Trip-Partner[トリップパートナー]
記事のサムネイル

Category香港

女子必見!香港旅行の持ち物を経験者がリストアップ!デモ時期必携アプリも!

香港って年中暖かそうだからTシャツでいいんでしょ?なんてよく聞かれます。香港は1年中冷房が効いてるから、むしろ女子は寒さとの戦いのほうが多いんです。夏場などは外は激暑、中は激寒で体調を崩してしまう人も。香港旅行に持っていくといいものをご紹介します!

この記事に登場する専門家

zuenmeiのサムネイル画像

香港好きライター

zuenmei

香港渡航歴20回超。最近では現地人に在住者に間違えられます。ガイドブックにないような情報をお届けしたいと思います。よろしくお願い致します!

意外に盲点!香港にはこれを持っていったらいい!

香港のビクトリア湾の風景

ネイホウ!香港好きライターのzuenmeiです。香港って1年中冷房が効いていて寒いイメージがありますよね。


香港が一年中冷房が効いているのは冷やすというより「冷房は空気をきれいにする」ことだと考えられているからです。12月でも冷房が入っているんですから、本当にびっくりです。


特に女子はそのことを知らないと、「極寒の地香港」が頭に張り付いてしまいます。必ず薄手のジャケット、カーディガン、パーカーなどは持っていって下さいね。


他にも香港旅行でお役立ちのアイテムをご紹介します。


またデモが頻発する時期だからこそ、必携のアプリもご紹介します!

男女共通編・香港に持っていくと便利なもの

香港の飲茶

それでは男女共通で、香港に持っていくと便利なものをご紹介しましょう!

香港に持っていくと便利なもの①ジップロック

ジッパー袋

ジップロックはとにかく便利です。主に現地で買い物した時のレシートを入れたりしますが、小さいサイズだと機内持ち込みの常備薬を入れたりするのも便利です。とくにスライドして閉じるタイプのものが便利かと思います。


また、食べきれなかった朝食バイキングのパンをこっそり持ってきて、部屋で小腹の空いた時に食べたりもします。香港は日本ほど食品の持ち帰りは厳しくないので、頼むとテイクアウトしてくれますが、とにかく時間がかかる場合が多いです。

香港に持っていくと便利なもの②エコバッグ

シティースーパーのエコバッグ
引用:https://www.instagram.com/p/BfjJUMCg3AY/?utm_source=ig_web_copy_link

日本でも沖縄などはすでにスーパーなどのショッピングバッグは有料となっていますが、香港もすでに有料化しています。観光客などにはいちいち聞かない場合がありますが、質があまり良くないショッピングバッグなのに実はお金を取られているのです。


エコバッグは持参して、レジでエコバッグを持参しているのを見せるといいでしょう。各スーパーでエコバッグも販売していますので、記念に買うのもいいですね。


特にThreeSixtyのものと、City Superのものはおしゃれなので、お土産にもおすすめです。


香港のお土産お土産リストベスト18!お菓子・雑貨と薬も喜ばれるお土産⁉のサムネイル

香港のお土産お土産リストベスト18!お菓子・雑貨と薬も喜ばれるお土産⁉

香港旅行のお土産って「何を買ったらいいかわからない」という方もおられるかも知れません。定番のお菓子、雑貨、薬を含め、香港のお土産はキッチュでかわいく、使えるものも多いのです。ここでは買いやすい場所でゲットできるお土産をチョイスしてみました。

trip-partner.jp

香港に持っていくと便利なもの③モビロンバンド

天然ゴムではなく、ポリウレタン製なので、薄くて丈夫で長持ち。熱で溶けたりもしないので、使いやすいです(-20~80度まで使用可)。私はコード類を束ねたりするのに使っています。コード類に限らず、とにかく何かを結束するのに大活躍!輪ゴムのようにパチンと切れたりしない点がいいです。


1度買うと、かなりの量が入っているので数年間使えます。

香港に持っていくと便利なもの④アイマスク、耳栓

2013年頃のこと、旺角の裏道にあるホテルに泊まった時、夜中にホテルの横にある公園で人の声がうるさくて眠れないことがありました。時計を見ると午前3時。


なんと夜中におじさま方が、中国将棋をやってエキサイトしていたのです。香港の人は夜型の人が多く、日本人のように「夜中に大声を出さない」という観念がない人も多いです。


1日中歩きまわって、筋肉が緊張している上にうるさくて眠れないのでは次の日に影響します。その時は耳栓を持っていってなかったので、ティッシュを両耳に詰めて寝ました。


いろいろな耳栓を試した結果、下記のタイプの耳栓がいいようです。たくさん入っているので1つくらいは無くしても平気なのがいいですね。

香港に持っていくと便利なもの⑤目薬

中国大陸からの汚染物質の影響からでしょうか?香港も「埃っぽいな」と感じることが多いです。特に3月の黄砂の時期は、日本にも飛んでくるくらいなので、距離的に近い香港はもっと影響があります。


