Category性交関係
産後の性欲は何か変わる?やっぱり弱くなる?実体験から対処法を伝授!
女性にしか経験できない出産。産後の性欲はどうなるのか、気になるけどなかなか人には聞けない…なんて方もいるのではないでしょうか?この記事では、気になる産後の性欲事情に加えて、旦那さんとの接し方のポイントについて、実体験を元にご紹介します。
この記事に登場する専門家
新米フリーランスママ
マイカ
産後の性欲は強くなる?弱くなる?
こんにちは!マイカです。
結婚と同じぐらいに大きな出来事として、出産がありますね!
待望のわが子に出会える嬉しさが大きいですが、出産による、身体へのダメージは想像以上のものです…
出産後の性欲ってどうなるか、気になりませんか?強くなる?それとも弱くなる?
私自身、出産を経験しており、この秋にもまた出産を控えていますが、(笑)
出産後は身体だけでなく、性欲も少なからず変化があることを身をもって体験しました。
これは、出産を経験された方全員がそうなるとは限らないのですが、一般的には「弱くなる」方が多いように思います。
実際、出産を経験した友人たちは皆口をそろえて、

産後は、「セックスしたい!」なんて思う余裕がなかった…
と、言っていました。
でも、中には強くなる方もいるみたいですよ!個人差があるようです。

私の場合、会陰切開のダメージが大きくてね。
医者からOKもらっても、最初の一回が怖かったわね。
それ以前に寝不足でセックスする気にならなかったけどね。
(主婦・33歳)

奥さんが産後、あんなに性欲が無くなるって知らなかったからさ・・・
1か月検診を待ってたのに、産後のセックスは3か月を過ぎてからだったよ。
僕みたいな人他にもいる?
(公務員・29歳)
産後で性欲が弱くなった時の旦那への接し方
出産後、性欲が湧かない…
もしもそんな事態に陥ってしまった場合は、性欲が湧かない自分を悲観するのではなく、「産後は仕方ない!」と、受け止めてあげることが大切です!
もしも、性欲が弱くなったとき、旦那さんへどう接すると良いのか、ご紹介します。
①正直に伝えて状況をわかってもらう
性欲が強くていくらでも愛し合いたい!という気持ちならまだしも、セックスする気が起こらないことは、とても夫には言えない…と思う方もいるでしょう。
でも、夫婦だからこそ、ここはしっかり共有しておくべきだと思うのです。
実際に私の夫は、出産後、私の性欲がどうなるかなんて深く考えていなかったです。
強くなるとか、弱くなるとかそうゆう考えはなく、産後もいつも通りセックスできると思っていたみたいです。
特に、初めて産後を迎えると、旦那さんもわかっていないことが多いと思います。
そう考えると、もしも言わずにいた場合、お互いの認識がずれて、ギスギスした雰囲気になることもあるでしょう。
間違ってもそんなことにはなりたくないですよね。
実際に、性欲が弱くなっていることを夫に伝える場合は、夫に少しでも気持ちよく理解してもらえるように、伝え方や内容を考えたほうがいいですね。以下を参考にしてみてください!
・産後の性欲がなくなるのは、ホルモンなどの影響なので、旦那さんのせいではないこと
・産後一時的に性欲がなくなるだけで、だんだん戻ること
・旦那さんのことは変わらず大好きなこと
あくまでも、産後一時的に性欲がなくなっているだけで、大好きな気持ちは変わらないんだよ!ということを強く伝えることが大切です。

あの頃の私は、自分の性欲の事しか考えていない夫に腹が立ちました。
それで喧嘩が多くなったのよね。
お互いに正直に言えばよかったのにね。
(主婦・29歳)
②感謝の気持ちを言葉に出す
産後は、自分の体も万全じゃない上に、育児に追われる生活ですが、
そんな中でも、一日一回、いや、三日に一回でも構いません。
旦那さんに、「いつもありがとう」と伝えるようにするといいですね。
我が家の場合ですが、夫婦になってから、普段の生活で感謝を伝え合うことが全くといっていいほどありませんでした…
セックスだって大切です。でもなかなかできないときは、会話やお互いにリスペクトする気持ちを伝えることが特に大切なのだと思います。

