Trip-Partner[トリップパートナー]
記事のサムネイル

Category東京

東京の南の島・八丈島のお土産特集!あの臭い食べ物の名産地だった!

八丈島は、東京の沖合に浮かぶ火山島。本州とは違う気候の下で育つ植物たちは、本州とは違うもの。そのため、本州では手に入らない作物や、それをもとに作られた伝統工芸品があります。八丈島で販売されているお土産と、それらを購入するのにおすすめのお店を紹介します。

この記事に登場する専門家

うなお丸のサムネイル画像

冒険と登山が好きな自転車乗り

うなお丸

植村直己さんに憧れて登山を始めました。世界のあちこちに旅をするのが大好きです。よろしくお願いいたします。

東京都の離島・八丈島は歴史と織物の島

黄八丈の着物

こんにちは、うなお丸です。

黄八丈、と言われる着物を知っていますか?

黄色地に朱色の糸で格子模様が描かれた着物で、江戸時代、幕府に献上されていたほど歴史のあるものです。

その産地、八丈島では、どんなお土産があるのでしょうか。

八丈島でおすすめのお土産と、お土産屋さんを紹介します。

八丈島は独特なお土産が豊富な島

八丈島の街並み

八丈島の一番のお土産は、名産品の黄八丈。

それとは別に、本土より暑い気候の八丈島でとれる作物や独特な保存食などがお土産として人気があります。

八丈島とは

八丈島は東京都の南方にある火山島

八丈島の山々

八丈島は伊豆諸島に属する島。

都道府県としては東京になっていますが、一般的な「東京」のイメージとはかけ離れた離島です。

島の基礎は活火山で、気象庁による活火山ランクC(最近100年であまり活動しておらず、1万年以内に地層に残るほど大きな噴火を起こしていない火山)にランク分けされています。

気候は高温多湿、東京から287キロメートルも南の海上に位置していることと、暖流が流れていることから、年中暑くなっています。

東京からのアクセス方法は2つ

竹芝桟橋から八丈島へ出発

八丈島には、港と空港があります。

八丈島に行くのに一番早くて便利なのが、飛行機。羽田から55分で8,200円ほど。

船であれば、竹芝桟橋から出港して八丈島へ向かえます。11時間で二等8,270円~。


八丈島への生き方の詳細はこちら

八丈島空港の詳細情報

引用:https://www.instagram.com/p/By4CWWugsrq/?utm_source=ig_web_button_share_sheet

電話番号

04996-2-3311

営業時間

8:00~18:00

ホームページ

八丈島空港のサービス情報


底土港の詳細情報

底土港

電話番号

04996-2-1211

営業時間

船の到着時刻による

ホームページ

八丈島底土港観光案内所


昔は流刑の地だった

孤島

八丈島は、かなり古くから書物に名前が載っています。

有名なのが、源為朝に関わるもの。

源為朝は、「鎮西八郎」という別名を持っていた、剛勇無双の武士。

平安時代末期、保元の乱で敗北したため、伊豆大島へ流罪となり八丈小島で自害しました。彼の庶子・二郎丸は生き延びて源頼朝の下で活躍し、八丈島を領土として賜ったといわれています。

