タヒチってどんな島?
こんにちは旅ライターのMikuです。今回はリゾート地で有名な‘‘タヒチ島‘‘をご紹介致します。また、タヒチからフェリーに乗ってすぐに行ける「モーレア島」もご紹介致します。

タヒチ島とは・・・?
タヒチの島々は正式名をフランス領ポリネシアといいます。タヒチの島々全島に共通する魅力は、ポリネシアとフランスが融合した文化と年間を通じて安定した熱帯性気候です。
‘‘マナ‘‘に包まれた118の島々
マナとは強さ、力、影響、卓越、偉大、主権、全能、威信、支配、天才、権威、優位、高潔、名声、存在、優美、など表す言葉がたくさんあります。昔からタヒチではこの「マナ」という言葉が伝えられてきました。マナの「マ」は純粋を意味し、「ナ」(または「ナア」)は知を意味します。タヒチに訪れた際、町や住人にこのマナを感じることができると言われています。観察してみましょう!
【気候】

タヒチの年間平均気温は25℃前後で1年を通していつでも海で泳ぐことができます。4~11月頃が乾季で、12~3月が高温多湿の雨季に当たります。基本的に1年中ベストシーズンですが、好天に恵まれることの多い5~10月が旅行をするのに最もおすすめです◎
※日中は日差しが強いので日焼け止めは必需品です☝
【治安】

タヒチの治安はとってもいいです◎のどかで島の人たちは親切な方が多かったのです!ただ島には観光客など様々な人がいるので貴重品には気を付けましょう!また夜になると人通りが少なくなるので一人で歩くは気を付けましょう☝
タヒチ島でアクティビティ体験
島国での遊びといえば自然の中でのアクティビティ!タヒチ島で人気のアクティビティをご紹介致します。
人気アクティビティ①「海で野生生物と触れ合おう」

タヒチといえばまずは体験して頂きたいのが海のアクティビティです。サーフインやシュノーケリング、スキューバダイビングの他にアウトリガーカヌーやヨットでタヒチの海を遊覧することができます。
人気アクティビティ②「山の大自然も味わおう」
もちろん海だけではなく「スカイダイビング」や「パラセーリング」といった空のアクティビティもおすすめです◎空から見るターコイズ・ブルーの海に感動すること間違いなしです!
タヒチ島の文化に触れよう!
タヒチ島は、フランス領ポリネシアで最も大きな島です。山の多い島内部には、神秘的な渓谷、透き通った小川、高い滝などがあります。そんなタヒチには独特な文化があります。

タヒチの島々で最も大きく活気のあるタヒチ島は、音楽、ダンスの躍動する島です。
タヒチアンダンスを観よう&挑戦しよう!

タヒチアンダンスとは古くからタヒチの島に住むポリネシア人によって生み出されたダンスで踊りの種類が大きくわけて2つあります。「オテア」と「アパリマ」です。「オテア」はパーカッションやドラムビートのリズムだけで腰を激しく動かす踊りです。また「アパリマ」は“手で表現する”という意味を持ち、歌に合わせて物語を手踊りとステップで表現し、音楽はスローテンポの歌入りが使用されます。

現地でもタヒチアンダンスショーが観れるオプショナルツアーが出ているほか、実際にタヒチアンダンスが体験できる場所もあります。参考までに↓↓
地上最後の楽園。常夏の国「タヒチ」。実際にタヒチへ行き、その目で現地のホテルや雰囲気を見てきたタヒチに魅せられた専門コンシェルジュがお客様のご旅行をお手配させて頂きます。一生に一度のハネムーンからちょっとしたバカンスまで。あなただけのご旅行の思い出づくりをお手伝いします。
山と空と海との息をのむ絶景が魅力のボラボラ島、ブルーラグーンや壮大な自然が魅力のモーレア島、フランス文化と自然の一体感が魅力のパペーテ。タヒチで感動体験をしたいならオプショナルツアーのお申し込みは現地ツアー予約サイトトリップレックスで!厳選した観光・アクティビティをお選び頂けます!
タヒチならではの伝統的な雑貨や小物をゲットしに行こう!
タヒチの雑貨や小物をゲットするなら「 ヴァイマ・ショッピングセンター」と「カルフール」が人気!大きいフロアーに沢山タヒチの雑貨やコスメなども販売されているのでお土産を買うのにもおすすめです◎

タヒチでは編み細工が有名で、帽子、バッグ、かご、敷物など、さまざまなものが作られています。またハワイのアロハシャツのようにラフルで独特なデザインのお洋服なども売られています。ご友人ご家族、自分のお土産におすすめです◎

● ヴァイマ・ショッピングセンター
【住所】Avenue du Marechal Foch, Papeete
【営業時間】7~17時頃(日曜は~12時頃)
●カルフール・ファアア店
【住所】 Puna'auia 98717
【営業時間】月~土 08:00-20:00/日曜08:00-13:00
旅行予約はJTB!安心と信頼の海外ツアー「ルックJTB」や、高級旅館・ホテルから格安プランまで揃った国内ツアー「エースJTB」のほか、格安航空券やオプショナルツアー、レストラン予約まで。旅を楽しくする多彩なラインナップが満載!
タヒチのグルメを堪能しよう!

タヒチはフランス領のため、フレンチ料理や魚料理で有名なんです☝ 南国なので熟したフルーツもたくさん味わうことができます。あまりタヒチの料理は想像つかないかと思いますが新鮮でとって美味しいので是非ご賞味あれ!

