- インドネシア
マナドに来たら絶対買わなきゃ!現地在住者が教える厳選マナド土産トップ6
世界で最も綺麗な海のひとつとも言われる、スラウェシ島の秘境マナド。日本ではまだ知名度は低いですが、欧米のリゾートマニアの間ではポスト・バリとの呼び声も高い美しい観光地です。そんなマナドのお土産を買うならココしかない!というおすすめのショップと、現地在住者目線でこれはイイ!と自信を持って言えるアイテム6つを一挙ご紹介します。
- インドネシア
バリ島でお土産選びにはもう迷わない!在住者が教えるプチプラ土産トップ5!
映画「食べて、祈って、恋をして」や「神様はバリにいる」などでここ数年注目を集めているバリ島。東京から約7.5時間で時差は1時間、物価も安く、身近なリゾートアイランドとして人気です。そんなバリ島のお土産として実際に喜ばれたものをインドネシア在住の筆者が教えます。
- インドネシア
コーヒー好きのジャカルタ在住者おすすめ!子連れ向けのカフェなど8店を紹介。
コーヒーなしでは一日が始まらない、コーヒーがガソリンのジャカルタ在住者がお勧めのカフェをご紹介します。 子供や赤ちゃんといっしょに楽しめるカフェ、ビジネスマンにお勧めのカフェ、雰囲気のいいカフェ、スイーツメニューがお勧めのお店など、幅広く選びました!どのカフェもコーヒーの美味しさは保証します!
- フランス
在住者おすすめパリのロマンティックなカフェ6選!思い出づくりに最適!
パリ旅行にはかかせないカフェめぐり、数あるパリのカフェの中でもとりわけロマンティックな場所を厳選してご紹介いたします。どれも華麗で雰囲気のあるカフェばかり、ロマンティックなパリの思い出を演出してくれることと思います。お気に入りのお店をぜひ見つけてくださいね。
- イタリア
フィレンツェで絶対に押さえたい超絶美観光スポットをイタリア在住者がお届け!
イタリアは世界遺産数が世界一の国(53カ所)ですが、フィレンツェは1982年に世界遺産に指定されました。 ルネッサンスが花開いた文化都市、フィレンツェ。駆け足滞在・観光でも、ここを抑えておけば十分美を堪能できるスポットを、ぎゅっと凝縮してご紹介します!
- 韓国
節約をしたければ釜山(プサン)旅行~元在住者が釜山の物価を徹底調査!
皆さんは釜山の物価について、どんなイメージがありますか。釜山の物価を知ることで旅行費用の計画が、より立てやすくなるのではないでしょうか。ここでは釜山の物価について、現地の事情に詳しい兼業主婦が釜山の物価についてご報告します。
- 台湾
台北・士林夜市で食べるべき10選!在住者おすすめの食べ物はコレだ!
台湾在住6年の完全なる在住者目線で、台北で一番大きな【士林夜市】のおすすめ食べ物を10個厳選しました! 観光客にも地元民にも超有名なものから、マイナーなものまで。何度も通い続けたからこそ分かる、士林夜市で本当においしいものの紹介です。
- アメリカ
ロサンゼルスのユニバーサルスタジオ・ハリウッドの見どころを在住者がご紹介!
ロサンゼルスの観光スポットとして人気のある「ユニバーサルスタジオ・ハリウッド」! ユニバーサルスタジオ・ジャパンでは体験できないアトラクション、見どころをご紹介致します! ご家族や友人、カップルで素敵なロサンゼルスの思い出を作って頂ければ幸いです!
- インドネシア
バリ島で女一人旅!危なくない?お一人様OKの食事処&クラブをご紹介!
友達や家族との旅行はもちろん楽しいですが、一人でのんびり充電をする時間もたまには必要!バリ島なら、女一人旅でも観光、グルメ、ショッピングが楽しめて、癒しの空間もあります!今回は、バリ島女一人旅の過ごし方や注意点、女一人旅でも楽しめる観光スポット・クラブなどをエリア別にご紹介します!
