Trip-Partner[トリップパートナー]
記事のサムネイル

Category宮城

仙台で女子受け抜群なお菓子のお土産特集!バラマキにも最適なインスタ映え間違い無しのスイーツ!

伊達政宗のゆかりの地である仙台は、日本でも有数の観光名所です!仙台にはおしゃれなお土産も多く、ずんだ餅やゆべしなどの伝統的なお土産ばかりでなく、インスタ映えしそうな可愛いお土産やばらまきにぴったりなお土産もいっぱいあります。今回は、仙台で女子受け間違いなしのお菓子のお土産を紹介します!

この記事に登場する専門家

meshimeshiのサムネイル画像

旅行好きのセラピスト

meshimeshi

食べることと旅行が大好きなセラピストです!休みの日は関西を中心に食べ歩きをしたり、旅行に出かけたりしています。自分の体験から得られた情報をみなさんにお届けします。

仙台はおしゃれで美味しいお菓子のお土産がいっぱい!

お土産
引用:https://www.instagram.com/p/B7pbPKzAi43/

こんにちは、meshimeshiです!宮城県で最大の都市仙台は女子受け間違いなしの可愛いお土産がいっぱい!美味しくてコスパの高いお土産も多く、ばらまき用にもぴったりです。最近では人気のずんだ餅を進化させたお菓子のお土産もあり、お土産選びに迷ってしまいそうです。仙台で特に人気のお菓子のお土産を中心に紹介します!

仙台ってどんなところ?

仙台
引用:https://www.instagram.com/p/B7swxnTAM2i/

仙台は、宮城県だけでなく東北で最大の都市であり、伊達政宗由来の仙台城の城下町として発展した街です。太平洋側気候に分類され、東北でも比較的温暖な地域です。仙台市牛の舌を使った牛タン料理が有名で、牛タンといえば仙台と呼ばれるくらいに有名です。郷土菓子の枝豆を使ったずんだ餅も人気のお土産となっています。

仙台のお菓子のお土産事情

ずんだ餅
引用:https://www.instagram.com/p/B7ueYCQB1dL/

仙台のお菓子の定番はずんだ餅や柚餅子であり、仙台を代表する銘菓です。最近ではずんだ餅をよりおしゃれに改良したお土産や、インスタ映えしそうなおしゃれなお土産も多く出回るようになってきました。美味しいのにコスパが高い仙台のお土産は観光客だけでなく、地元客にも人気があります。

仙台で人気のずんだ餅

ずんだ餅
引用:https://www.instagram.com/p/B7vAKBPH8p_/

仙台を代表するお土産であるずんだ餅とは、枝豆をすりつぶして餡にし、柔らかい餅の上にまぶした餅菓子です。仙台の三台名物の一角であり、今や全国にその名が知られています。仙台城主であった伊達政宗が名付けたことでも知られており、長い歴史を持つ仙台の郷土菓子です。

仙台で女子に人気のお菓子のお土産~インスタ映え編~

萩の月

それでは、インスタ映えする仙台のお菓子のお土産を紹介します。仙台のお菓子は趣向を凝らしたものも多く、インパクトの多いお土産もたくさんあります。もちろんかわいいだけではなく、美味しいお菓子ばかりです。

①枝豆の爽やかな風味【ずんだロールケーキ】

ずんだロールケーキ
引用:https://www.instagram.com/p/B6sMaITnOk_/

最初に紹介するずんだロールケーキは、ずんだ餅を全国に広めたお店としても名高い喜久水庵ずんだ茶屋が作るお菓子のお土産です!ずんだロールケーキは食べる前からふわっと香る枝豆のすがすがしい香りがします。しっとりすべすべとした生地の中に、ずんだで作ったクリームがたっぷりと入っています。

ずんだロールケーキ

ロールケーキの生地に洋酒を染み込ませてあり、ちょっぴり大人の味わいです。白いロールケーキの生地の中に緑のずんだクリームがきれいで、女子受け間違いなしの美味しいスイーツです。喜久水庵ずんだ茶屋は、私が仙台に行くと必ず寄るお店で、さまざまなずんだの商品が販売されています。

