- 台湾
台北の食べ物お土産はこれで決まり♪駐在員が美味しくておすすめのお土産教えます!
台湾の首都台北。日本から3時間半という近さや親日の方が多いことから人気の観光地ですよね。そんな台北にあるお土産の中から今回は食べ物に焦点を当て、私がお土産に最適だと思っているものや、日本から来た友達が喜んで買って帰ったものを厳選してご紹介したいと思います。
- インドネシア
ジャカルタの治安って実際どう?女性が気を付けるべき点は?在住者が最新情報をお伝え!
近年目覚ましい発展を遂げ、活気あふれる大都市ジャカルタ。「でもジャカルタって治安がすごく悪そう」と思っていませんか?特に、女性が気を付けた方が良い点や、一人で歩いても平気か、は気になりますよね。そこで今回は在住者の視点から、ジャカルタの治安を徹底解明!ジャカルタのリアルな最新治安情報をお届けします!旅行の前に要チェック!
- インドネシア
在住者がジャカルタお土産11個を厳選!!実際に喜ばれたお菓子・雑貨・コスメはこれだ!
ジャカルタ在住日本人がお勧めする、買っていたら反応が良かったジャカルタの定番のお土産を11個厳選しました! インドネシアって何が有名なの?何を買って帰ったらいいの?そんなお悩みを解決する、 お手軽な値段のバラマキ用のものから、ちょっと高級な特別な方のお土産までそろえました。
- インドネシア
定番から新名所まで!在住者おすすめのバリ観光スポットBEST6!
観光客増加に伴い、行く度に新しい発見があるバリ島。自然の美しさや空の青さは変わらない一方で、おしゃれなお店や知る人ぞ知るお店もどんどんOpen。今回は、10回以上バリを訪れたことのある筆者が1週間バリに滞在した中で、おすすめの観光スポットをご紹介したいと思います♪
- 台湾
台湾の物価が意外と高い?在住者が日本の物価との違いやお得な両替方法を解説!
台湾と聞くと日本に比べて物価が安いイメージをお持ちの方も多いと思いますが、実際は日本と変わらないなんてこともあります。台北在住経験のある僕が台湾の衣食住と交通費・台北と高雄などの主要都市の差や、夜遊びにかかる物価事情まで解説!お得な両替方法も紹介しますよ!
- カナダ
長年住んでいたから分かる!バンクーバーのインスタ映えスポット16選!
自然やアート、おしゃれなカフェなどがとっても多いバンクーバー!そんなバンクーバーには押さえておきたいたくさんのインスタ映えスポットがあります!ということで、今日は長期滞在してた僕が、バンクーバーおすすめのインスタ映えスポットをご紹介します!
- カナダ
長期カナダ滞在者がオススメする!絶対外せないバンクーバーの観光スポット15選!
都会だけど自然もある!そんなカナダのバンクーバーにとても魅力的な観光スポットがたくさんあるんです!!今回は長年住んでバンクーバーを熟知している僕が、どうしても行ってほしいオススメの観光スポットを15箇所ご紹介しちゃいます!
- アメリカ
世界中のディズニーを徹底解説!日本との違い・特有のアトラクション情報も!
世界のディズニーリゾートを制覇した筆者が紹介!ディズニーランドって世界のどこに何個あるの?日本との違いは?ここにしかないアトラクションやレストラン、ホテルが盛りだくさん!憧れの海外ディズニーに向けて各パークの特徴を紹介します!
- フランス
フランス在住者が送る!世界遺産シャルトルのノートルダム大聖堂の魅力がこれ!観光スポット編!
パリから90㎞ほど離れた街シャルトルに、フランスの宝ともいうべき美しい大聖堂があります。名前はシャルトルドノートルダム大聖堂。パリのノートルダム大聖堂と同じく「ノートルダム=我らの婦人=聖母マリア」を祀るカテドラルです。その魅力をフランス在住の私がお送りします!
- フランス
【2025年最新版】現地在住ライターが語る!買って美味しい、もらって嬉しいパリのお土産13選!
有名な観光スポットだけにとどまらず、グルメやファッションなど、楽しみがいっぱいの街「パリ」。そして、旅の思い出には現地だからこそ購入が可能なお土産はマストバイ!パリ旅行前に知っておきたい、とっておきのお土産情報を、現地在住のライターが選りすぐってご紹介します。
- フランス
パリ観光おすすめモデルコースと治安情報!必要日数は1泊2日だけ!
パリ観光ではどれくらいの日数が必要?どこに行くのがおすすめ?そんな疑問に全てお答えします!気になる治安情報や2日で湯名観光スポットを回り切るおすすめモデルコースを経験者の目線で紹介します!パリ旅行の注意点・楽しむためのオトクな情報もご紹介!
- マカオ
現地旅行者が紹介!豪華できらびやかなカジノエリア!マカオ・コタイ地区の観光スポット6選!
マカオの「コタイ地区」をご存じですか?豪華なカジノやホテルが立ち並ぶ「東洋のラスベガス」と言われるエリアです。近年、大規模なリゾート開発が進められていてカジノだけではない観光スポットとしても有名です。 今回はそんなマカオ・コタイ地区の観光スポットを紹介します。
- 台湾
台北の気候と服装で押さえるべきポイント!駐在員が教えます!
台湾の首都台北。日本から3時間半という近さや親日の方が多いことから人気の観光地ですよね。そんな台北に行く準備をする際に気になるのは、台北の気候と適した服装について。今回はその気候と服装に焦点をあててご紹介したいと思います。
- 台湾
高雄に来たら絶対食べたいおすすめグルメ8選を在住者がご紹介!
台湾の旅行先として近年人気急上昇中の高雄は台湾南部にある港町です。空港があり、台北からも新幹線で一本で来れるアクセスしやすいこの場所には美味しいグルメが盛りだくさん!南部特有のB級グルメから高級食材まで、旅行に来たら絶対に行ってほしいお店をご紹介します。
- カンボジア
シェムリアップ観光はアンコールワットとアンコール遺跡群へ!必要日数は3日だけ!
シェムリアップ観光といえばアンコールワット!他にも世界遺産のアンコール遺跡群や郊外にも遺跡があります。しかしシェムリアップ観光に必要な日数は3日だけ!観光の主役であるアンコールワットの魅力や入場料・観光の際の注意点を紹介します!
- ドイツ
みんなが憧れのドイツへ!在住者がミュンヘン一人旅のおススメをお届け!
ドイツの人気都市ミュンヘンへの一人旅を、より楽しくより充実したものにするための10の心得をまとめてみました。 何気ない街の風景、ふらっと立ち寄るカフェなど、なぜか全てがお洒落に見えてしまうドイツの魅力を、是非体験してください!
- フィリピン
セブ島から日帰りで海を満喫!キレイなビーチがあるおすすめの島まとめ!
セブ島には旅行や留学で行く方が多いですよね。セブ島には日帰りで行ける島はたくさんあります。海が綺麗なセブ島ですが、その他にも見どころが沢山ある島をご紹介!日帰りで行ける島の魅力をまとめたので、美しいビーチを楽しんでください!
- 韓国
現地旅行経験者が語る!辛い物が苦手でも安心!現地でしか食べられない韓国ソウルのローカルグルメ
「韓国グルメ」と聞くと辛そうな料理を連想しがちですが、辛くない料理は結構あります!「辛い物が苦手だから韓国でどんな料理を食べたら良いのかわからない」という方の為に、辛い物が苦手でも韓国ソウルへ入り浸っている私が辛くないソウルのローカルグルメをご紹介します!