パタヤって?

こんにちは!ヨーロッパを含む30カ国以上をバックパックとともに旅をした経験のあるMaddy(Instagramを更新中!)です。現在タイに滞在していて、つい先日パタヤに行ってきました。パタヤ在住のタイっこにパタヤを案内してもらいましたのでみなさんに旬の女子旅スポットをご紹介します!
※2019年9月現在の情報です

パタヤはバンコクの南東に位置し、車で2時間半ほどで行けるビーチリゾートです。元は小さな漁村でしたが、タイ駐留の米軍やタイ富裕層の保養地として栄えました。一昔前までは【歓楽街】のイメージが強く家族連れや女子にはあまり不向きな街でしたが現在はお洒落な雰囲気や落ち着いた店が増え、男性以外でも十分に楽しめる街に発展しました!
パタヤでの女子旅で注意してほしいこと

まず、モデルコースをお伝えする前に気になるのはパタヤの治安かと思います。まず、私は女性一人で町歩きをしても非常に危険だとは特に感じませんでしたが、注意するべきことを守ればパタヤでの女子旅は十分楽しむことができますよ!
人気のない道は歩かない、人混みではかばんを体の前に持ちスリやひったくりに気をつける、そして海に行く場合は貴重品を何処かに置きっぱなしにしない、ということは常に心がけましょう。

私は日中、そして夜に一人でパタヤを歩きました。女子旅で遭遇するトラブルには男性からの声かけがありますね。これに関しては、タイ人からだけでなく、欧米男性から君と遊ぶにはいくら?と直球で声をかけられることも・・・なので、声をかけられても無視をしてください。日本人女性は優しいので返事をしたり愛想笑いをしてしまいがちですが、パタヤでは絶対にしないでくださいね!笑顔を見せると男性に勘違いされて、あとをつけられたりします。
パタヤへの行き方
バンコクから来る方が多いと思いますのでここではバンコクからの移動手段を紹介します!
タクシーで行く場合

人数が多い場合はサクッとタクシーを使っていきましょう。道路状況によりますが2時間〜2時間半かかります。金額は2000バーツ(約7000円)程度です。タイでは【Grabタクシー】という配車サービスアプリが流通していて、流しのタクシーは利用せずこちらを利用して車を手配しましょう。タクシーに比べ運転手の質が非常に高いので安心です。
バスで行く場合

パタヤで女子旅のモデルコース〜1日目〜
初日はパタヤのビーチ、買い物、ちょっとした夜遊びを楽しめるプランを立ててみました!ご紹介するほとんどがパタヤ市内のパタヤビーチ沿いなので移動が簡単ですよ。
①ビーチでのんびりしたりマリンスポーツをして楽しもう!【パタヤ市内のビーチ】

パタヤ市内にはビーチがたくさんあり、目的別や滞在期間によっておすすめするビーチが違ってきます。一番栄えているのはパタヤビーチですがゆっくりできる雰囲気ではないので、もしゆっくりしたいが周りにいろんなお店があるところがいい!のであればジョムティエンビーチがおすすめです。

パタヤ市内にあるビーチは総称してあまり透明度が高くありませんので、海水浴には不向きかと思います。ビーチリゾートの雰囲気を楽しみたい、リラックスしたいのであればおすすめです。パタヤのビーチについてはこちらの記事に詳しく紹介しているのでぜひこちらも読んで見てください!
パタヤ市内にあるビーチを紹介しているページです
②涼しい屋内で買い物♪まるでテーマパークのような【ターミナル21】

バンコクのアソークにもあるターミナル21がパタヤにもできました!パタヤのターミナル21はバンコクよりもかなり気合が入っていて装飾もパワーアップ。このショッピングモールの各フロアは以下の世界各都市をイメージして造られていて、とてもインスタ映えするスポットです。