詳細情報

住所:仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅3階

電話番号:022-721-8861


営業時間:8:00~21:30 不定休


ホームページ

②おしゃれで美味しい【こだまのメッセージどら焼】

こだま

こだまのどら焼きは、創業70年の老舗の和菓子屋であるこだまのどら焼本舗の看板商品です!伝統を大切にしつつも、新しいことにも果敢にチャレンジする革新的なお店で、人気のどら焼き以外にも、どら焼きの中に餅が入ったものや、生クリームが入った生どらなど魅力的な商品がたくさん販売されています。

こだま

こだまのどら焼きは、一つ一つ手作りで丁寧に作られており、原材料にも特別のこだわりを持っています。今回紹介するメッセージどら焼きは、どら焼きの生地に世界で一つだけのオリジナルのメッセージやロゴ、記号などを焼き印することができます(有料)。大切な人へのプレゼントとしても利用されるお土産です。

詳細情報

住所:仙台市青葉区中央1-1-1


電話番号:こだまのどら焼本舗 エスパル店


営業時間:10:00~20:30 不定休


ホームページ

③きな粉の風味が香る【きな粉サンド】

きな粉サンド
引用:https://www.instagram.com/p/BQ0Pmbdgvuo/

きな粉サンドは、カステラで有名な松華堂菓子店の人気のお土産です。きな粉サンドは、ダックワースというナッツの風味が香るメレンゲを使ったフランス菓子の生地に、きな粉のバタークリームが挟まれているお菓子です。カリッとした外側の生地とふわっとした食感の内側の生地の食感の違いが面白いです!

きな粉サンド
引用:https://www.instagram.com/p/B2JvHyrF5Dv/

きな粉の優しい風味が、素朴な味わいのダックワース生地によく調和しています。和菓子のような洋菓子のようなお菓子で、どこか懐かしい感じがします。見た目もかわいいので、おしゃれな女子にぴったりのお土産です。6個入り1520円となっており、仙台でおすすめのお土産です。

詳細情報

住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台店 B1F


電話番号:022-224-1103


営業時間:10:00~20:30 不定休


ホームページ

④可愛い一口サイズのずんだ餅【ふく福ずんだもち】

ふく福ずんだもち
引用:https://www.instagram.com/p/BW9zdYMlz3D/

仙台女子に人気急上昇中の一口サイズのかわいいずんだ餅、ふく福ずんだもち(4個入り380円)は玉澤総本店の大人気商品です。ふく福ずんだもちとは、直径3cmくらいのかわいいずんだ餅で、柔らかいお餅の上に山形県名産のだだちゃ豆をつぶしたずんだ餡が乗っています。枝豆と微妙に違うだだちゃ豆の風味はすがすがしい甘みの中に、若干の苦みがあります。

ふく福ずんだもち

電車を待っている間に売店で買ったこのお土産、自分用として購入しました。早速袋を開けると、ずんだ餅の他に茎わかめが入っていました。ぜんざいの塩昆布みたいな役割でしょうか、ちょっぴり塩気が入って、甘めのずんだ餅が食べやすくなった印象です。一口サイズで食べやすいので、気軽に食べられる商品として女子にも人気があります。

詳細情報

住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1


電話番号:090-1397-5530


営業時間:7:00~20:30 不定休


ホームページ

⑤メディアで引っぱりだこ【生クリーム大福】

生クリーム大福
引用:https://www.instagram.com/p/B63XlYNg18d/

仙台女子にも人気の生クリーム大福は、お茶の井ヶ田 喜久水庵の人気のお土産です!各種メディアにおいて芸能人も絶賛しているお土産で、ふんわりと柔らかいお餅の中に上質の小豆餡とクリームが入っています。クリームには、抹茶生クリーム、生クリーム、ずんだ生クリーム、ほうじ茶生クリームの4種類があります。