特にコンタクトレンズをしている人は、目に異物が入ったからといって、むやみにこすらないようにしましょう。その場合は涙の成分に近いタイプの目薬がおすすめです。

香港に持っていくと便利なもの⑥オクトパスカード

香港のオクトパスカード

日本は現在、キャッシュレス化に必至ですが、香港はキャッシュレス率90%の中国の影響を受けず、意外にキャッシュレスは進んでいません。


マクドナルドに行くと、まずタッチパネルの注文機があってびっくりしますが、この場合も日本のようにコードアプリなどではなく、オクトパスカードやクレジットカードで買っている人が多いです。


オクトパスカードは日本のSuicaやPASMOの感覚のカードですが、交通機関はもちろん、マクドナルド、コンビニ、入場券など,いろいろな用途の購入にも使える便利カードです。


特にエアポートエクスプレスやピークトラムなど、チケットを買うにも行列ができるケースも多い乗り物には、このオクトパスカードを持っているのが便利です。


なお、発売はKKdayという通販などで買って、空港で引き換えるか、駅の有人ブースで買えます。チャージは駅かコンビニで!


香港に持っていくと便利なもの⑦アーミーナイフ

アーミーナイフ
引用:https://www.instagram.com/p/B2BP1WFjbjP/?utm_source=ig_web_copy_link

香港に限らず、南方の果物の美味しいところならば、アーミーナイフを持っていくのはおすすめです。ドリアンなど皮の堅いものは、剥いて売られていますが、マンゴーやライチ、オレンジなどの皮むきはアーミーナイフがあると便利です。アーミーナイフはひとつあると他にも紐を切ったり、エアパッキンを切ったりといろいろに使えます。


なお、アーミーナイフは手荷物で機内に持ち込めないので、必ず預け荷物に入れてくださいね!


果物を剥くだけだったら、飛行機の中で提供されるプラスチックのナイフなら機内持ち込みがOKですよ!

HONZIN スイススタイルの多機能ポケットナイフ-屋外サバイバルフィッシングを含む毎日の使用にの画像

HONZIN スイススタイルの多機能ポケットナイフ-屋外サバイバルフィッシングを含む毎日の使用に

Amazonで商品をチェック

香港に持っていくと便利なもの⑧香港政府観光局の冊子

香港公式ガイド

これまで何度となく助けられてきた「香港政府観光局」の冊子。数年に一度更新されるようですが、地図あり交通案内あり、ノスタルジック系や開運スポット系、エコトレイル系などジャンル別に観光スポットが別れているのが便利です。


全50ページほどで薄く、かばんにも入りやすいので持ち歩きにも便利。私は「ツーリズムエキスポ」でいつも数冊もらっていますが(ただし、オリンピック会場の関係で、2021年以降でないと東京開催はなし)オンラインでもダウンロードできます。


私は香港出発の朝にスマホが壊れた経験から、紙ベースのものを持ち歩いています。

持っていったらおすすめなもの⑨胃薬、整腸薬

香港の整腸薬

特に男子は急にお腹が痛くなったりする人が多いように感じますが、旅先で発症するとどうしたらいいかわからない場合も多いですよね。


このような対策には正露丸や太田胃散などを日本から持参するのがおすすめなのですが、現地のドラッグストアで手に入る「保劑丸」(ぽうちゃいゆん)は、効き目がすごいです!現地のドラッグストアで「やうもう・ぽうちゃいゆん?」といえば出してくれます。値段は25HKドル(約400円)程度です。


漢方薬なので、胃腸だけではなく、船酔いや車酔い、頭痛などにも効く万能薬です。ビジュアル的にもピンクで可愛いので、おみやげにもいいですよ!小さな丸薬がプラスチック容器に入っていますが、症状がきつい場合は、1本一気に飲んで下さい。

持っていったらおすすめなもの⑩軽量レインコート類

香港は外と中で寒暖の差が激しい上に、夏場などはスコールのような大雨が降ることがあります。そんな時は荷物を持っていても傘をささずにすむ、軽量のレインコートのようなものがあれば便利です!また、さっと羽織ることで寒さ防止にもなります。


それも小さくたためてポーチがついているようなものだとかさばらないので理想的ですね。近頃はデザインもよくて、防水のものが安価で販売されています。

持っていったらおすすめなもの⑪パスポートのコピー&写真

パスポート
引用:https://www.instagram.com/p/BzHKSSXBnBv/?utm_source=ig_web_copy_link

香港でパスポートをなくすと、まずは警察に行って「I've lost my passport」言ってパスポートの紛失証明書を発行してもらい、自分証明書、帰りの航空券とともに、日本領事館(電話:+852-2522-1184 メール:infoip@hn.mofa.go.jp 住所:46-47/F., One Exchange Square, 8 Connaught Place, Central, Hong Kong)で即日再発行してもらえます。


その場合、4.5×3.5cmサイズの写真が必要になりますが、香港は日本のようにどこにでも写真ボックスがあるわけではありません。写真ボックスを探すだけでかなりの時間を費やしてしまうので、できれば写真は持っていた方が無難と言えるでしょう。


また、パスポートのコピーも何かと役に立つ場面が多いので、私は香港旅行では必ず持参しています。

女子必見!香港に持っていったらおすすめなもの

香港のHSBC前広場

持っていったらおすすめなもの①薄手のジャケットやカーディガン

特に女子は体感的に寒さを感じやすいので、香港の冷房の強さには閉口する人も多いようです。香港は夏場だけではなく、とにかく1年中冷房が効いています。寒さから身を守るには、薄手のジャケットやカーディガン類などがおすすめです。

ナノ・ユニバース(nano・universe) 【WEB限定】発熱素材 ショートガウンラムニットカーディガンの画像

ナノ・ユニバース(nano・universe) 【WEB限定】発熱素材 ショートガウンラムニットカーディガン

価格:¥6,600

Amazonで商品をチェック

持っていったらおすすめなもの②カイロ

モバイルカイロ
引用:https://www.instagram.com/p/B6DEi6RgBsT/?utm_source=ig_web_copy_link

10回目くらいの香港旅行の時、張り切りすぎて夜中に気分が悪くなってしまったことがありました。ホテルの人に救急車を呼んでもらい、夜中に油麻地のエリザベス病院へ。しかしなぜか1時間も待たされ、その間にも頭上からは強烈な冷房が!具合が悪い時って、普段はなんとも感じない風でもガタガタ震えるものなんですね。


しかし、かばんの底に入っていた使い捨てカイロでなんとかしのいだ経験があります。それ以降、香港に限らずアジア旅行ではかばんに1つはカイロを忍ばせていきます。

持っていったらおすすめなもの③ストール類

香港では特に夏場は、室内は冷房で激寒、外に出ると激暑な場合が多いです。そんな時に大活躍なのがストール類です。さっと羽織ることができて、外に出るときはパッと取ればOKなので便利です。


それもできれば薄手で幅が広いものだとカーディガン代わりやひざかけ代わりにも使えるので便利です。

マフラー レディース フリンジ ストール 無地 両面使える ショール 大判 秋冬 防寒 暖かいの画像

マフラー レディース フリンジ ストール 無地 両面使える ショール 大判 秋冬 防寒 暖かい

価格:¥1,999 - ¥2,699

Amazonで商品をチェック

こんな時期だからこそ!香港に持っていきたいもの

香港中環のビル群

こんな時期だからこそ持っておきたいアプリ①MTR Mobile

香港のアプリ

最近では週末でなくても、香港の地下鉄の駅が突然閉鎖されたりということもあるようです。MTR Mobileで、自分の乗車、降車駅をチェックできるので便利です。ただ英語アプリで日本語対応はありません。


運行状況は刻々変わりますのでこうしたリアルタイムで更新されるアプリはとても便利です。駅の閉鎖状況はアプリ内のTraffic News→Closed Stationsをタップして下さい。


また、MTRのTwitterもリアルタイムで運行状況を教えてくれます!

こんな時期だからこそ持っておきたいアプリ②HK Map

香港デモマップ

「HK Map」はデモの状況がひと目でわかるマップです。催涙弾がどこで撃たれているか、警察がどこに集まっているか(犬マーク)がわかります。今の時期の香港旅行者には必携です。


なお、iPhone版はよく削除されるようですので、サイトを使って下さい。Android版は健在です。

プラスアルファの持ち物で香港旅行をもっと快適にしよう!

香港は日本よりもずいぶん南に位置しているので、年中TシャツでOKなのかと思っている人も多いかと思います。しかし香港の夏は暑く、その代わり室内に入ると冷房がきついので、体温調節ができず、体調を崩してしまう人も多いようです。


それに中国本土からの黄砂のような飛来物の影響なのか、空気が汚いことが多くコンタクトレンズ使用者には辛いこともあります。


このような場面でもストールやカーディガン、目薬などを用意しておけば慌てて現地で調達することもなく、時間の節約にもなります。


とくにはじめて香港に行かれる方は、冷房の強さに注意しましょう!

この記事を読んだあなたにピッタリの香港の情報はコチラです!

香港の年末年始を経験者がご紹介!花火など楽しいイベントと注意点まとめ!のサムネイル

香港の年末年始を経験者がご紹介!花火など楽しいイベントと注意点まとめ!

香港の年末年始は一年でいちばんイルミネーションがきれいでキラキラしています。元イギリス領ということもあり、クリスマスの祝い方は本格的で、年末年始の花火もダイナミックです。でも人が多く集まる季節だからこそ注意したいこともあります。

trip-partner.jp