ターミナル21に入っているショップはタイの地元っこたちにも人気のお店ばかりでお手頃の料金です。タイや海外、韓国コスメを取り扱っているイブアンドボーイも入っているので女子必見。また、【フードコードPier】は清潔で料金も安く非常に美味しいお店ばかりなのでランチにおすすめですよ!
ターミナル21(Terminal 21)の詳細情報
住所: ชั้น M Terminal 21 Pattaya Muang Pattaya, Amphoe Bang Lamung, Chang Wat Chon Buri 20150, Thailand
営業時間: 11:00〜23:00 (定休日なし)
行き方: ノースパタヤというエリアにあり、ビーチロード・セカンドロード・ノースパタヤロード・ナクルアロードからならソンテウで10バーツ(約35円)です。
フロアマップなどの詳細があります
③毎晩賑やかな夜の【パタヤ・ウォーキングストリート】でちょっぴり夜遊び!

パタヤの夜といえば様々なバーやレストランが立ち並ぶウォーキングストリート!800mほど続くこのストリートは世界各国から毎日多くの人が訪れ非常に賑わいを見せます。たくさんのネオン看板があるのでインスタ映えしますよ!19時から翌3時まで歩行者天国で、基本は朝の4時でバーなどは閉まります。

女性が行っても大丈夫かと思われますが近年は観光地として栄えているので女性だけのお客さんやカップルもウォーキングストリートのビアバーで飲んだりしてますのでご安心を。人が多く混雑するのでスリと、無茶苦茶に運転するバイクにだけ十分気をつけましょう!
パタヤのウォーキングストリートの詳細
住所: Walking St, Muang Pattaya, Amphoe Bang Lamung, Chang Wat Chon Buri 20150, Thailand
営業時間: お店により違いますが19:00〜翌4:00までたいていのお店が開いています
行き方: ノースパタヤ中心地からソンテウで10バーツ(約35円)、もしくはビーチ沿いに歩いても行くことが可能です。
④お洒落な服を安くゲットできる!【テパシット・ナイトマーケット】

もし時間に余裕があり、かつ週末にパタヤに滞在するならば地元のマーケットはいかがでしょうか?ジョムティエンビーチに近いので観光客よりも地元タイ人に人気のナイトマーケットで、価格が観光客向けマーケットよりお得です!雑貨や洋服を中心に売ってあり、洋服、サングラス、タイ製のストールなど様々な商品があります。

このマーケットで扱っている洋服は非常に可愛くて安いんです!特に上の写真のようなおしゃれな韓服が好きな女子にこのマーケットをおすすめします。トップスが200バーツ(約700円)〜、デザインの凝ったデニムジャケットなども450バーツ(約1580円)です。またサングラスなど安いものは69バーツ(約240円)で発見しましたよ。掘り出し物を探すのがとても楽しいマーケットです。
テパシット・ナイトマーケット(Theppasit night market)の詳細情報
住所: เมืองพัทยา อำเภอบางละมุง ชลบุรี 20150
営業時間: 金・土・日 17:00〜23:00
行き方: Grabタクシーでウォーキングストリートからから15分、200バーツ(約700円)ほどかかります。
⑤夜景を見ながらスカイバーで乾杯!【ヒルトンホテルのバー・ホライズン】

1日目の締めは、パタヤで一番有名なスカイバー・ヒルトンホテルの34階にある【ホライズン】で夜景をみながら乾杯しましょう!パタヤビーチからアクセスの良い立地で、パタヤの夜景を一望するのに最適です。ヒルトンホテルのラウンジですが価格はお財布に優しく、例えばシンハビールは190バーツ(約670円)、カクテルは420バーツ(約1480円)程度です。もちろんソフトドリンクもありますよ!

