アジアの記事一覧
- タイ
タイ旅行でsimカードは必須!!お得すぎるプランとおすすめアプリ・デザリング・ポケットWi-Fiも解説!
タイ旅行の必需品であるsimカードは、タイでも常時ネット接続することができます。今回は、タイのsimカードのお得なプランや、観光におすすめなアプリも解説します。他にも、デザリングできるのか、ポケットWi-Fiなどについても解説していきます!
- フィリピン
フィリピン治安事情!長期滞在者がセブ・マニラ・離島等地域別で治安対策をご紹介!
フィリピンに長期滞在している私がフィリピンの治安についてマニラ、セブ島、離島、ローカルと地域別に分けて説明していきます。また、外務省や犯罪件数の比較で客観的な意見も取り入れた記事構成になっているのでぜひご覧ください。
- 台湾
世界のグルメ厳選7か国と名物料理25選!バックパッカーおすすめの厳選グルメ!
みなさん、和食はユネスコの世界無形遺産として登録されていることをご存知ですか?日本の食事は世界に誇れるほどの美味しいんです! 旅行の際に食事が美味しい事は非常に重要ですよね!今回は私が旅行してきた国の中で、特に食事が美味しかった国とその料理をご紹介いたします!
- 台湾
台湾のローカルフード「滷肉飯(ルーローハン)」台北&高雄 おすすめ6店舗!
数ある台湾美食のうち、日本人からも親しまれている「滷肉飯(ルーローハン)」。もちろん台湾人にとってもルーローハンは欠かすことのできないローカルフードです。今回は台湾人からも観光客からも大人気!6店舗のルーローハンとお土産にもおすすめの「ルーローハン缶詰」の魅力をたっぷりご紹介いたします!
- タイ
バンコク・スワンナプーム国際空港のショッピング・グルメスポットと市内アクセス情報!
タイ・バンコクではショッピングにスパ・グルメとやること満載!気付くと「お土産を買う時間がない!」なんて方もいるのでは?そんな方もご安心!今、スワンナプーム国際空港の制限区域が魅力的なんです。フライト前ぎりぎりまで楽しめる免税店ショッピングやグルメスポットをご紹介します。
- インドネシア
1泊2日の弾丸トラベル!インドネシア・ジョグジャカルタの観光モデルコース!
「インドネシアの観光はバリ島だけに非ず」。 インドネシアの首都ジャカルタから飛行機で約1時間の場所にある古都ジョグジャカルタ。仏教文化とヒンドゥー教文化が混在するジョグジャカルタの古代遺跡や観光スポットを、1泊2日の弾丸トラベルでご紹介します!
- 台湾
基隆夜市の魅力を台湾在住者が紹介!士林夜市だけじゃない台北の夜市!
台湾の港町である基隆には、台湾でも有名な夜市があります。基隆夜市の歴史は長く、昔から台湾の方に愛されてきました。今回は台北から行く基隆夜市へのアクセス方法や魅力をご紹介します。夜市で食べてほしい屋台めしも紹介しているので、是非参考にしてみてください。
- 中国
北京で広大な中国を実体験!!現地人からの情報と激アツ観光地・世界遺産10選をお届け
北京といえば、万里の長城、天安門広場をはじめ、誰もが知っている名所として知られていますね。古い歴史や豊かな自然も満喫できる北京。また、人の多さや賑やかさも中国独特の雰囲気だと思います。この記事では、定番スポットはもちろん、観光地での注意点もお届けします。
- タイ
【タイ】パタヤ・女子旅におすすめのパタヤの観光スポット11選!
タイのパタヤといえば歓楽街が多く男性が行くイメージがあるかもしれませんが、最近のパタヤは変わりました!女子旅におすすめしたいお店や観光スポットがぎゅっと詰まった、バンコクから一番近いリゾートビーチ・パタヤの魅力をタイ滞在者がご紹介します。
- ネパール
神秘の国ネパールの2泊3日の観光モデルコース!治安・物価・気候の為になる情報満載!
