Categoryフランス
20代女子に告ぐ!初パリを女一人旅で旅するコツと治安を解説!ひとりディズニーもアリ?
花の都パリ、パリと言えば観光都市ですが、パリで女一人旅ってなんだか“大人な女”みたいで、かっこいいですよね。大人な女性になるためのステップアップとして、20代女子にぜひ行ってみてもらいたい場所です。しかしやっぱり、初めての一人旅はちょっと怖いと思う方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか。今回は、一人旅でのおすすめ観光名所や回り方をお教えしたいと思います!
この記事に登場する専門家
世界を飛び回るトラベラー
ちょこ
フランスパリの一人旅行について
誰もが憧れるフランスはパリ。美味しいスイーツからフランス料理、そしてモナリザなど見所満載な大人気の観光目的地です。そんなところで一人旅をするのは勇気がいるかもしれません?今回は安心して一人旅ができるように、滞在する場所を治安面で紹介したり、一人で楽しめる観光スポットを皆さんと共有したいと思います。
治安について
一人旅で一番気にするポイントは治安です。パリは治安の良いところと悪いところがくっきり分かれています。パリ市街地は20の区から成り立っています。そこで危険区域は12,17,18,19,20の5つの区なので用事がない限り行かないようにしましょう。特に黒人や移民が多いエリアになっているので夜出歩くのは危険かもしれません。
パリでの最適移動手段は!?
パリは大都市なのでバス、電車、タクシーなど東京と同じくらに気軽にどこまでも行くことができます。グーグルマップを持っているだけで簡単に目的地まで移動することができます。
そもそも空港ってどんな感じ?
パリ市内に行く空港は3つあります。CDG空港(シャルルドゴール空港)、Orly空港(オルリー空港)、Beauvais空港(ボーヴェ空港)。このうち大体の人がCDG空港を利用すると思います。長時間フライトで疲れていたら、直ぐにでもホテルに着きたいと思うのですが、空港から市内までは長い長い・・・。女性には歩くのが大変。そんなときのおススメ移動手段はこちらです。
ロワジーバスが快適!
パリ在住経験者の私が初心者の一人旅に一番おススメなのが、空港からのバスです。日本だと成田空港や羽田空港からリムジンバスが出ていますよね。それと同じように、CDGやOrly空港からもパリ市内へとバスが出ています。大きな荷物、長旅の疲れ、異国のメトロは慣れずに怖い!でもお金を節約したいって方にはこのバスがおすすめです。
スーツケース付きならタクシー移動がマス
ホテルがオペラ周辺等大きな駅でバスが止まる付近なら、バスから降りて直接行けますが、もし小さな駅の場合そこからの移動も大変です。そうなった場合は空港から、もしくはバスを降りてからのタクシーをおススメします。なぜなら、パリのメトロはエスカレーターやエレベーターが少なく、大荷物だとメトロに乗るのにも一苦労です。
日本と違い、整備されていないので、大荷物の際はなるべくメトロを避けることをお勧めします。少し怖い話をしますが、友人はメトロ内でスーツケースを目の前に置いていたら、ひったくられてしまったというお話も聞きました。日本ではありえないことも起きがちです。
メトロの乗りも知りたい!
大きな荷物以外の際はメトロを使うと楽に回れます。
パリのメトロは1~14番線なのでとっても分かりやすいです!滞在経験者の筆者は乗換案内としてGoogle mapを使っていました。合言葉は、迷ったら1番線です。1番線はパリを横断する路線で、主要な観光地を網羅しています。凱旋門、シャンゼリゼ、コンコルド広場、ルーブル、バスティーユ等。
ただしメトロには日本と違ってトイレが無いので要注意が必要です!筆者が出先でトイレを使用したい際には、マクドナルドやスターバックスに入るか、百貨店等に行っていました。大きなターミナル駅にはごくまれにトイレがありますが、お金がかかったりします。切符は何種類かあります。
一人旅におすすめ 滞在するベストスポット
結局、空港からのバスが止まる大きな駅ってどこなの?ずばり、大きなおススメ駅をお勧めします。
オペラ周辺
かの有名なオペラ座の駅はOpéraという駅です。メトロの3、7、8番線が通っています。周りには、大きな百貨店があり、観光客の多くはここで買い物をします。しかし観光地だからというのだけがおすすめなのではなく、オペラ周辺には超有名な日本食街があります。サンタンヌ通り(Rue de Saint-anne)という通りで、ここではうどんやラーメン、お寿司など日本食が食べられます。外国によくある“エセ日本食”ではなく、ちゃんと日本人スタッフが大勢働いています。
サンタンヌ通りの日本人が営むチーズ屋さんHisadaは、日本語での接客可、真空パックに詰めてくれる、配送もやっているのでお土産にぴったりです!本場フランスのチーズを是非日本に持ち帰ってみては?
シャンゼリゼ通り
かの有名なシャンゼリゼ通りもおススメの滞在スポットです。なんといっても、コンコルド広場、凱旋門に徒歩圏内なシャンゼリゼ通り、高級ブランドのショッピングも楽しめてしまいますので買い物好きな女性の方にピッタリ。ここは24時間オープンしている薬局があったりとトラブルに便利!治安も良いので一人旅にはお勧めです。シャンゼリゼ通りにはマカロンやスイーツで有名なLaduréeがあります。朝ご飯にLaduréeのフレンチトーストを食べるのがおすすめですよ。
【旅ブロガー厳選】初めてのパリ旅行者向け!おすすめの観光モデルコース!
花の都パリ。お洒落な街並みに、突如現れるエッフェル塔や凱旋門。有名人気観光スポットが多く、海外旅行が好きな方なら誰しもが一度は行ってみたい場所ですよね!今回はそんなパリへ初めて訪れる人に向けた「おすすめの観光モデルコース」をご紹介します!
trip-partner.jp
一人パリ旅行におすすめの観光地 ① パリディズニーランドリゾート
一人ディズニーは悲しいと思うかもしれませんが、一人だからこそ1日で両方のパークを思いっきり楽しむことができます。ディズニーなので待ち時間はいつも1時間くらいで待つのが嫌だと思うかもしれません。そこで一人で旅行していると、シングルライダーがあるので待たなくてもすぐに乗ることができちゃいます。二人やグループで行くと、しっかり待つことが多いですが、一人だと簡単にたくさんのアトラクションに効率よく乗れることができます。
また、パレードなども一人分のスペースがあれば十分なので間近でディズニーに会うこともできちゃうかもしれません。一人だから悲しいと思わずに存分にディズニーの世界に浸ることができます。
パリディズニー 詳細情報
住所:Boulevard de Parc, 77700 Coupvray, France
営業時間:10時~20時 (シーズンによって異なる)
予算:70ユーロ~
ウェブサイト:https://www.disneylandparis.com/en-int/?country=JP
一人パリ旅行におすすめの観光地② ルーブル美術館
ルーブルはパリに訪れた人が絶対んい訪れる場所です。もちろんん目当てはモナリザです。しかし、それ以外にもたくさんの傑作を見ることができます。しかし、館内は迷路で、作品を全て見るには1日以上かかるとも言われております。大好きな作品や注目作品しか見ない人が一般的ですが、一人で行くからにはゆっくり時間をかけて見学することもできます。
趣味は合わなくても、自分のみたい作品をずっと眺めることができるのも一人旅の魅力です。館内にはカフェや休憩するスポットがあるので、ゆっくり休憩しながら作品を見ることができます。営業時間も通常の美術館と違って長く営業しているので、午前中から夕方にかけてずっと館内にいることができます。チケットさえ持っていれば、再入場することができるのでおすすめします。
ルーブル美術館 詳細情報
住所:Rue de Rivoli, 75001 Paris, France
営業時間:9時~22時 (曜日によって異なる)
予算:15ユーロ~
ウェブサイト:https://www.louvre.fr
一人パリ旅行におすすめの観光地③ モンマルトルの丘
せっかくパリに来たら大都市の絶景を見てみたいですよね?そこで今回は、少しマイナーなエリアをご紹介します。普通なら、凱旋門やエッフェル塔に登って街並みを見るのが一般的ですが、ここモンマルトルの丘でも美しい景色を見ることができます。丘なので自力で登って行くこともできますが、料金を支払ってエレベーターを利用して丘へ行くこともできます。
ここにはパリの中でも大きい教会があり、地元の憩いの場所となっています。観光客もたくさんいるので、スリやホームレスには注意が必要です。全体的に治安は良いので女性一人で日中歩いていても問題はありません。
パリと言ったら芸術都市
ここの丘を越えた向こう側にはおしゃれなストリートがあります。たくさんんの芸術家がいて、絵を描いている光景を目の当たりにします。ストリートを歩いていれば、絵を描いてあげようかと声をかけられてきます。値段は自分で交渉して、似顔絵を描いてもらうのも良いかもしれません。
そのほかにもおしゃれなレストランやカフェがあるのでぜひゆっくり時間をかけて町歩きするのも良いかもしれません。
モンマルトルの丘 詳細情報
住所:35 Rue du Chevalier de la Barre, 75018 Paris, France
営業時間:教会は7時~17時 丘は24時間
予算:無料
ウェブサイト:http://www.sacre-coeur-montmartre.com
一人パリ旅行におすすめの観光地④ ベルサイユ宮殿
ベルサイユの薔薇でもお馴染みの、ベルサイユ宮殿に行ってみましょう。パリ市街から電車で20分というところに位置しています。電車一本で行くことができるので、誰でも気軽に行くことができます。
朝一番で行くか、閉館ギリギリに行きましょう
ここベルサイユ宮殿は本当に人気の観光地なので常に入場するのに大行列です。日中に行くと2,300mもの長い行列になっていて入るのに1時間待ちがざらにあります。なので、朝一番で行くか、閉館1時間から30分前をめどに行きましょう。すると、待ち時間なくスムーズに入館することができます。チケットは当日でも購入することができるので、ネット予約は絶対にしなくても良いです。
ベルサイユ宮殿 詳細情報
住所:Place d'Armes, 78000 Versailles, France
営業時間:9時~17時30分
予算:16ユーロ~
ウェブサイト:http://www.chateauversailles.fr
フランス・パリ一人旅 まとめ
いかがでしたでしょうか?パリには本当にたくさんの見所があります。今回紹介したスポットは一部にすぎませんが、私が一番におすすめする女一人旅の観光スポットです。実際に私(男ですが)も一人旅でしましたが、パリは一人旅でも十分に楽しむことができました。
筆者のYouTubeチャンネル
ここでは実際にパリのディズニーランドに行った際に動画で記録しておきました。少しでもパリディズニー の参考になれば嬉しいです。東京のディズニーとは一味違った、経験をすることができます。