Trip-Partner[トリップパートナー]
記事のサムネイル

Category日本

札幌のかっこいい御朱印7選!運がよければ野生動物に会える神社を紹介!

近年は御朱印帳を持参し、通常のものから限定のもまでの御朱印を集めて巡ることを目的とした旅行をされる方も珍しくありません。そこで、今回は札幌に来たら是非頂いておきたい人気のある神社のかっこいい御朱印を札幌在住の筆者がご紹介していきます。

この記事に登場する専門家

RYOのサムネイル画像

道産子神社マニアブロガー

RYO

歴史を紐解きながら、ただの観光ではない一味違った視点で皆様に「へぇ!」や「わぁ!」をお届け。神社が好きすぎてマニアックな神社ブログを綴っております。

今さら聞けない…「御朱印」って何?

RYOの御朱印帳

こんにちは!神社ヲタのRYOです!

旅の1つの目的として神社・仏閣で御朱印を頂くという方も今は少くないと思いますが、そもそも御朱印とはどういうものなのかご存知ですか?

白石神社 鳥居

御朱印とは、寺社に参拝や納経した証として頂く証書のことです。

寺社の名前や日付を書いた半紙に朱で押印してもらうことから「御朱印」と呼ばれるようになりました。

現代では日付限定で頂けるものや色鮮やかなものもやかっこいいものが増えてきて、御朱印帳も多種多様な柄やその寺社限定のものもあり、どんな方でも楽しめるものとなりました。

”神様にご挨拶をしてから”がマナー

北海道神宮

御朱印はあくまでも"参拝をした証"となるものなので、まずは拝殿で参拝を済ませてから、というのがマナーになります。

今回は神社の御朱印についてですが、お寺の場合でも同じように御本尊にお参りを済ませてからでなければ御朱印は頂けません。

建部大社

日本人のマナーである挨拶は神社でも同じ。

参拝せずに御朱印だけ頂こうとするのは、人の家に挨拶もなく上がってお茶だけ頂いて帰るようなものです。

「神様に挨拶もせずに御朱印だけを頂くというのは言語道断!」という厳しい目で見てる神社もありますので、まずは神様にご挨拶を述べてから御朱印を頂きましょう。

また、御朱印を書いてくださる神職の方は数人おられる場合が多く、いつも同じ方、同じ御朱印とは限りません。

必ずしもここでご紹介する御朱印を頂けるのではないことを予めご了承くださいね。

御朱印を頂くにあたり必要なものは?

伊勢神宮 御朱印帳

御朱印を頂くにあたり必要なモノ、それは「御朱印帳」と「お気持ち」です!

ここでいう「お気持ち」というのは神社に奉納する金銭、「初穂料(はつほりょう)」を意味します。

御朱印を頂く際の初穂料は300円が相場となっています。

ただし、限定の御朱印などはもう少し金額が大きくなる場合もあります。

御朱印を頂く際にはもちろん清らかな「お気持ち」もお忘れなく。

二見興玉神社 手水舎

御朱印帳は今はネットでも購入することができますが、神社やお寺でも頂くことができます。

その寺社でしか手に入らない限定の御朱印帳、かっこいい御朱印帳、可愛い御朱印帳、様々ありますのでお気に入りのものを探してみてください。

さあ、それでは神社へ向かいましょう!

札幌で頂いておきたい御朱印①まずはやっぱり一之宮!【北海道神宮】

北海道神宮

「一之宮(いちのみや)」とは、ある地域の中で最も社格が高い神社をいいます。

北海道の一之宮は札幌市中央区にあります。

交通の便も良いので、札幌へ旅行に来たならまずは是非こちらの神社へ。

北海道神宮 御朱印

右上の北海道総鎮守の文字を見てわかるように、北海道全域をお守りするために創建された神社で、日本の北方を守護するため北を向いて建てられています。

道民から不動の人気を誇る北海道神宮ですが、何かの記念や例祭がある時は限定御朱印を頂きたい人で混雑するので前もって下調べしておくことをオススメします。

詳細情報

札幌で頂いておきたい御朱印②北海道神宮の境内社【開拓神社】

開拓神社

2つ目にご紹介するのは北海道神宮の境内社、開拓神社。

こちらは北海道開拓に携わった功労者36柱をお祀りしています。

「これから起業したい!」などお仕事で新しいことを始める方などに人気の神社です。

開拓神社 御朱印

開拓神社の御朱印はこちらの社務所ではなく、北海道神宮で頂きます。

なのでやはりこちらで参拝を済ませた後、北海道神宮の祈祷受付へ向かいしましょう。

御朱印をお願いする際に「開拓神社でのお参りは済ませましたか?」と聞かれることもあるので必ず先に参拝を済ませておいてくださいね。

詳細情報

北海道の専門店の高級チョコレートからばらまきお土産に最適なチョコスイーツをご紹介!のサムネイル

北海道の専門店の高級チョコレートからばらまきお土産に最適なチョコスイーツをご紹介!

