アメリカでお得に買い物を楽しむ方法を紹介!

こんにちは!フロリダ在住ママブロガーのAnnaです。買い物はアメリカ旅行中の楽しみの1つではないでしょうか。今回はアメリカでお得に買い物する方法を紹介します!アメリカ旅行に行く際は紹介したスポットをチェックしてみてください!
アメリカのディスカウントストアに行ってみよう!

大きなショッピングモールにアウトレット、アメリカにはたくさん買い物を楽しめるスポットがあります。カルバンクラインやラルフローレン、ノースフェイスなど日本でも人気のアメリカブランドはアメリカで買えば定価でも安いのですが、更にお得に購入出来る方法があります。

アメリカ国内にたくさんあるディスカウントストアはそんなアメリカブランドを始め、食品、コスメ、雑貨、洋服、アクセサリーなどが定価の2割から5割引きほどで買うことが出来るのです。
そもそもディスカウントストアとは?

アメリカのディスカウントストアではブランド品からキッチン用品、雑貨、インテリア、衣類など幅広い品揃えを取り扱っており、定価で買うよりかなりお得に手に入れることが出来るお店です。

店舗によって置いている商品が違ったり、1点しか売っていなかったりとお店に行ってみないとどんな商品を取り揃えているかわかりません。気になった商品があったけど買わなかったなんてときは後日行っても、もう売っていないということは良くあります。

店内はジャンルによって別れており商品を探しやすいのですが、ランダムにいろいろなものが置いてあることが多いので、気づいたら数時間店内を見ているなんて人もたくさんいます。また、全然違うところにポツンと商品が1つだけ置いてあったりなどということもあるのでディスカウントストアに来たらじっくり店内を見るのがおすすめです。
①アメリカンブランドをゲットしたい!【TJ Maxx】

最初に紹介したいディスカウントストアはTJ Maxxです。アメリカ国内に1000店舗以上展開するTJ Maxxは商品の品揃えも良く特におすすめのディスカウントストアです。
ブランド品もお得に手に入るTJ Maxx

TJ Maxxではブランド品も数多く取り揃えています。マイケルコース、ゲス、カルバンクライン、トミーヒルフィガー、ナイキなどメンズからレディース、キッズまであるので要チェックです。

上記で紹介したブランドはアウトレット店もありますが、TJ Maxxのようなディスカウントストアで購入するほうが安価な場合があります。
コスメもTJ Maxxで買おう!

メイビリン、レブロン、elfなどメジャーなプチプラコスメがディスカウントストアでは更にお得な価格になっています。運が良ければ、ボビーブラウン、MAC、アナスタシアビバリーヒルズなどメイクアップアーティスト使用するブランドも入荷している場合もあります。

メイクアップ用品だけでなくスキンケア商品もたくさんあるので忘れずにチェックしたいところです。エスティーローダーやクリニークなどの商品があるときもあります。
掘り出し物が見つかるTJ Maxx

何かを目当てに行ったわけでなくても、ディスカウントストアの店内をじっくり見ていると欲しい物が必ず出てきます。ブランド物の洋服やバッグなど日本で買ったら高いものがTJ Maxxでは安価に買うことが出来るのでぜひアメリカに行った際はTJ Maxxに足を運んでみてください!
②おしゃれな家具から食品もある!【Home Goods】

Home GoodsはTJ Maxxと同じ系列のディスカウントストアで、主に家具や雑貨を取り扱っています。洋服等はHome Goodsには置いていません。
雑貨を探している時はHome Goodsがおすすめ!

家に飾りたいちょっとしたインテリア、クリスマスやハロウィンなど季節物の雑貨をHome Goodsでは数多く取り扱っています。ソファーにアクセントとして置きたいクッションやブランケットもたくさんあり、中にはブランド物が混じっていることもあります。
Home Goodsでキッチン用品をゲット!

旅行先から買って帰るのには重くて無理かもしれませんがル・クルーゼの鍋や、ロッジのキャストアイアンなどもHome Goodsには置いてあります。またチーズすりおろしたりするグラインダーなど小さいキッチンツールも豊富に取り揃えています。おしゃれな木製のまな板などスーツケースに入りそうなものをぜひチェックしてみてください。
食品も売っているHome Goods!

主にインテリアや雑貨を取り扱うHome Goodsですが、食品もあります。コーヒー豆や紅茶、チアシードなどのスーパーフードもあります。定価で買うよりも安くなっているのでスーパーで買うよりもお得です。
③欲しい物が必ず見つかる【Marshalls】
MarshallsもTJ Maxxと同じ系列のディスカウントストアでアメリカ国内に1000店舗以上あります。洋服、靴、キッチングッズ、ベビー用品、食品、雑貨と扱っているものもTJ Maxxと似ています。TJ Maxxで売っていなかったものがMarshallsで売っているということもあるのでどっちもチェックしておきたいディスカウントストアです。
Marshallsでベビーグッズをチェック!