八丈島には、関ヶ原で敗れた宇喜田秀家も流人として流されていたという記録があります。


遺跡などの発掘調査の結果、縄文時代から集落があったと言われています。

江戸時代などには、遭難した漁師が八丈島に漂着して助かった記録があります。

また、第二次世界大戦時には、東日本唯一の特攻兵器「回天」の基地が作られていました。


戦後は平和を取り戻しています。

海外旅行が今ほど身近ではなかった頃は、温暖な気候から、新婚旅行先として人気がありました。

八丈島の市街地の広さ

八丈島の市街地

八丈島そのものがあまり大きくない島なので、市街地もそれ程広くありません。

原付で2分も走れば通り抜けてしまうくらいのエリアに人々が集まって暮らしています。

町の中心部や、空港や港の周辺に数軒、スーパーやお土産屋さんが存在しています。残念ながらコンビニはありません。

八丈島のおすすめお土産【グルメ編】

八丈島観光マップ

八丈島のグルメは、八丈島の気候ならではのものがたくさん。

健康にいいお茶や酒のあて、お茶のおともにピッタリなものがそろいます。

八丈島のグルメ土産①明日葉茶

明日葉茶の缶

八丈島に育つ明日葉の葉をお茶にしたものです。

島のスーパーで、缶ジュースの形で120円から130円程度で売られていますし、手軽に飲める粉末などもあります。

明日葉は大麦若葉のように青汁の原料にも使われるくらい、緑黄色野菜としての栄養価も豊富で、現地では天ぷらなどでも食べられています。

お茶にした場合、ほのかな甘みがあり、ノンカフェインの体に優しいお茶になります。


販売サイトはこちら

八丈島のグルメ土産②くさや

引用:https://www.instagram.com/p/Bu-T260gXtW/?igshid=tyl6uzbpkafn

くさやとは、魚を発酵させたくさや液につけ、それを加工した魚の発酵食品。

くさやという名前から想像されるとおり、かなり強烈な臭いを放っています。

味は芳醇で、塩分がじっくり染み込んでいますので、お酒のアテやお茶漬けにしても美味しい。

島内のスーパー、お土産屋さん、くさや工場で購入できます。

お土産用は、ニオイが出ないようにしっかりパウチされていますので安心してくださいね。


購入サイトはこちら

八丈島のグルメ土産③黄八丈サブレ

引用:https://www.instagram.com/p/BsaSRqxn7YB/?igshid=e1hnrtnz7g8u

八丈島の伝統工芸品、黄八丈の着物の形をモチーフにしたサブレ。

格子模様のついた着物の形をした黄色いサブレは、日本人にも外国人にも大人気。

サブレは保存料や添加物を使っていないため、素材の味がよくわかります。材料のバターは八丈で作られている八丈バターを使っていて、八丈の大地に育てられたお菓子と言えます。


黄八丈を扱っている「八丈民芸やました」で作られていて、やましたの店舗や八丈島空港のショップで購入できます。


価格:1,270円(税込み)/10枚箱

購入サイトはこちら

八丈島のグルメ土産④島唐辛子ハートせんべい

引用:https://www.instagram.com/p/B1WQcs0n_3w/?igshid=1qyvoly42dazf

八丈島産の、青とんと呼ばれる青唐辛子をピリ辛味のハートせんべい。

うるち米を使った堅焼きせんべいで、かわいいハート型をしているので、配れるお土産としてとても人気があります。


青とんは、独特の風味や旨味を持っていて、わさびの代わりとしてお刺身やおそばの薬味として食べられているスパイス。

うどんやカレーに使う人もいます。

そのスパイシーな味が、お酒によくあうので、大人に喜ばれます。

辛いのが苦手なら、島海苔や明日葉味のおせんべいもありますよ!


価格:378円(税込み)/60g(島とうがらし)

購入サイトはこちら

八丈島のグルメ土産⑤八丈島塩チョコレート

引用:https://www.instagram.com/p/BG01HEVBgNq/?igshid=ey9vfprosa82

その名のとおり、八丈島で精製された塩を使って作られた八丈島塩チョコレート。島のフレイ牧場で作られています。

八丈島の塩は、ミネラルがたっぷり含まれていて、旨味のある味わいです。

甘さが控えめなので、甘いものを普段食べない男性にもおすすめ。

塩の他に、明日葉や、ハイビスカスを混ぜたチョコレートも作られています。ハイビスカスのチョコレートはちょっと珍しいですよね!


八丈島のおすすめお土産【雑貨編】

八丈島の夜明け

八丈島といえば黄八丈。島の名前も反物の長さからきていると言われるほど、八丈島とは切り離せない存在です。

八丈島では、着物や反物以外でも黄八丈関係のお土産が多数そろいます。

八丈島の雑貨土産①黄八丈

黄八丈と名古屋帯

八丈島の名産物といえば、黄八丈ですね!

時代劇で、黄八丈に黒い襟カバーをつけたお女中さんなどがよく出ているので、着物を知らない人でも黄八丈は知っていると思います。


日本三大紬の一つとして数えられる「黄八丈」。昔は二反の長さを八丈(24m)で仕上げていたことから、島の名前となったとも。

島で育つ食物を染料と触媒にしていて、鮮やかな黄色は数十年も色あせることがありません。農作物の限られている八丈島は年貢米をおさめることが難しく、そのかわりに幕府に献上されていました。

色鮮やかでとても丈夫な着物です。

黄八丈と袴

本場で染め、織まで仕上げたものは数十万円もの価値があり、なかなかお土産にするのは難しい値段なのですが、着物関係者には八丈島で黄八丈を買うことは憧れのひとつになっています。