ドレスコードは【スマートカジュアル】とあります。水着やジムに行くような格好は避けてください。男性はノースリーブでの入場はできなようですが女性は大丈夫です。ただし、あまりにも過激な露出は避けましょうね。
ヒルトンホテルのホライズン(Hotel Hilton's Horizon)の詳細情報
住所: 333 101 MOO 9, NONG PRUE,BANGLAMUNG, PATTAYA CHONBURI, 20260, THAILAND
営業時間: 17:00〜翌1:00 (定休日なし)
入場料: 無料
行き方: パタヤ市内からならどのソンテウでも10バーツ(約35円)ほどで行けます。
メニューや営業時間など載っています
パタヤ・女子旅のモデルコース〜2日目〜
さて、二日目はパタヤ市内の南側の観光スポットをまとめて回りたいと思います。まとめて回ることで移動時間や交通費を節約できますよ。朝から夜まで思いっきり楽しみましょう!
①ゆっくり見て回れる【パタヤの水上マーケット】

2008年にできた水上マーケットで非常に広いので観光客が多くても圧迫感がなかったです!水上にはタイ料理やマッサージ店、そして100を超える民芸品のお店が並びます。

ボートに乗って見学もできます。ここの特徴としてはボートに乗っていても無理やり進行方向を変えられ物を押し売りしてくる売り子がいないのでゆっくりマーケットを見て回れます。価格も観光スポットにしては低価格ですのでご安心ください。タイの民芸品などのお土産はここで買いましょう!
パタヤ・フローティング・マーケット(Pattaya Floating Market)の詳細情報
住所: 451/304 หมู่ 12 ถนนสุขุมวิท-พัทยา ตำบลหนองปรือ อำเภอบางละมุง จังหวัดชลบุรี 20150
営業時間: 9:00〜20:00(定休日なし)
料金: 入場料200バーツ(約700円)
パタヤ市内からの行き方: ソンテウをチャーターするかタクシー(220バーツ/約770円)で行くことをおすすめします。30分程度で到着します。
マーケットの歴史や詳細情報があります
②もふもふのトラと触れ合おう!【タイガーパーク】

パタヤに来たらぜひとも体験していただきたいのがモフモフのトラと触れ合うこと!写真撮影も可能で、一回15分ほど楽しめます。ここのトラたちは鎖で繋がれたり薬で動きを制御されていませんが、小さな頃から人間と共に暮らしているので非常に大人しいです。

私は赤ちゃんトラの部屋にいきました。赤ちゃんトラは生まれて間もないので噛んできますが甘噛みなので怪我はしないのでご安心を!常にスタッフの人がついてくれているので安全ですよ。スタッフはみなさんノリが良くてお客さんのカメラで写真を撮ってくれたりもします。
料金表:
生後6〜12ヶ月の子虎 599バーツ(約2100円)
生後13〜18ヶ月の中虎 699バーツ(約2500円)
生後19〜48ヶ月の大人虎 899バーツ(約3200円)
生後3〜5ヶ月のベビー虎 899バーツ(約3200円)
この他にもセット価格などありますが一番高くて2599バーツ(約9100円)です。一生に一度の思い出に虎たちと触れ合ってみてください!
タイガーパーク(Tiger Park)の詳細情報
住所: 349/9 mu 12 Nong Prue Bang Lamung Pattaya Chon Buri, Thailand
営業時間: 9:00〜18:00
料金: 触れ合うトラの大きさにより変動
行き方: パタヤ水上マーケットからタクシーで5分、歩いて20分程度かかります。水上マーケットのほぼ目の前にあるのですが横断できる道に回るとこの時間かかります。
金額の詳細はありませんが色んな写真が載っています
③夕暮れをビーチで!今タイっ子に大人気のお洒落な【カフェ・トゥトゥビーチ】

中心地から少し離れていますがその分落ち着いていて、またうるさい団体客もいないので雰囲気が◎。ピンク色に統一されたインテリアが女子の心を掴みますね。夕暮れ時に行ってぜひビーチにおいてあるソファでリラックスしてみてください!