これがなかなか難しいんだよね・・・
最初は照れくさくても、無理に言ってたら、それを聞いて育った子供も人から好かれるようになるからね。
子供のためだと思って、「ありがとう」を乱用すべきだよ!
(団体職員・30歳)
③言葉遣いに気をつける
自分に余裕がなくなると、どうしても少しのことでイライラしがちです。そして、それが言葉にもでてしまいます。
特に、旦那さんとは気心知れた仲。
だからこそ、普段の言葉遣いに、外とは違う…少し乱暴になってることも、もしかしたらあるかもしれません。
セックスって、お互いの心を満たしてくれるものでもありますよね♥
そんな満たされるものがお互いできなくなったとき、普段の会話で、相手にとげをさすような言葉遣いばかりになってしまうと、だんだん仲も悪くなり、そのままセックスレスに…なんてことになってしまうかも。
そんなときこそ、旦那さんに対してひどい言葉遣いにならないように気をつけることが大切です。
④少しでもスキンシップをとる
話すのもなんだかしんどいな…なんて日もあるでしょう。
そんなときは、お互いにスキンシップを取ってみるのもありです。
少しのあいだ、ギュッとハグするだけでも違います。
あと、マッサージなんかもいいですね。
「今日はなんだか疲れたな~少しだけマッサージお願いしてもいいかな~?」と明るくお願いしてみましょう!
もちろん、旦那さんもお仕事などでお疲れでしょうから、少しでも肩や腰をもみほぐしてあげるといいですね。

我が家は喧嘩していても出かけのキスはすると決めています。
喧嘩中の時は、キスした瞬間、お互いそっぽを向くのですが、2日くらいこれが続くと、必ず仲直りできますから。
そのうち、キスをしないと気持ち悪くなりますよ。無理やりでも決め事を作りましょう。
(主婦・26歳)
甘くとろけるようなセックスがしたい!
【限定PR】
人恋しくなる季節。女性の気持ちが分かる男性と出会いたくない?
本気の恋じゃなくていい。気軽に会って大人の関係を楽しむ。もちろん匿名で。
秘匿性が高いので、パートナー持ちやセックスレスで悩む男女ユーザーが急増中!普通の恋活アプリよりも理解者と出会いやすい!


友達にコッソリ教えてもらって使い始めた。必ずご馳走してくれるし、恋活アプリより理解がある人がたくさんいる!

仮名OKなので、自分の性癖をさらけ出せて楽しい♪

産後のセックス・性欲事情で悩むことってある?体験談をご紹介!
産後の性欲について悩んでしまう内容を、具体的にご紹介します。
すべて、私が出産したときに感じたことです。
①性欲が湧かない
冒頭でも少しお伝えしましたが、そもそも「セックスしたい!」気持ちが湧きあがってこないのです。セックス以外にも、一人エッチだってする気にならないですし、正直かっこいい男性を見ても特に何も思わなかったです。
出産前は、あれだけしたい気持ちがあったのに…
人間の体って不思議ですね。(笑)

人間も動物と同じで、子供を守る本能が働くのかな?
(主婦・33歳)
②育児で体力的・精神的に余裕がなくなる
産後は、子供中心の生活が始まります。
慣れない育児に追われて、あっという間に一日が終わります。
日常生活の中で、余裕を作るためには、趣味や一人で過ごす時間などが大切になってくると思いますが、育児が始まると、この時間を作ることがなかなかできません。
特に産後の赤ちゃんは、昼夜問わずミルクを欲しがり、おしっこやうんちをします。
夜泣きをすることもあるでしょう。その都度、ママは対応に追われます。
子供が可愛いのは変わりありませんが、こんな生活で、ママ自身の余裕を持つことのほうが難しいです。

産後は一日中パジャマですごし、子供が寝たら私も寝てたからね。
精神的な余裕はゼロだったわね。
(塾講師・33歳)
③セックスより寝ていたい
夫婦でセックスする時間帯って、わりと夜が多いと思いますが、正直この時期、夜は少しでも寝ていたいという気持ちが勝ってしまいます。
なぜなら、産後の赤ちゃんは、夜中も数回起きるから。
そうなると、子供が寝ているときはママ自身も休まないと寝不足となり、精神的にも体力的にもかなりつらい状態になります。
④出産の傷が心配
一般的に、産後一か月はセックスをしてはいけないのですが、一か月健診で、医師から許可が出たら大丈夫です。
私は、一人目の出産のとき会陰切開したので、特に怖さがありました。
医師から、問題ないといわれても、一か月で本当に傷が治っているのか心配でしたし、「もし治ってなかったら…」という思いがどうしても払拭できずでした。