北海道はルタオやロイズなど有名なチョコレートの本店が多く、チョコレート作りの盛んな地域です。北海道は、専門店の高級チョコレートからばらまき用にぴったりなチョコレートまで様々なチョコレートが販売されています。今回は北海道で特に人気のチョコレートを紹介します!

trip-partner.jp

札幌で頂いておきたい御朱印③札幌最古の狛犬【北海道神宮頓宮】

北海道神宮頓宮

札幌の中心部に鎮座する北海道神宮頓宮。

こちらは北海道神宮の境外末社であり、「頓宮」とは仮の宮を意味します。

元は札幌神社(現・北海道神宮)の遥拝所として創建されましたが、後に札幌神社から御分霊を受け末社になりました。

創建から12年後の1890年(明治23年)に奉納された狛犬が札幌最古の狛犬として狛犬ファンには人気です。

阿形の狛犬の脇に子狛犬がいて、季節によって服装もチェンジしたりしていて参拝者の目を楽しませてくれます。

北海道神宮頓宮 御朱印

というわけで、こちらの御朱印には狛犬の判が捺されています。

その神社の由来やエピソードを知っていると御朱印の深みが増しますね。

文字も達筆でかっこいい!

筆者もこれぐらい上手に文字を書きたいです…。

詳細情報

札幌で頂いておきたい御朱印④札幌のビジネスマンの聖地【三吉神社】

三吉神社

札幌のオフィス街にあってうっかり見逃してしまいそうな三吉神社は通称「さんきちさん」と呼ばれ地元民に愛されています。

正式には「みよしじんじゃ」といいます。

ここは商売繁盛や事業繁栄、学問の神様などがメインでお祀りされていることもありビジネスマンに大変人気です。

日中にスーツを着た男性が参拝してるのをよく見掛けます。

三吉神社 御朱印

「五月」を「皐月」と書いちゃうとこなど筆者はかっこいいなと感じるんですが、全体的に三吉神社の御朱印はキュッと締まったイメージです。

札幌観光の際にアクセスしやすい場所になっているので是非足を運んでみてください。

詳細情報

札幌で頂いておきたい御朱印⑤子宝・安産・縁結びで人気【諏訪神社】

札幌諏訪神社

札幌市東区で人気の札幌諏訪神社は、御祭神が夫婦神の建御名方命(たけみなかたのみこと)と八坂刀売命(やさかとめのみこと)で数多くの御子神をもうけたことから、子宝や安産、縁結びのご利益があるという所以で恋人同士やご夫婦が日夜たくさん訪れる神社となっています。

札幌中心部から地下鉄で来れるというアクセスの良さも人気の秘訣かもしれません。

札幌諏訪神社 御朱印

札幌諏訪神社の御朱印に捺されている御神紋は梶の木を模した「明神梶」です。

長野県の諏訪大社の御分霊である札幌諏訪神社ですが、諏訪大社は上社と下社に分かれており、上社の御神紋は根が4本の「諏訪梶」、下社は根が5本の「明神梶」、と区別されています。

札幌諏訪神社の御神紋は明神梶なので下社の流れを組んでるのが分かりますね。

詳細情報

札幌で頂いておきたい御朱印⑥あの有名人も参拝に!?【西野神社】

西野神社

こちらも子宝、安産祈願の神社として札幌市内では有名な神社ですが、シンガーソングライターでもあり俳優でもあり多彩な才能を持つ福山雅治さんがご結婚前にこの神社へ来て「えんみくじ」を引いたというエピソードによって更に人気の神社となりました。

境内には安産育児の象徴とされる犬の石碑があります。

親犬を撫でると子宝祈願、生まれてくる子供の干支の子犬を撫でると安産祈願、自分の干支の子犬を撫でると健康祈願の御利益があるそうです!

西野神社 御朱印

西野神社の御神紋は三つ巴ですが、犬を意識してか狛犬と合体した印が押されていて可愛いです。

また、十二支の絵柄の「干支朱印」というのもあってその年の干支に限らず、ご自身の干支や好きな干支(絵柄)、大切な人の干支などをいつでも頂くことが可能です。

ご自身の干支とパートナーの干支などの組み合わせで頂く方も少なくないようです。

干支朱印は「干支朱印をお願いします」と伝えると頂くことができます。

写真は筆者の干支、辰の干支朱印です。

イカつくてかっこいい!