店舗によって取り扱う商品が異なることがありますが、Marshallsのベビー用品は掘り出し物があります。アメリカでも人気のHonestのおむつが売っていたり、スタイや歯固めのおもちゃなどもあります。
ラルフローレンやカルバンクラインのベビーグッズが売っていることもあるのでお土産にもおすすめです。
Marshallsでは掘り出し物が見つかる!
Marshallsのようなディスカウントストアではその州にちなんだ商品等も売っているので探してみてください。例えば、フロリダ州の店舗の場合、フロリダにちなんだパームツリーがモーチーフのクッションやフロリダと書いてある食器などもあります。掘り出し物が見つかるのでぜひじっくりと店内をまわってみてください。
④掘り出し物の洋服がたくさん!【Ross Dress for Less】

Ross Dress for Lessはハワイにも店舗があるのでしている人も多いのではないでしょうか。TJ MaxxやMarshallsと同様なディスカウントストアです。全米に1400店舗以上あるのでどこに行っても見つける事ができます。洋服から雑貨、おもちゃと何でも売っていて、買い物好きな人は数時間店内を見ていたなんてこともあるようです。
Ross Dress for Lessで洋服をチェック!

Ross Dress for Lessではぜひ洋服をチェックしてみてください。軽く見ただけでは着れるものがなさそうと思いますが、良く見てみるとカルバンクラインやマイケルコース、トミーヒルフィガーなどのブランド物も取り扱っています。
シーズナル商品をRoss Dress for Lessで!

ディスカウントストアではシーズナル商品も販売しています。イースター、ハロウィン、クリスマスの前にはたくさんのグッズをリーズナブルな価格で売っているので欲しくなってしまいます。スーツケースに入る小物を是非ゲットしてみてください!
レジ前のお菓子をチェック!

忘れてはいけないのはレジ前に売っているお菓子です。ウォーカーズのショートブレッドやギラデリやリンツのチョコレートなどもスーパーで買うよりも安く販売しているので旅行中おやつにもお土産にもおすすめです。
アメリカは1つのお店で何でも揃う!

上記では全米で展開しているディスカウントストアを紹介しました。これから紹介するのはこれまた全米で展開しているターゲットとウォルマートです。どちらも有名なので知っている人は多いと思いますが、ここではお得に買物をする方法を紹介します!
①アメリカに来たら必ず行ってみたい!【ターゲット】

ターゲットは食品、インテリア、衣類、靴、アクセサリー、おもちゃとなんでも売っているお店です。アメリカ国内に1800店舗以上展開しているので、アメリカ中どこに行っても見つけることができます。
クリアランスコーナーをチェック!

ターゲットでお得に買物をする方法その①はクリアランス商品を探すことです。黄色のタグが目印です。定価の3割から7割ほど安くなっていることが多いのでとてもお得に買い物をすることができます。食品コーナーでもランダムにクリアランスになっていることがあるのでぜひ黄色いタグを探してみてください。
季節のイベントが終わった直後が狙い目!

ハロウィンやクリスマスなどアメリカで大きなイベントの際はターゲットでもたくさんの商品を販売しています。専用のコーナーが店内にできているので見てるだけで楽しいです。イベントの翌日からすべてのシーズナル商品が最大5割から7割引きになるのでかなりお得です。お得に買い物する方法その②はシーズン終わりの商品を狙うことです。

5割引の時点でほとんどの商品が売れてしまうのですが、クリスマスライトやデコレーションの一部は7割引きになるまで残っていることがあるので狙い目です。

買う前に値段を確認したい場合は店内に設置してあるプライスチェッカーでバーコードをスキャンしてみてください。割引後の値段を確認することができます。
②とにかくなんでも売っているメガストア!【ウォルマート】

ウォルマートもターゲットと同様、全米で展開している何でも売っているお店です。アメリカ国内に4000店舗以上あるので、旅行中に必要なものがある時はウォルマートに行ってみることをおすすめします。
おみやげ探しもウォルマートで決まり!

お菓子などを探している時は、ウォルマートではガススタンドやコンビニのようなお店で買うよりも安い場合があるのでぜひチェックしてみてください。また品揃えもいいので最新の商品なども見つけることができます。

お土産用のお菓子などを探している時は特にウォルマートがおすすめです。バラマキ用のチョコレートやアメリカらしいスナックなどをぜひウォルマートで調達しましょう。
セール品コーナーをチェック!

またターゲットと同様にクリアランス商品があるので狙い目です。洋服コーナーの一角にクリアランスの商品がまとめて置いてあるので忘れずにチェックしたいところです。特にウォルマートでは子供服やベビー服の種類が多く、セールになっていればかなりお得に買うことができます。
アメリカで賢く買い物を楽しもう!

いかがでしたでしょうか。アメリカでお得に買い物をする方法を紹介しました。定価で買うのはもったえないことがあるので先にディスカウントストアをチェックすることをおすすめします。またシーズナルなイベント直後にアメリカに滞在している時はターゲットやウォルマートのクリアランスで買い物を楽しんでみましょう!
この記事が気に入った方は、アメリカの人気記事もチェックしてみてください!