アムステルダムにはおしゃれなお土産が溢れてる♡

どうもこんにちは!夫婦でストリートアート活動をしながらヨーロッパを回るSAKIです!今回は、おしゃれな街で有名なアムステルダムにやって参りました!
アムステルダムは、街を歩いているだけで思わず入りたくなるショップがたくさん♡そんなおしゃれショップで見つけたお土産にぴったりなアイテムをご紹介しましょう♪
アムステルダムのおすすめお土産【雑貨編】

アムステルダムは、なんといっても雑貨の宝庫♡女子の心を擽ぐるおしゃれなアイテムがたくさんあります!そんなアムステルダムで大注目のお土産におすすめな雑貨をご紹介しましょう♪
1: ミッフィーのオランダ靴型ルームシューズ

まずはじめにご紹介する雑貨は、オランダのキュートなキャラクターで有名なミッフィーの「オランダ靴型のルームシューズ」です!オランダといえば、オランダ靴が有名ですよね!先のとんがった形がとってもキュート♪
そこに可愛いミッフィーがプラスされてさらにキュートさが増してます♡

そんなミッフィーちゃんのオランダ靴型のルームシューズは、私も愛用中♡
街中には「de winkel van nijntje」というミッフィーショップがありますが、私はアムステルダムの空港内にあるミッフィーショップで買いました!買い忘れたり、de winkel van nijntjeに行く時間のない方は空港のショップもチェックしてみて下さい!
de winkel van nijntjeの詳細情報
行き方:(メトロ)Amsterdam, Europaplein駅から徒歩約6分
営業時間:(月)13:00~18:00/)(火〜金)10:00~18:00/(土)10:00~17:00/(日)12:00~17:00
De winkel van nijntje biedt de meest uitgebreide collectie van nijntje artikelen, voor de allerkleinsten, maar ook voor de grotere nijntje fans.
2: 「DILLE & KAMILLE」のハイセンス雑貨

雑貨好きの方にチェックしていただきたいのがこの「DILLE & KAMILLE」です!
オランダ発の雑貨屋さんで日用品からキッチン雑貨までなんでも揃う地元の人たちも御用達の人気スポットとなっています♪

みて下さい!!こちらは、キッチン用のテーブルタオルです!生地もしっかりしていて、さらに大きめサイズなので大きめのお皿も拭けますよ!カゴにこのテーブルタオルを敷いてパンを入れても良さそう♪
オランダの伝統的な建物にDILLE & KAMILLEのロゴが入ってるのもおしゃれでいいですね♡
DILLE & KAMILLEの詳細情報
行き方:(トラム)Amsterdam, De Pijp駅から徒歩約1分
営業時間:(月〜土)10:00~19:00/(木)10:00~21:00/(日)12:00~18:00
3:「Albert Heijn」の持ち歩き用ウォーターボトル

アムステルダムの街中には「Albert Heijn」というスーパーがあちこちにあります。こちらは、そのAlbert Heijnのミニスーパーで日本のコンビニのようなスポットです!

そこで見つけたアイテムが持ち歩き用のウォーターボトルです!中には普通にお水が入っているのですが、しっかりとした素材ですので繰り返し使うことができるんです♪

お値段2.95€と日本円にして約350円なので、お水を購入すると考えるとちょっと高く感じますが、アムステルダムというロゴとオランダらしい建物がデザインされていておしゃれですよね♪日本でも水筒代わりに使ってみてはいかがでしょうか?
Albert Heijnの詳細情報
行き方:(トラム)Damから徒歩約2分
営業時間:(月〜土)8:00~22:00/(日)9:00~22:00
Ontdek het ruime assortiment en de Bonusaanbiedingen van Albert Heijn! ✓Boodschappen thuisbezorgd ✓Versgarantie ✓Heerlijke recepten. Bestel nu.
4:「De Emaillekeizer」のおしゃれカゴバッグ

アムステルダムの女子に人気のスポットがこの「De Emaillekeizer」です!ここにはカラフルでおしゃれなカゴバッグがいっぱい♡サイズも様々で、店内には無数のカゴバッグがあちこちにぶら下がっています!

この小さなカゴバッグはなんと5€!日本円で約600円なんて日本でも手に入らないですよね!しかもとってもおしゃれだし、日本で持ち歩くにもぴったり♡女子必見の穴場スポットとなっていますので要チェックですよ♡
De Emaillekeizerの詳細情報
行き方:(トラム)Amsterdam, Ceintuurbaan駅から徒歩約3分
営業時間:(月〜金)10:30~18:00/(土)10:00~18:00/日曜定休
5:「HEMA」のプチプラコスメ

雑貨大国のオランダには「HEMA」という雑貨屋さんもあります。こちらは、コペンハーゲン発のフライングタイガーのようなカラフルで可愛らしい雑貨が揃うスポットです!そこでチェックしたいのがHEMAオリジナルのプチプラコスメ♪

大体5€前後のプチプラコスメは、地元アムステルダムの女子愛用コスメなんです!私もリップを購入しましたが、発色も良くて使い勝手が良い♡リップクリームやハンドクリームなどもあり、ばらまき用のお土産にもぴったりですよ◎
HEMAの詳細情報
行き方:(トラム)Damから徒歩約3分
営業時間:(月〜土)9:00~21:00/(日)10:00~19:00
Op hema.nl vind je de HEMA winkel met het grootste assortiment. Bestel eenvoudig online en laat je bestelling thuisbezorgen of haal gratis af bij jouw HEMA.
アムステルダムのおすすめお土産【お菓子編】

続いてはアムステルダムで買って帰りたいお菓子をご紹介しましょう♪今回は、スーパーで買えるものではなく、わざわざ足を運びたくなるアムステルダムの人気お菓子屋さんのお菓子をご案内致します!
1:「Van Stapele Koekmakerij」の絶品焼きたてクッキー

アムステルダムで人気のクッキー屋さん「Van Stapele Koekmakerij」は、行列ができるクッキー屋さんとして話題のスポットです♪細い通りにある小さなクッキー屋さんで、外にできる人だかりが目印!