インテリアも可愛いですがフードやドリンクもとっても可愛らしい!お酒の販売はありませんのでご注意ください。
トゥトゥビーチ(Tutu Beach)の詳細情報
住所: 8/8 ซอย นาจอมเทียน 10 Na Chom Thian, Sattahip District, Chon Buri 20250 タイ
営業時間: 11:00〜20:00 (定休日なし)
行き方: ジョムティエンビーチから車で17分ほどかかります。人数が多い場合はGrabカーで行きましょう、300バーツ(約1060円)ほどかかります。
色んな写真が見れますが主にタイ語での投稿です
④少し足を伸ばして海を見ながらリラックス!【ケプトピアカフェ】

こちらも市内から少し離れていますが、このカフェも現地タイ人に人気のお店なので外国人客が全くいません。時間と旅の予算に余裕があるならばトゥトゥビーチの代わりにこちらに足を運んでみるのもおすすめです。

見てください、360度海を見渡せる絶景です!このソファの上に寝転んだら、海の上に浮かんでいるように感じリラックスできますよ。
ケプトピアカフェ(KeptPier Cafe)の詳細情報
住所: Hat Bang Sare, Sattahip District, Chon Buri 20250 タイ
営業時間: 11:00〜21:00 (定休日なし)
行き方: ジョムティエンビーチから車で30分程度で、Grabカーで550バーツ(約1930円)かかります。
主にカフェの様子の写真を見れます!
⑤本格的なイタリアン!【バッコ・ビーチレストラン】

2日目の締めに本格イタリアンレストランはいかがでしょうか!トゥトゥビーチの近くにあるこちらもビーチに席があるので夕暮れを見ながら落ち着いた食事を楽しめます。料理の味はピカイチで、生パスタを使ったパスタ料理がおすすめです。金額はパスタが1500円程度ですのでタイの金額からすると少し高めですが日本のランチの料金を考えると、かなりお得ですよね。

バッコ・ビーチ イタリアンレストラン(Bacco Beach Italian Restaurant)の詳細情報
住所: ตำบล นาจอมเทียน อำเภอสัตหีบ ชลบุรี 20250
営業時間: 10:00〜0:00 (定休日なし)
行き方: ジョムティエンビーチから車で17分ほどで、Grabカーで300バーツ(約1060円)ほどかかります。トゥトゥビーチのすぐ隣にあるのでトゥトゥビーチと合わせて行くのをおすすめします!
本店であるバンコク店のHPとなります
番外編・もっと綺麗な海を楽しみたいなら【ラン島】に行こう!

時間に余裕があり、もっと綺麗な海で思いっきり海水浴したい!のであればパタヤから40分で行ける【ラン島】はいかがでしょうか?午前中に行くと団体客が多いので、ゆっくりビーチ遊びを楽しみたいなら午後を狙いましょう。

ラン島にはビーチの透明度は写真のようにかなり高く、シュノーケリングもできます。ラン島内はバイクに乗って移動すると一番効率が良いのですが、女子旅で怖くてバイクに乗れなくてもバイクタクシーや乗合の車・ソンテウがありますのでご安心を!
ラン島(Koh Larn)の詳細情報
住所: Ko Lan, Bang Lamung District, Chon Buri, Thailand
パタヤ市内からの行き方: パタヤのウォーキングストリート近くにある港から公共フェリー、スピードボートや貸切ボートなど様々な移動手段があります。公共フェリーは片道30バーツ(約100円)、40分程度で到着します。
パタヤに行くベストシーズンはいつ?

パタヤに行くベストシーズンは12月〜3月です!この時期は乾季で雨が非常に少なく、また気温も30度程度です。ビーチ遊びを楽しみたい場合はこの時期を狙いましょう。雨季の5月中旬〜10月はオフシーズンなので観光客が少なく、また雨も一日中降ることはないので観光は楽しめますが、ビーチ遊びについては少し運次第といったところなので100%楽しめる保証はできません。
リゾート地・パタヤで女子旅を思いっきり楽しんで!

最後まで読んでいただきありがとうございます!パタヤはインスタ映えするスポットが多く、またビーチ遊びに買い物、美味しい食事と女子旅に大変オススメの観光地です。これから訪れるベストシーズンの1月〜3月にぜひとも女子旅に行ってみてください!