またタヒチといえば「ヒナノビール」!!こちらも美味しい食事と共に味わってみてください。
モーレア島に渡ろう!
ここからは私も実際に訪れたモーレア島をご紹介致します。モーレア島の魅力が少しでも伝われば幸いです!
モーレア島への行き方

パペーテからモーレア島までは高速船で30分ほど、国内線でわずか15分ほどで行くことができます。
料金など詳細はこちら↓↓↓
●飛行機
飛行機の場合ですと、時期よっても異なりますが1万円ほどで行くことができます。
●フェリー
タヒチ島とモーレア島間には、Aremiti(アレミティ)とテレバウというフェリーが一日5回ほど運航しています。船着き場1階にある券売所にてチケットを購入し、2階の改札から乗船となります。大人片道1,500円ほどなので、国内線に比べるととってもリーズナブルです!改札に並ぶのが面倒な方は、オンラインで乗船券を購入することも出来ます。
【船着き場】Pape'ete Ferry Terminal
【住所】Boulevard de la Reine Pomare IV, Papeete, 仏領ポリネシア

アレミティ時刻表:http://www.aremiti.pf/horaire
テレバウ時刻表:https://www.terevau.pf/horaires/

私が乗ったフェリーはこんな感じでした。船内は綺麗でしたが、基本的にデッキで海や景色を眺めていました。
モーレア島の見どころはココ☝
ここからはモーレア島の見どころをご紹介致します!まずはこちら↓↓
トアテアの丘

トアテアの丘にいくとタヒチで有名なソフィテルモーレアイアオラというホテルの水上バンガローが真っ青なラグーンに浮かんでいる様子を見ることができます。港からも近いのでホテルに向かう途中などで寄ってみるのもおすすめです◎
【住所】near Public Beach, French Polynesia

こんな素敵なところに人生で一度は宿泊してみたいですね。
ベルベデール展望台
観光スポットで人気を集めているベルベデール展望台。この展望台からはクック湾、オプノプ湾、ロツイ山が一望することができる絶好のパノラマスポットなんです!山道になってしまうので、行き方としては車をチャーターするかツアーで行くことになると思います。
Tiki Village

タヒチならではポリネシアの伝統的な生活を体験することができるテーマパークです。 日中は手工芸やレイや髪飾り、カゴの編み方などが見学できます。また 夜は週4回、ポリネシアン料理のビュッフェとタヒチアンダンスやファイヤーダンスショーを楽しむ事が出来ます(夜のディナーは予約が必要)。
【住所】 PK 31 Côté Mer Haapiti Moorea, 98729 仏領ポリネシア
【営業時間】
(火)11時00分~15時00分, 18時00分~22時00分
(水)11時00分~15時00分
(木)11時00分~15時00分
(金)11時00分~15時00分, 18時00分~22時00分
(土)11時00分~15時00分
※定休日:日、月曜日
Découvrez l'authenticité polynésienne au Tiki Village de Moorea dans les mers du Sud, au fond de la Polynésie française
モーレア ドルフィンセンターでイルカと触れ合おう!
こちらも観光スポットとして話題の「イルカと触れ合うことができるドルフィンセンター」!インターコンチネンタルモーレアリゾート施設内にあるドルフィンセンターでは、間近でイルカの生態を学べるほかイルカとの記念撮影もできちゃいます!
【住所】Dolphin Center, Hôtel Intercontinental, Moorea, Moorea-Maiao, 仏領ポリネシア
【料金】大人 ¥21,000 2~11歳 ¥15,000
【所要時間】30分ほど
トーホートラベルは長年の歴史と豊富な実績を誇るフィジー、タヒチ、ニューカレドニア旅行の専門店です。フィジー、タヒチ、ニューカレドニアのツアー、ホテル、ダイビング、ウェディング、お土産情報も豊富に掲載!現地に精通した経験豊富なツアーコンサルタントにお任せ下さい。ツアーアレンジ自由自在、お見積無料、お気軽にご相談ください。
モーレア島の透き通る海で日光浴
せっかくこの素晴らしい海があるモーレア島まできたので是非海を楽しんでいただきたいです。のんびりビーチで日光浴も良し、家族や友人と海に入るも良しです◎

※注意点
モーレア島の海にはサンゴがたくさんあるので裸足で入らないようにしましょう!私も足を数カ所ケガしました(泣)。
モーレア島のアクティビティ

モーレア島ではイルカと触れ合えるだけでなくホエールウォッチングやジェットスキー、釣りなんかもすることができます!ツアーの詳細は以下のサイトをご参照ください。
絶景のサンセットで心も体もリラックス

島国だからこそ見ることができる絶景のサンセットを堪能しましょう!サンセットクルーズも良いのですが、モーレア島のサンセットビーチでのんびり夕日を見るのもおすすめです◎

波の音を聞きながらゆっくり日が沈んでいく様子は本当に癒されますね。
タヒチ&モーレア島 まとめ

今回のこのタヒチ島&モーレア島の旅は数名の友人と行きました。印象としてはとにかく海が美しかったです!今までにも様々な海を訪れてきましたが、ここまで透明感がある海は初めでした。たまに羽を伸ばし、リゾート地でゆっくりのんびり過ごしたい方には最高の島です。ウエディングやカップル旅行、家族旅行、女子旅でも!一度は訪れてみてはいかがでしょうか?
この記事が、読んで下さった方々の旅のお役に立てれば幸いです。最後まで読んで頂きありがとうございます。また他のタヒチの記事も読んでいただければ幸いです。