ネパールと聞いてみなさんは何を思い浮かべますか?あまりピンと来ない人もいるのではないでしょうか。当記事では、インドと中国に挟まれた自然豊かな国、ネパールに訪問したら是非足を運んで頂きたいスポットを10つご紹介します!それぞれ買い物編、自然編、そして穴場編に別れているので、最後まで読んでください。
- ベトナム
ベトナム在住者がニャチャンを満喫する3泊4日の観光モデルコースをお届け!
実は多くのビーチがあるベトナムですが、中でもニャチャンはベトナム人もおすすめするリゾート地。 海以外にも楽しいアクティビティがたくさんあるニャチャンは絶好の観光スポットです。 私自身、実際に行ってみて分かったニャチャンの楽しみ方を、3泊4日のモデルコースでご紹介していきます!
- 韓国
ソウルのお土産のおすすめは?在住者厳選のコスメ・コラボグッズなど13アイテムをまとめて紹介!
「韓国ソウルを訪れたら、どんなお土産を買おうかな?」と悩む観光客は少なくないはず!今回はソウル在住の筆者の目線で厳選した、定番中の定番からトレンド真っただ中なアイテムの中で、日本人観光客にピッタリなお土産をまとめてご紹介します!
- 韓国
釜山のインスタ映えスポット1泊2日のモデルコース!回り方のコツを在住者がご紹介!
あまり紹介されていませんが、釜山は観光地ではなくても、インスタ映えスポットが数多くある街です。釜山は街の規模も、ソウルより小さいので、それぞれのインスタ映えスポットに行きやすいです。特に釜山は夜景のインスタ映え写真が可愛いのでおすすめなんですよ!
- 香港
香港のお土産お土産リストベスト18!お菓子・雑貨と薬も喜ばれるお土産⁉
香港旅行のお土産って「何を買ったらいいかわからない」という方もおられるかも知れません。定番のお菓子、雑貨、薬を含め、香港のお土産はキッチュでかわいく、使えるものも多いのです。ここでは買いやすい場所でゲットできるお土産をチョイスしてみました。
- タイ
タイ旅行の費用・服装・ベストシーズンと値引き交渉術をぜ~んぶまとめてご紹介!
タイはご存知常夏の国。だからと言って年中気温が一定では有りません。暑い時期・過ごしやすい時期・そして雨が多く湿っぽい時期と、シーズンが分かれています。当然それに連動して航空券やホテルの金額も違ってくるのです。目的によりベストシーズンも変わってきます。
- フィリピン
【フィリピン観光12選】離島についてもご紹介!ここに行けば楽しいこと間違いなし!
今回の記事ではフィリピンに長期滞在しているバックパッカーがフィリピンの観光名所についてご紹介致します。マニラ、セブ島を中心に離島についてもご紹介しているのでぜひ旅行のご参考にしてください!詳細も書かれているので計画を立てやすいと思います。
- タイ
バンコクの移動手段!バンコクの電車BTS・MRT・ARTの使い方を在住者が解説!
バンコクを快適に観光するためのキーカードとなるBTS、MRT、ARTの3つのバンコクの電車。バンコク市内はとても渋滞が多く、タクシーを利用するよりも速いことが多いです。今回は、バンコクをバックパッカーする筆者が、バンコクの電車の乗り方や、料金などを簡潔に解説していきます。タイ国鉄についても少し解説します!
- フィリピン
アジア屈指のリゾート地セブ島のクラブTOP5と年齢制限やルールをご紹介!パスポートは必要?
フィリピンは常夏の楽園として年々旅行観光客や留学場所として人気を集めています。特にリゾート地セブ島では英語留学で来る人が多く、暖かな気候と陽気的なフィリピン人の性格の虜になっています。今回はそんなセブ島のナイトクラブ事情とおすすめのクラブをご紹介していきます!