- タイ
パタヤのサンクチュアリを在住者がお届け!今なお作り続けられている寺院!
今も作り続けられている、タイ・ノースパタヤに有るサンクチュアリ・オブトゥルース。1980年初期に作り始められ、約40年近く経った今でもその建築作業は終えていません。釘を1本も使わないその匠の技。そして細やかな木工細工の素晴らしさ。パタヤの文化財と言われるこの寺院をご紹介。
- 中国
上海のスーパーで買える最新お土産を在住者がお届け!おなじみお菓子の上海限定版も!
上海は中国人にとっても憧れの大都市!上海在住の筆者が現地のスーパーで手早く購入できる「美味しい」「安全」「面白い」お菓子を中心としたお土産を紹介いたします。スーパー価格だから、安いので、職場や友だちへのバラマキお土産としても最適ですよ!
- インドネシア
在住者が語る、ジャカルタの珈琲事情。淹れ方から希少品までご紹介!お土産にも!
人生でコーヒーを欠かしたことはない、コーヒー大好きジャカルタ在住者がインドネシアはジャカルタのコーヒーについて語ります。インドネシアでのコーヒーの歴史、日本とは違う、ちょっと変わったインドネシアならではのコーヒーの淹れ方、世界一高いと言われるコピルアクよりも珍しいコーヒー豆の種類と、トラジャやアチェに合わせたおススメの頂き方を紹介します。
- ハンガリー
ドナウの真珠!世界遺産都市ハンガリーの物価をブダペスト在住者が解説!
世界遺産都市ハンガリーの物価はヨーロッパの中でも屈指の安さということをご存知ですか?ブダペストへと移住し現地のファッション業界で働く筆者がハンガリーの物価を徹底解説します!ヨーロッパなのに物価が安い理由とはいかに!?
- タイ
チェンマイ【タイ】での観光何しよう?レジャー、ショッピング、グルメを現地日本人教師が紹介します!!
タイで2番目に大きい街、チェンマイについてどんなイメージをお持ちですか?実は、田舎と都会がいい具合に共存しているので、観光でやりたいことがなんでも揃う素敵な街なんです!おすすめレジャー、ショッピング、グルメを全部で20個紹介します!!
- オーストラリア
バイロンベイの観光スポットを考察!ライトハウス以外に訪れる場所をご紹介!
オーストラリアの最東端に位置するバイロンベイには、観光スポットと呼べる場所はライトハウス(灯台)しかありません。では、それ以外にどこを訪れると良いのでしょうか?本記事では、バイロンベイをショートトリップする上での穴場をご紹介します。
- 中国
香港とマカオを繋ぐ世界最長「港珠澳大橋」が開通!シャトルバスの料金・乗り方をご紹介
香港とマカオをつなぐ「港珠澳大橋」が開通したのはご存じですか?これまで日本からの直行便が少なくて行きにくかったマカオですが、香港からなんとシャトルバスで直接行けるようになったんです!港珠澳大橋を通るシャトルバスの乗り方や料金を徹底レポートしちゃいます!
- インドネシア
ここに行けば間違いなし!バリでおすすめのレストラン9選!
無数にあるバリのレストラン、一体どこに入ればいいのか迷いますよね。今回はローカルグルメであるバビグリンから、まったりしながらインドネシア料理を楽しめるレストラン、また高級ホテルのレストランなど、用途に合わせてご利用いただけるバリのおすすめレストランをご紹介します。
- 中国
全てが徒歩15分圏内に!マカオ半島おすすめの世界遺産観光スポット6選!
マカオといえば、観光よりもカジノのイメージが強いですよね。実はマカオ半島にはカジノだけでなく、世界遺産がたくさんあるんです!しかも、主要の観光スポットは全部徒歩で行ける最高のロケーション!今回はセナド広場を起点としたマカオ半島の世界遺産をご紹介します。