生クリーム大福
引用:https://www.instagram.com/p/B4t_idBghVc/

人気のずんだ生クリームは、餅の中に小豆餡ではなくずんだ餡が入っています。ずんだの青みのある甘みと、生クリームの取り合わせが絶妙にマッチします。4種類が5つずつ入った20個入りがおすすめで、2571円とコストパフォーマンスに優れ、ばらまき用としてもぴったりのお土産です。

詳細情報

住所:仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅3階


電話番号:022-721-8861


営業時間:8:00~21:30 不定休


ホームページ

⑥可愛い見た目と未体験の食感【クマの手シューラスク】

クマの手シューラスク
引用:https://www.instagram.com/p/BxPtbAMAkjF/

クマの手シューラスク(486円)は、現在インスタグラムでも話題沸騰中の大人気のお土産です。1日1万個売れるというクマの手シューラスクは、 ムッシュ マスノ アルパジョンが制作しているおしゃれなお土産です。あまりにも売れすぎて生産が追い付かないので店舗を増やして増産したようです。売り切れ必至の商品なので見つけたらすぐに買うことをお勧めします。

クマの手シューラスク
引用:https://www.instagram.com/p/BSLBjrhFxhd/

幸運にも買うことができたクマの手シューラスクは、シュー皮を使用したラスクで、普通のラスクとは違った切り方をしています。その断面がクマの手に似ているとのことで名付けられたそうです。ザクっとした食感に濃厚なチョコレートの風味がぴったりと合いました。一つ一つが大きめなので、食べ土多恵が十分、見た目もかわいいので早速インスタグラムに投稿しました。

詳細情報

住所:宮城県仙台市泉区八乙女中央3-9-15


電話番号:022-776-7727


営業時間:9:30~20:00 年中無休


ホームページ

⑦様々な味が同時に味わえる【Gotto】

Gotto
引用:https://www.instagram.com/p/B6ICw_uHrkw/

Gotto(10個入り1760円)は、パルポー 藤崎店の人気商品で、今までにない複雑さと繊細さを同時に味わえるお菓子です。各種メディアでも紹介され、お菓子好きの女子の間でも注目されている商品です。Gottoは、サブレ・スポンジ・パイ・チョコレートを層状に重ね合わせ、その周りをチョコレートとナッツで周りをコーティングしたお菓子です。

Gotto
引用:https://www.instagram.com/p/B7Xf7YdHcPW/

重ね合わせる際、職人に経験と技術が必要とされるため、すべての工程が手作りで行われています。チョコ・抹茶・紅茶・コーヒー4種類のフレーバーと季節限定フレーバーがあり、私はコーヒーがおすすめです。可愛くてインスタ映えするお菓子ですが、繊細なので、持ち方を気をつけなけれが、ぽっきりと折れてしまいます。

詳細情報

住所:宮城県仙台市青葉区一番町3-2-17 藤崎 B1F


電話番号:022-261-5111


営業時間:10:00~19:00 年中無休

仙台で女子に人気のお菓子のお土産~ばらまき編~

ばらまき

続いて、ばらまき用としても喜ばれるお菓子のお土産を紹介します。仙台のお菓子のお土産は美味しくてコスパの高いお菓子が多いので、ばらまきに使えるお土産が豊富に存在します。

仙台で御朱印めぐり!実際に行って良かった神社・お寺をピックアップ!のサムネイル

仙台で御朱印めぐり!実際に行って良かった神社・お寺をピックアップ!

宮城県仙台市、東京から新幹線1本で行ける東北随一の観光地の1つです。 仙台と言えば牛タンやずんだなど、食べ物を連想する人も多いはず。 しかし仙台の魅力はグルメだけにあらず! 今回は私がはじめて行った仙台旅行で行った神社やお寺、その御朱印を紹介していきます。

trip-partner.jp

①軽い食感ときな粉の風味【仙台きなこクランチ】

仙台きなこクランチ
引用:https://www.instagram.com/p/B2afryeDVhZ/

宮城県は、知る人ぞ知る日本有数の大豆の生産地です。そのため大豆を原料にしたきな粉は、宮城を代表する特産物です。その宮城の良質のきな粉を使ったお菓子が、仙台きなこクランチです。仙台きな粉クランチは、宮城の特産品であるお米で作ったパフに仙台きな粉をたっぷりと振りかけたお菓子です。

仙台きなこクランチ
引用:https://www.instagram.com/p/Bke5iL_nyDK/

個包装を開けると、きな粉のよい香りが広がります!サクッとした軽い食感で甘さ控えめのパフと、きな粉の素朴な風味がうまく合わさっています。私もお土産で頂きましたが、優しい風味の食べやすいお菓子で、どんどんと手が伸びていってしまいました。3個入りで285円とコスパ抜群でばらまき用お土産にはもってこいです!

詳細情報

住所:仙台市青葉区大町2-14-18


電話番号:022-263-3000


営業時間:7:00~20:00 年中無休


ホームページ

②仙台を代表する銘菓【支倉焼】

支倉焼

支倉焼は、創業50年を超える老舗の名店ふじや千舟の看板商品です!ふじや千舟は、以前は他の和菓子商品を製作していましたが支倉焼の売れ行きが良すぎて、今では支倉焼一本に絞っています。支倉焼は、全ての工程が手作業で行われており、創業当時の味を今も守り続けています。

支倉焼

支倉焼は、仙台を代表する銘菓でフレッシュバターと卵、ざらめを練り上げた生地の中に、クルミの入った優しい甘さの白あんが入っています。当時としては画期的な洋風和菓子で、バターの香りがする生地と白あんが見事にマッチしています。10個入り1944 円でばらまき用にもぴったりのお菓子のお土産です!

詳細情報

住所:宮城県仙台市青葉区中央4丁目


電話番号:022-222-5305


営業時間:8:00~19:00 年中無休


ホームページ

③くるみの食感が魅力【くるみゆべし】

ゆべし
引用:https://www.instagram.com/p/6w5if-qdym/

くるみゆべしは、仙台の郷土菓子であり味佳嵯のお菓子の中でも最も人気の高い商品です!ゆべしは、「柚餅子」と漢字で表記されるだけあって、他の地方では柚子を生地の中に練りこむことが多いお菓子です。しかし、東北では柚子が手に入りにくく、柚子のの代わりにくるみを使用しています。そのため、当方でゆべしというとくるみが入ったものを指しています。

ゆべし
引用:https://www.instagram.com/p/B0AzO7qgNUA/

味佳嵯のくるみゆべしは、生地の中に大粒のくるみがふんだんに入っており、素朴な味わいとくるみの食感が魅力的な商品です!10年以上前から味佳嵯のくるみゆべしは私のお気に入りで、仙台に行くとほぼ毎回購入しているお菓子のお土産です。特に定番の醤油くるみゆべしがお勧めで、1つ113円と高コスパで、ばらまき用にぴったりのお土産です!

詳細情報

住所:宮城県仙台市青葉区中央1丁目1−1 エスパル B1F


電話番号:022-217-1401


営業時間:9:00~21:00 不定休


ホームページ

④黒糖の味わいとコク【ミニ黒砂糖まんじゅう】

黒砂糖まんじゅう
引用:https://www.instagram.com/p/B662HLQheY8/

玉澤総本店の看板商品の黒砂糖まんじゅうを一回り小さくした可愛いお菓子、それが身に黒砂糖まんじゅうです!もちもちした食感の生地に、黒砂糖のコクのある味わい、黒砂糖は沖縄から最高級のものを取り寄せています。生地の中には小豆のうまさが実感できる上質の小豆あんがぎっしりとつまっています。

黒砂糖まんじゅう
引用:https://www.instagram.com/p/B4FiAexJe9Z/

甘すぎず丁度よい甘さで、生地にわずかに感じる塩っぽさが味わいをさらに高めてくれています。女子受けしそうな可愛い一口サイズで、ペロッと食べてしまいます。私も職場にお土産に持っていったらその日のうちになくなってしまいました。6個入り410円とお買い得でばらまき用にぴったりですが、少し多めに購入することをお勧めします。

詳細情報

住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅


電話番号:090-1397-5530


営業時間:7:00~20:30 不定休


ホームページ

⑤上品な餡の味わい【白松がモナカ】

白松がモナカ
引用:https://www.instagram.com/p/B7k36hKBdJk/

白松がモナカは、昭和7年創業の白松がモナカ本舗の看板商品です!白松がモナカは、ミニから大型までサイズを選べる最中で、特にミニサイズは可愛いと若い女子にも人気があります。最中の生地は自社畑で作られた糯米を原料とし、餡には北海道産の小豆を使用しています。

白松がモナカ
引用:https://www.instagram.com/p/B64N_pFDY4d/

パリッとした食感の生地にもしっかりと味わいを感じ、甘さ控えめの餡と非常によく調和しています。小豆あんの他にも胡麻味、栗味、大納言、大福豆など味の種類や豆の種類も変えており、選ぶ楽しさがあります。私もお土産で頂きそれぞれの商品を食べましたが、どれも美味しかったです。一個66円~販売されているのでばらまきにもぴったりです。

詳細情報

住所:仙台市青葉区中央1-1-1エスパル仙台店B1階


電話番号:022-267-4034


営業時間:10:00~20:30 不定休


ホームページ

⑥仙台と言えばずんだ餅!【ひとくちずんだ餅】

ずんだ餅

仙台に行ったら絶対に外せないのが、仙台銘菓の代表格ずんだ餅です!特に私のおすすめは、喜久水庵ずんだ茶屋のずんだ餅で、私が仙台に行くとほぼ必ず立ち寄るお店です。喜久水庵ずんだ茶屋はメディアでもよく掲載されるお店で様々な人気商品を生み出しては、世間を騒がせています。

ずんだ餅

喜久水庵ずんだ茶屋の看板商品であるひとくちずんだ餅は、上質の枝豆から作ったずんだ餡を柔らかくしっかりとした粘りのあるお餅の上にまぶした餅菓子です。爽やかな枝豆の風味とお餅の食感が見事にマッチした商品で、特に喜久水庵ずんだ茶屋のずんだ餅は枝豆の風味が強いです。一口サイズで食べやすく、4個入り594円とばらまきにも最適です!

詳細情報

住所:仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅3階


電話番号:022-721-8861


営業時間:8:00~21:30 不定休


ホームページ

仙台で女子に人気のお菓子のお土産~大切な人用~

ずんだロール

ここまでは、インスタ映えするお土産とばらまきに最適なお土産を紹介してきました。ここからは、大切な人と一緒に食べたいちょっぴり贅沢なお菓子のお土産を紹介します。どのお土産も美味しくて、思い出に残ること間違いなしです!

①宝石のようにきれいなお菓子【霜ばしら】

霜ばしら
引用:https://www.instagram.com/p/Bq3I4ANFMm2/

霜ばしらは、冬から春までの時期限定で作られるお菓子のお土産です。九重本舗 玉澤で作られる人気の商品で、缶のパッケージの中に入ったたっぷりのサラサラの粉の中に埋まっています。非常に繊細なお菓子で、湿気や衝撃、熱に弱く、たっぷり入ったらくがんの粉で保護されています。

霜ばしら
引用:https://www.instagram.com/p/B3GykfuDTiG/

霜ばしら(2160円)は、キラキラと光る鮮やかな光沢の飴菓子で、口に含むと淡い風味と舌触りを残しふっと溶けて消えていきます。上品な甘さで口どけと余韻を楽しむお菓子です。保存や輸送には注意が必要ですがその味わいは格別で、ばらまき用というよりは大切な人とゆっくりとその味わいを共有するお菓子のお土産です。

詳細情報

住所:宮城県仙台市太白区郡山4丁目2−1


電話番号:022-267-4035


営業時間:9:00~21:00 不定休


ホームページ

②ずんだ餅と並ぶ仙台銘菓【萩の月】

萩の月
引用:https://www.instagram.com/p/B7uu2iJHPOq/

萩の月は、ずんだ餅と並び仙台を代表する銘菓です!菓匠三全の看板商品であり、萩が広がる秋の宮城野に浮かぶ満月をイメージしたお菓子のお土産です。ふんわりと優しい食感のカステラ生地の中に、口どけなめらかなカスタードクリームが入っています。8個入り1600円で販売されており、大切な人用にもばらまき用にも利用できるお菓子です。

詳細情報

住所:仙台市青葉区大町2-14-18


電話番号:022-263-3000


営業時間:7:00~20:00 年中無休


ホームページ

③三種類のあんを同時に食べられる【三色最中】

三色最中
引用:https://www.instagram.com/p/BzUaeP-FuRS/

三色最中(9個入り1700円)は、昭和6年創業の寿の三色最中本舗の看板商品です!三食最中は、その昔「小豆」「抹茶」「白餡」と別々に販売され人気の最中であったのを、お客さんが3種類とも一度に食べたいという提案を受け、3種類を1つの最中に詰め込みました。

三色最中
引用:https://www.instagram.com/p/B62Lq-LJ-RN/

3種類を同時に楽しめるということで、大ヒットした商品で、様々な分野の芸能人も自身のブログでも紹介しています。早速食べてみましたが、最中生地の軽い歯ごたえと、自慢の三種類のあんを一度に食べられる手軽さや楽しさは格別でした。ちょっとずつ食べ比べたいという女子にもぴったりな商品です。サイズも様々でばらまき用に使えます。

詳細情報

住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1エスパル仙台店


電話番号:022-267-4036


営業時間:9:00~21:00 不定休


ホームページ

④どこか懐かしい味わい【カステラ】

カステラ
引用:https://www.instagram.com/p/B7XgaWiHUqm/

最後に紹介する仙台のお菓子のお土産は、松華堂菓子店のカステラです。松華堂菓子店は、明治時代から操業している老舗の菓子店で、「今と昔のいいところ」をコンセプトに、伝統を守りつつも、様々な挑戦を続けています。

カステラ
引用:https://www.instagram.com/p/B6pX5mHBPZN/

松華堂菓子店のカステラ(一斤1470円)は、松島蜂谷養鶏場のさくらたまごと盛岡藤原養蜂場のアカシア蜂蜜を材料に使ったこだわりのカステラ生地です。ふんわりとした食感のカステラで、上品で後味の余韻が長く、コクの深さが特徴です。コーヒーや紅茶を飲みながらゆっくりと味わいたい珠玉の逸品です。

詳細情報

住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台店 B1F


電話番号:022-224-1103


営業時間:10:00~20:30 不定休


ホームページ

仙台で素敵なお菓子のお土産を見つけよう!

お菓子

仙台はおしゃれなお土産が多い話題の観光地です。仙台には、女子受けするかわいいお菓子や、コストパフォーマンスの高いばらまき用お土産まで様々なお土産が販売されています。今回おすすめのお土産を沢山紹介しましたが、仙台にはまだまだ素敵なお土産が数多くあります。ぜひ仙台でお気に入りのお土産を沢山見つけてくださいね。

この記事を読んだあなたにピッタリの仙台の情報はコチラです!

仙台空港で宮城県のお土産を買おう!空港限定品や地元店のお菓子をご紹介!のサムネイル

仙台空港で宮城県のお土産を買おう!空港限定品や地元店のお菓子をご紹介!

杜の都仙台には東北6県の様々なお土産が集結してきます。仙台空港のお土産広場には所狭しとお土産が並べられているので、美味しそうと買ってみたら他県のものだったなんてことも。ここでは宮城県産そして出来る限り小さな店舗で作っているものをピックアップしています。

trip-partner.jp