男にとっては、この1か月も長いからね。
中には妊娠8か月くらいからセックスゼロの夫婦もいるだろ?
男も我慢してるってことを覚えておいてくれ。
(会社員・35歳)
⑤体形の変化で自信がなくなる
出産前と比べて、体形や体重に変化があるので、産後セックスは真っ暗な部屋でしたい!と思っていました。(笑)
私が、一番見られたくなかったのは、ずばりお腹です。
10か月の妊婦生活で、パンパンに膨れたお腹がいっきにしぼむと、どうなるか想像つきますよね。(笑)
育児に追われて、自分の体のことなんて考える余裕は、全くといっていいほどありませんでした。
⑥セックスについて考える時間が取れない
産後はセックスについて、なかなか考える時間もありませんし、考えようとも思わない。(笑)
性欲がなくなると、そんな感じになると思います。
この頃は、セックスよりも赤ちゃんのことで頭がいっぱいになっている気がします。ある意味、お母さんとしての本能なのかも知れません。
私は産後性欲が弱くなった!
これまでご紹介したものを読んでいただくと、大体わかっていただけると思いますが、私も、産後性欲が弱くなりました。
これまで、2人子供を産みましたが、2回ともでした。
現在、3人目妊娠中ですが、今度もそうなるんだろうな~と覚悟しちゃってます!
3回目は、旦那も言わなくてもわかってくれるだろう。と勝手に思ってしまってますが…(笑)
弱くなったらなったで仕方のないこと。いずれ元に戻ります。
これは、私の経験上の話ですが、産後、生理が始まると、性欲は通常モードになった気がします。
【キャバ嬢の解説】40代夫婦のセックスってどうなの?性生活事情やセックスレス対策20選を教えます。
40代は夫婦の性生活の分岐点になる年齢。男性の精力減退や女性の更年期の突入など試練が待ち構えています。そこで今回は40代夫婦のセックス事情を紹介してみます。
trip-partner.jp
産前・産後のセックスについて知りたいときは
もう欲求不満になりたくない方へ!
【限定PR】
「身バレを気にせず出会い系が使えるなら是非とも使いたい!」と思う方は多いのではないでしょうか?
男性も女性も等しく性欲は存在し、そのはけ口に悩んでいます。

PCMAXは匿名性が段違いに高いので身バレしにくいことが特徴の出会い系アプリ。
友達には相談できない悩みや、添い寝フレンドなど、同じニーズで利用しているユーザー同士でマッチング可能です!
最近ではパートナーとの性生活に不満を感じていて、相談に乗ってほしいというユーザーが急増中しています!

無理は禁物!とにかく焦らないことが大切
夫婦生活の中で、セックスって非常に大切になってきますね。
身も心も満たされます♥
でも、産後となると話が変わってくる場合が多いでしょう。なかなか性欲が湧かずにつらく思うこともあるかもしれませんが、一時的なものと割り切る気持ちが大切です。
その間は、セックスにこだわらず、スキンシップをとったり、会話をたくさんしたりすることを意識するといいですね!
【人妻キャバ嬢が解説】夫婦のセックス事情を告白!熱いのは最初だけ?マンネリしないコツを伝授!
夫婦のセックスの話は、ママ友やご近所さんに言えば噂話のネタにされてしまう恐れがあり絶対に言えない話題。でも今回は、夫婦のセックス事情をリサーチしました。
trip-partner.jp
"性欲"を上手く発散する方法!
【限定PR】
・マッチングアプリでの身バレが怖い人!
・日々のオナニーネタが欲しい人!
マッチングアプリを使うことが常識となった令和時代。当たり前だからこそ、有名恋活アプリに登録すると知り合いが出てきた経験をお持ちの方は多いでしょう。
「周りの友達・彼氏彼女・パートナー」にバレずに訳あって登録したい人は世の中には溢れかえっているのです。
お互いの目的に合わせて出会える!【PCMAX】
https://pcmax.jp/lp/?ad_id=rm307152
PCMAXは、累計会員数2,000万人の老舗出会い系アプリです。
普通の恋活アプリとは違い、匿名性が段違いに高いので身バレしにくいことが特徴。
友達には相談できない悩みや、愚痴を吐きたい時に同じニーズで利用しているユーザー同士でマッチング可能です!
最近ではパートナーとの性生活に不満を感じていて、相談に乗ってほしいというユーザーが急増中しています!

30歳の専業主婦です。12個年上の旦那とはもう全く夜の営みがなくて、状況を理解したうえで会ってくれる男性を探したく始めました。
いい人と巡り会えて、欲求をうまく解消したら旦那との関係も良くなりました!

話題の韓国系エロ漫画が読み放題!【レジンコミックス】
https://t.afi-b.com/visit.php?a=2154002-h501401A&p=p757084N
レジンコミックスでは他のアプリでは読めない、韓国系のエロ漫画が豊富にそろっています!
国内外問わず愛されており、既に会員数1,000万人を突破している人気サービスが遂に日本にも上陸!
無料登録だけで読める作品も充実しいるので新しいオカズとして秀逸ですよ。

結構マイナーな作家のエロ漫画もあってちょっとびっくり!
検索もかけやすいので、重宝していますね。

かなり多く無料で読める作品が揃っていて、韓国系のエロ漫画が超豊富!女性向けの作品も多くて助かります。
1巻まるまる読めるのも嬉しい!

【本ページには限定PRが含まれています】