焼きたてのクッキーを提供してくれるクッキー屋さんで、一口食べればその行列も納得!
ほろ苦いチョコクッキーと中にはホワイトチョコレートがとろーり♡もう、やみつきになること間違いなしです!お土産用にブルーの可愛い缶に入れてくれるのもポイントですよ♪
Van Stapele Koekmakerijの詳細情報
行き方:(トラム)Spuiから徒歩約2分
営業時間:10:00~16:30
Koekjeswinkel aan het Spui in Amsterdam, waar slechts één soort koekje gemaakt wordt. Elke 15 minuten vers uit de oven.
2:「Van Wonderen Stroopwafels」のやみつきストロープワッフル

オランダのお菓子といえばストロープワッフルですよね!その甘くて美味しいお菓子をさらに可愛くデコレーションしているスポットがこの「Van Wonderen Stroopwafels」です♪

店内にはお土産にぴったりな缶に入ったストロープワッフルがたくさん♪オランダらしいお菓子だって、こんなおしゃれなスポットでゲットするのもいいですよね♡食べ歩きもできるお菓子なので、まずは滞在中に一枚買ってみるのもおすすめですよ!
Van Wonderen Stroopwafelsの詳細情報
行き方:(メトロ)Rokin駅から徒歩約2分
営業時間:10:00~22:00
Van Wonderen Stroopwafels
3: アート好き必見「アムステルダム美術館」のゴッホチョコレート

アムステルダムといえば美術館が多いスポットとしても有名!美術館の周りには、アート関連のお土産スポットがたくさんあります♪そんなアートの中でもオランダといえば「ゴッホ」ですよね!

そんなゴッホの絵柄入りのチョコレートもオランダらしいお土産の一つです!オランダらしさがありますので、会社用のお菓子お土産にも良さそう♪
Museumshopの詳細情報
行き方:(トラム・バス)Amsterdam, Rijksmuseum駅から徒歩約2分
営業時間:9:30~17:30
From reproductions and books to jewellery - View our beautiful collection of Van Gogh products at the Official Van Gogh Webshop!
アムステルダムのおすすめお土産【エコバッグ編】

最後にアムステルダムでお土産を買うなら外せない「エコバッグ」をご紹介しましょうアムステルダムは、文化が進んでてエコバッグがたくさん♪中でもおしゃれ度抜群で日本でも自慢したくなるおしゃれなアイテムをご紹介致しましょう♡
1:地元で人気「DILLE & KAMILLE」

先ほどご紹介したおしゃれ雑貨店DILLE & KAMILLEには、エコバッグもあるんです♪実は、街中をあるいているとアムステルダムの女子たちがこのエコバッグを愛用している子が多くて、とっても気になってたんです!

DILLE & KAMILLEのエコバッグは、小さいもので2.95€(約350円)、そして大きめサイズのものが3.25€(約400円)でした!見た目の可愛さだけでなく、お値段も可愛いのでとってもおすすめです♪
2:センス抜群「アムステルダム市立美術館」

アムステルダムのおしゃれエコバッグで大注目なのが「アムステルダム市立美術館」のエコバッグです!淵には、AMSTERDAM STEDELIJK MUSEUMの文字が!シンプルながらもこのデザイン性が魅力的ですよね♡ちなみにお値段は6€(約720円)です♪

ちなみにアムステルダム市立美術館には、他にもMUSEUMグッズがたくさんあります!こちらのグッズは、美術館に入らなくても買えますので、お土産だけゲットしに行くこともできますよ!
アムステルダム市立美術館の詳細情報
行き方:(トラム)Amsterdam, Van Baerlestraat駅から徒歩約1分
営業時間:(月〜日)10:00~18:00/(金)10:00~22:00
3:「アムステルダム国立美術館」も要チェック!

アムステルダム市立美術館の側には「アムステルダム国立美術館」もあるんです。そして、こちらにもまた違ったデザインのエコバッグを見つけることができますよ!先ほどの市立美術館のエコバッグとはまた違ったおしゃれさがありますよね♪

さらにこちらのアムステルダム国立美術館で気になったのがこのマグカップ!モノトーンのシンプルデザインなんですが、オランダらしさもあっておしゃれ♡こちらも併せてチェックしてみて下さい!
アムステルダム国立美術館の詳細情報
行き方:(トラム・バス)Amsterdam, Rijksmuseum駅から徒歩約2分
営業時間:9:00~17:00
アムステルダムのチューリップお土産は要注意!

様々なお土産を紹介して参りましたが、皆さまの中でオランダといえばチューリップとイメージする方もいらっしゃいますよね?そんなオランダの街中には、チューリップの球根を買えるスポットがあちこちあるんです。

しかし、このチューリップの球根は買うことができないんです!もっというと買えないというよりも日本に持ち込むことができません。頭の片隅で球根を買って帰ろうと考えていた方は、残念ながら持ち込めませんので注意してください!
アムステルダムでおしゃれなお土産をゲットしよう!

いかがでしたか?アムステルダムには、おしゃれで女子ウケの良いお土産がたくさんありますよね!日本未上陸グッズばかりをピックアップして参りましたので、アムステルダムへお越しの際には、ここでしか買えないアイテムを是非ゲットしてみてはいかがでしょうか?♪
この記事を読んだあなたにピッタリのアムステルダムの情報はコチラです!