家にあるものは妻の祖母が妻のために反物を購入したもので値段はとても高かったそうです……


紬なので、礼装には使えないのですが、丈夫で色鮮やかな日常着として現代でも愛されています。

八丈民芸やましたなど、島内あちこちのお土産屋さんや工房で購入できます。

八丈島の雑貨土産②八丈島Tシャツ

八丈島のイラストや、八丈島の方言が描かれたTシャツが、お土産として人気。

お土産屋さんや雑貨屋さんで、それぞれの趣向を凝らしたものが販売されています。

一目で、八丈島へ行ったんだな! とわかるアイテムですし、日常的に使える実用itemなところも人気の一つ。

私も旅行先でシャツを買うのが好きなのですが、帰宅してからも、そのシャツを着るたびに旅行のことを思い出して嬉しく、また行きたいなという気持ちになります。


一枚2,000円程度から。

購入サイトはこちら

八丈島の雑貨土産③黄八丈ストラップ

黄八丈を少し使っているストラップなどが、あちこちの民芸品店で販売されています。

丸や四角、ハート、カメ、着物の形をしているものなどあって、年齢を選ばないお土産。

一反数十万もする黄八丈ですが、切れ端などを使ったストラップなので、500円~800円と手に取りやすい値段になっているのがおすすめポイント。


身に付けやすいし、お土産としてプレゼントに購入するにも気軽に贈れるアイテムです。


購入サイトはこちら

八丈島の雑貨土産④黄八丈小物

引用:https://www.instagram.com/p/Br46I3zhSSf/?igshid=1w2imckmf3cnz

ストラップ以外にも、さまざまな形の黄八丈小物が販売されています。

写真は八丈島空港のお土産ショップ。

ネクタイや財布、ポーチなどが売れ筋商品です。

伝統工芸品を日常使いするなんて、ちょっと素敵ですね。


空港や民芸品屋さんで購入できます。

購入サイトはこちら

八丈島でお土産を買うなら

八丈島の観光案内所

①スーパーあさぬま

引用:https://www.instagram.com/p/BZ3xR0zHUlR/?igshid=kzxzrtl1x111

空港から最寄りのスーパー。

規模も大きいので、空港付近の宿に泊まる人にとって一番便利なスーパーです。すぐ裏手には100円均一ショップもあって、気軽な買い物を楽しめます。

焼きたてパンもおいしいし、一般的な食材がいろいろそろいます。

スーパーあさぬまの詳細情報

電話番号

04996-2-3113

営業時間

9:00~20:00

定休日なし

ホームページ

スーパーあさぬま


②八丈民芸やました

引用:https://www.instagram.com/p/B1Kmz9CgRwB/?igshid=1lnr3psyz2gxc

黄八丈に関するお土産をたくさん扱っているお土産屋さん。

黄八丈を使った小物や、黄八丈サブレが人気。

黄八丈の織物体験コーナーがあって、12㎝×12㎝のマットを折ることができます(3,500円・要予約)。

着物が好きな人なら、わくわくすること間違いなし!

私はテンション上がりまくりでした。

八丈民芸やましたの詳細情報

電話番号

04996-2-3476

営業時間

8:00~17:00

定休日なし

ホームページ

八丈民芸やました Ns ショップ概要


③伊勢崎富次朗商店

引用:https://www.instagram.com/p/BdTpA4pjycm/

空港からは少し離れたところにあるのですが、住民がおおぜいすんでいる中之郷地区にあるスーパー。

それほど大きくはないんですが、一般的な食材や、八丈島のお惣菜・お刺身などもありますし、お土産ももちろん販売しています。

ギョサン(八丈島民が愛するビーチサンダル)が豊富にあるので、ちょっと変わったお土産にしても!

販売コーナーのとなりは大量の書籍がある図書室になっていて、軽食を食べてのんびりすることができます。

伊勢崎富次朗商店の詳細情報

電話番号

04996-7-0035

営業時間

9:00~20:00

定休日なし

ホームページ

伊勢崎富次朗商店紹介サイト

(八丈島観光協会内)


④八丈島空港

引用:https://www.instagram.com/p/Bfudr6RFbsU/?utm_source=ig_web_button_share_sheet

八丈島の玄関口、八丈島空港には、お土産屋さんが3店舗入っています。

島で観光している際にお土産を買い忘れていても、空港で買えるから安心!

生鮮食品も、空港で購入したら、一時間空を飛んだら羽田につくので保冷剤がもちますね。

八丈島らしいお土産選びを楽しもう

八丈島の海

八丈島で購入できるお土産を紹介しました。

八丈島ではおいしいお土産や、伝統的なお土産を購入することができます。

ぜひ自分にピッタリくるお土産、渡す相手の喜ぶ顔が思い浮かぶようなお土産を選んでくださいね。

楽しい旅行の1ページになるはずです。

筆者のインスタグラムはこちら

モナ王(@mona_ou315) のサムネイル

モナ王(@mona_ou315)

📷 Nikon D5600/Nikon1 J5風景や旅の写真などを投稿しています。夫婦で旅や登山、京散策をするのが好きです。

www.instagram.com

青ヶ島もオススメなので、ぜひ比較検討してみてください!

東京都・青ヶ島へ行き方は難しい?絶景・青ヶ島の観光スポット・アクセス・料金を紹介!のサムネイル

東京都・青ヶ島へ行き方は難しい?絶景・青ヶ島の観光スポット・アクセス・料金を紹介!

青ヶ島は、東京都に属する絶海の孤島。死ぬまでに見るべき絶景の一つとして海外で紹介されるほど、美しい光景が広がっています。そんな青ヶ島ですが、アクセス方法がとても限られています。青ヶ島への行き方と、チケットの購入方法について紹介します。

trip-partner.jp