているということに驚きました!洋館の中は、1階と2階にわたって山本有三の生涯と作品についての展示がなされています。

こちらは、山本有三がかつて使っていた和室の書斎。この中で黙々と執筆を行っている山本有三を想像すると、時代をタイムスリップしたような不思議な気分になります。
文学について詳しくない人でも、十分楽しめる内容でした!
詳細情報
住所:〒181-0013 東京都三鷹市下連雀2丁目12−27
三鷹おすすめディナー【ESSENCE(エサンス)】

ESSENCE(エサンス)は、三鷹駅南口を出て左手、玉川上水沿いの「風の散歩道」を約10分ほど歩いたところにあります。閑静な住宅街にひっそりと佇み、落ち着いた雰囲気のあるフレンチレストランです。

ランチだと3000円から、ディナーコースだと5000円、8000円のコースから注文可能です。
長崎、函館直送の鮮魚を使った前菜料理や、肉料理が楽しめます!店内も落ち着いた雰囲気で、記念日やお祝いの席にぴったりのおしゃれなフレンチレストランですよ!
詳細情報
住所:〒181-0013 東京都三鷹市下連雀2丁目12−29
三鷹おすすめカフェ【カフェ・テラス・ヴェルト】

三鷹駅から徒歩10秒のところにある駅近のカフェ。2階のテラス席で風を感じながらコーヒーを飲むことができます。夜は23:00まで営業しているので、友人、恋人とまだ話し足りない!なんて時はぜひ使ってみてくださいね!

ふわふわのパンケーキは、食後のデザートにぴったり!食事を食べた後は、締めにデザートはいかが?
無料Wi-fiも完備されているので、パソコン作業も安心して行うことができます。
詳細情報
住所:〒180-0006 東京都武蔵野市中町1丁目15−5
自然あふれる三鷹でのんびりデートなんていかがでしょうか?
自然と文化にあふれた町、三鷹の魅力が伝わりましたでしょうか?私は10月初旬に訪れたのですが、暑すぎず、寒すぎず、ぷらぷらとお散歩するにはちょうどいい時期でした!もう少し寒くなってくる11月~12月にかけては、紅葉も楽しめるので、ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね!