アジアの記事一覧
- 台湾
台湾へ行ったら十分でランタンあげ!在住者がアクセス・グルメ・お土産情報をご紹介!台湾のナイアガラも!
台湾に行こうと思っている人の中で「九份」に行くか悩む人は多いことと思います。でも折角1時間以上かけて九份に行くなら、近くにある「十分」も行きませんか?いや「ついでに十分」なんて言わせない!目的地を「十分」に!そんな「十分」について解説します!
- シンガポール
チャンギ空港から最安値の移動手段!シンガポールの公共バスの乗り方・料金・路線図など徹底解説!
東南アジアの人気観光地といえば、まず名前が挙がる国のひとつがシンガポールです。アジアの経済の中心地、また多国籍グルメの都市でもあるシンガポールを効率よく観光で回りたいなら、公共バスがオススメです。シンガポールのバスの乗り方、日本のバスとの違い、乗る際の注意点を徹底解説しちゃいます。
- シンガポール
バラマキ用におすすめ!シンガポールで買いたいプチプラお土産17選
アジアの人気観光地、シンガポールは「世界一物価が高い」とも言われる国です。確かに、お洒落な嗜好品やブランド物のアイテムを買おうと思うと高くつきますが、実はお土産に最適なプチプラグッズも多くあるのです。そこで、バラマキ用に買い込みたいシンガポールのおすすめアイテム17選を一気にご紹介します!
- カザフスタン
カザフスタンの気候・物価・治安まとめ!女性一人旅は危険?ベストシーズンは?
あなたはカザフスタンと聞いてすぐにどんなところだか思い浮かびますか?カザフスタンの気候・物価・治安情報をまとめました。カザフスタンに女性1人でって大丈夫?旅行前に知っておきたい注意点やベストシーズンが丸わかりです。カザフスタンにはカザフ料理もあるので、そちらについても紹介します!
- 韓国
【2025年版】韓国のトイレットペーパーの処理法からトイレが使えるエリア・スポット7選!
以前は「韓国のトイレでトイレットペーパーを流してはいけない」と、旅行マニュアルのひとつとして外国人観光客の間でも知られていた韓国のトイレ事情。今回は、韓国と日本のトイレ事情の違いや、韓国のトイレに関する情報をまとめてお届けします!
- 香港
夜景も映えスポットもショッピングも香港の良い所取り!1泊2日で香港を満喫する観光モデルコース!
日本近辺の海外に行き尽くした方には是非、次のステップ香港へ!日本から直行便の飛行機で4~5時間! 都会的な美しさも、現地民の生活が垣間見れるノスタルジックな町並みも楽しめる香港のモデルコースをご紹介。小さい国だからこそ、2日で名所は周れます!
- 韓国
食べ物以外でオススメな韓国お土産は?ぬいぐるみ・アクセサリー・文房具やマスク等13選まとめ!
かわいいグッズに溢れた韓国で食べ物意外のお土産をターゲットとして選んでいると、種類があり過ぎて選び疲れてしまうという観光客も多いのではないでしょうか?今回は、韓国在住ライターの筆者が「食べ物意外でオススメな韓国のお土産」を厳選してご紹介していきます!
- タイ
チェンマイのお洒落なコーヒー&カフェ4選!お土産/チェンマイのおすすめなコーヒー豆もご紹介
今回はタイの古都であるチェンマイのカフェ&コーヒーをご紹介します。初めてチェンマイに行く方や、お洒落なカフェ、美味しいコーヒーを飲みたい方に必見です。それと合わせて、チェンマイのコーヒー豆の種類や、お土産のお店についてもご紹介していきます。
- フィリピン
フィリピンのお土産17選!食品・美容・雑貨をお届け!意外に美容が安くて人気⁉
旅行に行った際に必ず購入するものはお土産ですよね。今回は年々人気になっている南国フィリピンのお土産事情についてご紹介致します!低コストで可愛らしく、性能が高いお土産が満載です!食品類や美容類、雑貨類を厳選17選でご紹介しているのでご参考にどうぞ!
- タイ
バンコクの物価・気候・治安を徹底解説!食事・移動・夜遊びにはいくらかかる?
アジアの旅行先で絶大な人気を誇るタイの首都「バンコク」。世界遺産のアユタヤ遺跡やマッサージ、象に乗れる体験など多種多様な楽しみ方ができることでも有名です。最近では女子旅にも人気ですよね。今回はそんなバンコクの「物価」「気候」「治安」をお伝えします。この記事を見るだけでバンコクの基本情報が全て分かりますよ!
- シンガポール
シンガポールのインスタ映えスポット10選!セントーサ島周辺・マリーナベイサンズ等女子旅には必見!
日本からも行きやすく観光地として人気を集めているシンガポール。今回はシンガポールで撮れる絶景やカラフルな街並みが可愛いリトルインディアなどのインスタ映えスポットをご紹介致します!旅の思い出に様々なインスタ映え写真を撮ってみてください!
- カンボジア
進化し続けるプノンペン空港を完全攻略!市内へのアクセス・グルメ・お土産・免税店情報まとめ!
プノンペンの玄関口であるプノンペン空港。ここ数年で進化を遂げました。市内からのアクセス方法(タクシー、バス、鉄道など)はもちろんレストランやカフェ、免税店からラウンジまで。まだまだ規模は小さいですが、近年ますます便利になったプノンペン空港を紹介します。
- タイ
【タイ】パタヤから100円で行ける美しき離島・ラン島を徹底解説!ラン島に行くならこの時間帯に行くべし!
南国に行くなら綺麗な海に行って泳いだりリラックスしたい!バンコクから一番近くて海が綺麗で透き通っている離島・ラン島の行き方や観光スポット、おすすめホテルやレストラン、カフェなどなど実際に行った筆者が徹底解説します!
- タイ
タイ・パタヤの厳選ビーチ8選!汚いなんて言わせない目的別の滞在者おすすめビーチをご紹介!
タイのバンコクからたった2時間半で行けるビーチリゾート地、パタヤ。パタヤには多くのビーチがあり、それぞれの特徴があります。主なビーチ別の特徴や楽しみ方、行き方、またパタヤ郊外のおすすめビーチの方法を実際にタイに滞在中の筆者がご紹介いたします!
- 中国
蘇州の観光は年末年始におすすめ!寒山寺で除夜の鐘を聞き情緒豊かな庭園を回るモデルコースを紹介!
中国の蘇州と聞いて皆さんは何を思い浮かべますか?上海の近くにある観光都市・蘇州は、美しい運河や庭園が有名ですが、実は年末年始に訪れるのがミソなんです!その理由とは?今回は、「江蘇省・蘇州」の観光スポットをモデルコースで紹介したいと思います。街中インスタ映えする蘇州、ぜひ行ってみましょう◎
- カンボジア
在住者おすすめ!シェムリアップのホテル10選を予算別にご紹介!
シェムリアップといえば遺跡観光が観光の目玉ですが、市内の観光スポットや、美味しいカンボジア料理など、シェムリアップを存分に楽しむためにホテル選びは重要です!元在住者のシェムリアップのプチ情報を交えながら、おすすめのエリアにあるホテルを予算別にご紹介します!
- 北朝鮮
安全!?北朝鮮旅行で平壌と開城を観光した際の観光スポット10選!治安・行き方・お土産などをご紹介!
北朝鮮へは渡航禁止ではなく、ツアー会社を通じて日本人でも観光で旅行が可能です。 しかし、2019年8月に「北朝鮮に行くとアメリカに行けない」状況になりました。 「北朝鮮観光で帰れない?」なんて危険はなく、無事帰国して朝鮮の食事や行き方の旅行記ブログを投稿中。
- マレーシア
世界遺産ピンクの街マラッカの観光スポット9選!数々の世界遺産とモデルコース付き!
ピンクの街並みでも有名な、マレーシアの世界文化遺産「マラッカ」。マレーシアの中心地クアラルンプールからのアクセスがよく、マレーシア旅行で人気の観光地です。そんな歴史的にも観光地でも話題の「マラッカ」についてご紹介していきます。最後にはマレーシアにあるその他の世界遺産も紹介します。