十二支すべての御朱印を拝受した際はさらに、限定の「吉祥来福」の御朱印を頂くことが出来るそうです。

詳細情報

住所:北海道札幌市西区平和1条3丁目1-1


アクセス


【バ ス】JR北海道バス「平和1条3丁目首藤内科医院前」停留所下車 →徒歩1分


駐車場あり


電話番号


 011-661-8880


社務所・受付時間


9:00〜16:30


ホームページ


札幌で頂いておきたい御朱印⑦連なる鳥居が神秘的【札幌伏見稲荷神社】

札幌伏見稲荷神社

最後にご紹介するのは、異次元へ誘うような参道が美しい札幌伏見稲荷神社です。

京都の伏見稲荷大社からの御分霊で、朱の鳥居が拝殿前のものを入れて全部で27基あります。

大きな神社ではないし交通の便もそれほど良くはないのですが、地元の方や観光と思しき方などが絶えず参拝に来ていて人気が伺えます。

札幌伏見稲荷神社 御朱印

文字が独特で印象深い御朱印!

御神紋には稲に宝珠(ほうじゅ)が描かれています。

御祭神は稲荷を代表する五穀豊穣の神様と、商売繁盛や仕事運の神様、そして芸能の神様までいらっしゃるのでこちらのご利益を得られたら無敵な感じさえしますね!

詳細情報

自分土産に札幌でしか手に入らない御朱印帳を

神職

せっかく札幌に来たんだから何か自分にもお土産を…とお考えの方にオススメなのが、その土地の神社でしか手に入れることができない御朱印帳!

現代はインターネットでいくらでも買うことができますが、せっかくなら神社の名前が入ったものも如何でしょうか?

神社で頂ける御朱印帳は通常のものの他に、時期によっては記念の限定御朱印帳もありますし、ずっと手元に残るものなのでとても良い思い出の品になります。

北海道神宮 御朱印帳

例えば写真は筆者のもので現在は手に入れる事はできませんが、令和元年と北海道神宮御鎮斎150年を記念した北海道神宮限定の御朱印帳です。

どこの神社でも御朱印帳を置いているわけではないので、大きめの神社を狙っていくと素敵な御朱印帳に出会えますよ。

筆者もあちこち旅行した際に好きな神社の御朱印帳を頂いて、またその御朱印帳と一緒に旅をしています。

参拝時間は早朝がオススメ!その理由とは?

エゾリス

都会と自然が融合している札幌市内の神社を巡るもう1つの楽しみは、なんと言っても野生動物に会えることです!

特に北海道神宮や札幌伏見稲荷神社など山裾に近い場所では遭遇率が上がります。

よく出会うのはフサフサの尻尾が魅力のエゾリスです。

他にはクマゲラなどのキツツキの仲間、野鳥もたくさん住んでいますし、レア度が少し高いですがエゾシカもいます。

キタキツネは頻繁には会えませんが筆者も札幌伏見稲荷神社で一度ご対面ました。

ただし、とても可愛くて触りたくなるのですが、キタキツネは「エキノコックス」という感染症を持っていて危険ですのでグッと我慢して遠くから愛らしい姿を見て楽しんでくださいね。

野生動物達は朝に活動していることが多いので早朝参拝がオススメです。

朝の清浄な空気の中で耳を済ませた時に、木々の方から「カツカツカツカツ!」と音が聞こえたら近くでエゾリスが木を登り降りしている音です。

その音の方向に注目してみると、きっとエゾリスがいるはずです。

朝は神社も人が少なく、厳かな気持ちでじっくりとその空気感に浸ることができますし、普段会えない動物達との出会いも、旅のとっておきの思い出になるはずです。

筆者のブログはこちら!

神社izm 北海道からRYOが発信中のサムネイル

神社izm 北海道からRYOが発信中

スピリチュアルに特化しないウンチクの多いブログを書き綴っています。遠くはハワイ、近くは市内、全国各地の訪れた神社をひたすら淡々と、時にはクドクドと紹介。

jinjaizm.com

御朱印の後は美味しいおつまみでも食べながらお酒飲みませんか?

札幌のお酒別おつまみのお土産特集!美味しいチーズや海産物も紹介!のサムネイル

札幌のお酒別おつまみのお土産特集!美味しいチーズや海産物も紹介!

札幌は美味しい海産物やチーズ、ホエー豚など美味しい物の宝庫です!札幌にはチーズやいくら醤油漬けなどお酒に合うおつまみのお土産も多く、日本酒はもちろん、ワインやビールに合うおつまみも豊富にあります。今回は、お酒別に合うおつまみのお土産を紹介します!

trip-partner.jp